つながりあそび・うた研究所二本松はじめ

二本松はじめ(ピカリン)の活動予定や活動報告、日頃、考えていることなどを書きます。研究所のお知らせも掲載します。

抱っこ通信940号 復興途上

2018年10月17日 | 抱っこ通信
復興途上。
今年、陸前高田や釜石、そして盛岡の仲間たちを通して、この復興途上という言葉が思い浮かびました。

特に、陸前高田では、復興への姿、道筋が具体的に見えてきているのかなと思いました。人々の生活の中ではどうだかわかりませんが・・・。
未来都市のような土砂を運ぶコンベアが町の中心部の空を覆っていた時から見れば、かさ上げ地には新しい建物の姿も見えてきていました。
どこの被災地でも同じですが、住民が減っている現実はありますが、市職員約300人を先頭に復興に向かって奮闘している住民の姿も聞くことができました。小雨模様でしたがちょっぴり町が明るく見えたのは気のせいだったでしょうか。

発展途上、を思えたのは各保育園の先生たちの短い言葉にも表れていました。まだまだ暮らしの中ではいろいろな問題はあるでしょうが、先生たちの生活も若干落ち着いてきたのかなと思えるお話を聞くことができました。

被災当時の園や子どもたちの様子、町の様子などは、当初、聞くことはできましたが、その後の保育や先生たちの暮らしの話を聞くことがなかなかできなかったのです。
私たちからそういう話を持っていくのではなく、先生たちが自然と口を開いてくれることを、この間、ずっと待っていたのですが、やっと今年、話を聞くことができました。そういう意味でも復興途上、目当てが見えてきたのではないかと思いました。


さて、前号に続いてツアーの報告です。

陸前高田二日目は10日。
午前は高田保育所。
新園舎になって2回目です。
宿からの道を若干間違えました。新しい道が出来ていたのです。

さて、年長さんは市の消防フェスティバルに参加したので、年中さん以下と遊びました。
久しぶりの『ねずみばあさん』。
先生に隠してもらうというルールにしたのですが、ただキャーキャー叫びながら走り回る子どもたちやカーテンの後ろに隠れる子どもたち。
先生の一人が机の下に隠れると、そこが安全地帯になったりと子どもたちは大騒ぎ。

ねずみばあさんに捕まった子はねずみに変身させられます。
みんなの「○○ちゃんに、ねずみにヘンシーン!」の掛け声で、その場でひとまわりして「チュー」となくのですが、その動作が可愛いくて良かったですよ。3歳児の子どももとても上手でした。
そうだ、どこの保育園でも『ねずみばあさん』に泣き出す子どもはいますが、高田保育所でも何人かの被害者が?

最後にお礼に『誕生日って』を歌ってくれました。振り付けがオリジナルでなかなか良かったです。


午後は3時から下矢作保育園。
2011年に遊びに来たときは、前の保育園(矢作保育所)で盛り上がってしまったため、到着時間が遅くなり、遊ぶ時間が短くなってしまいました。
私としてはその借りを返す機会でした。

『だるまさんが』『ゴシゴシゴシゴシ』『でんしゃにのってゴーゴーゴー!』などの定番も交えながら約30人の子どもたちと遊びました。

終了後、盛岡へ移動。車でたっぷり2時間かかりました。真っ暗の中の運手は怖いし疲れます。


11日の午前中は盛岡市内にあるわかば保育園。
9時30分から30分間、0~3歳児と遊びました。
『くっついた』と『ぞうさんれっしゃ』だけで30分間です。
3歳児さんがいると、盛り上げり度?が違います。反応が豊かですかね。

10時からは年長・年中さんと遊びました。
『ダイコン抜き』『ねずばあさん』『おいらカエルやめる』『ダルビュッシュ』など、年長・年中だと私たちも遠慮なく遊べますので、ダイナミックに動けます。楽しいです。
遊び終わっても♬おいらかえるやめる♬と歌っていた子どもたちには笑っちゃいました。

最後に最後に『夢わかば』のリクエスト。遊びすぎて時間がオーバーしていたことと、私の中で遊びすぎてすっかり忘れていたことで、歌っていなかったのでした。
わかば保育園です。『夢わかば』は園歌代わりとして歌っているそうです。素敵なうたごえでした。


午後2時45分からは、3月1日に開園した「岩手大学・岩手銀行保育所」(愛称:「がんちゃんすくすく保育園」)。
国立大学(岩手大学)と民間企業(岩手銀行)が国の企業主導型保育事業を活用し開設する事業所内保育所としては、全国で初めての試みだそうです。
「がんちゃん」は大学と銀行のともに愛称だそうです。
0歳児,1歳児、2歳児1名の計12人の子どもたちと遊びました。

『おはよう』ではギターの音色にびっくり。
『くっついた』では2歳児(実際は3歳になっていました)のSちゃんが頼りというか、よく返事をくれました。
『自動車ブーブー』では、たまたま保育園でもハンドル(新聞紙で作ったもの)があったので、それをもって絵本あそびや自動車あそびを楽しみました。
途中で親さんが迎えに来たり、岩手大学次世代育成サポ―ターの学生さんが来たりとにぎやかになっていきました。

園長先生をはじめ、保育士さんや事務の先生を知っていたこともあり、初めての保育園でも違和感なく、スムーズに入っていけました。

陸前高田市の広田保育園でも飾ってありましたが、事務所には、2018年版夢わかばカレンダーが飾ってありました。多くの仲間たちの協力で熊本地震・九州北部豪雨・東日本大震災の被災した保育所(園)・こども園・熊本の幼稚園・特別支援学校などに贈られたものです。こうやって活用されているのを実際に見ると嬉しいです。


午後4時からは北松園風の子保育園。盛岡市で開かれた全国合研の前年のプレ企画からのお付き合いで、ほぼ毎年遊びに行っています。
今回は保育園の子どもたちと、卒園児の小学生と近くの療育の仲間たちも一緒です。お迎えに来た保護者は参加してくれましたが、保護者抜きのつながりあそびの会は初めてです。

夕方からの開催ということで、子どもたちも待ちくたびれた感はあるものの、遊びが始まればものすごい勢いで遊んでいました。途中で、運動会で踊ったまっちゃんの『とべる』を踊ってくれましたが、自信満々で踊る姿がかっこ良かったです。
先生たちがDVDを観て、覚えて、子どもたちと踊っていくわけですから、先生たちの楽しく踊る姿がなければ、こんなに子どもたちは楽しく踊れなかったでしょうね。

最後の『夢わかば』も、完全に自分たちの歌として歌っている姿が嬉しかったです。来年度は保育園を訪れて10周年です。


12日の午前は本宮保育園。前日からの盛岡の3つの保育園は社会福法人わかば会が設置している保育園です。職員間の異動もあり、交流や合同の研修もあります。ですから、なんとなく保育園の同じ匂いを感じるのは私だけでしょうか。
でも、でも、当たり前のことですが、同じ遊びをやっても、子どもたちのノリというか、勢いというか、好みというか違うのがおもしろいです。
遊びの内容は他の二園とほぼ同じです。
終了後、釜石市に移動。1時間30分はかかります。


午後は3時からは釜石市の上中島こども園で遊びました。
昨年、園の歌の創作を頼まれ、子どもたちの姿や先生たちの思いを言葉にして送ってもらい、
『はがねのこころ』をつくりました。
昨年度の卒園式でも歌われましたそうですが、実際に子どもたちのうたごえを聞いてみたかったのです。ちょっぴり緊張しながら歌う子どもたちの姿は可愛かったです。言葉もはっきりと伝わってきました。自分たちの歌としていろいろな機会に歌ってくれると嬉しいです。

新しい園舎、明るい広い園舎でのつながりあそびはからだがポカポカしてきましたよ。男先生二人での『ゴシゴシゴシゴシ』での腰振りは子どもたちから笑いと歓声が。
遊び終わった後に、何人かの子どもに『だるまさん(ダルビュッシュ)』をやりたかったと言われてしまいました。ごめんなさいです。昨年に遊んだことを覚えてくれていたのですね。
新しい出発、おめでとう。


今年も夢わかばプロジェクト岩手ツアーは、岩手県保育連絡会の仲間たちに応援されてというより、一緒に取り組むことができました。感謝です。

今年も陸前高田、釜石には保育連絡会副会長のホワイティ氏が同行してくれ、一緒に前に出て遊んでくれました。彼がいてくれるからツアーもスムーズに進められているのです。
彼は各被災地の状況を、仲間たちのことを実によく知っているのです。いろいろ勉強させてもらっています。なにより一緒にいることが楽しいです。素敵なのは人柄です。

夢わかばプロジェクトツアーが岩手県保育連絡会NEWS №122と№123に掲載されていますので転載します。是非、お読みください。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱っこ通信939号 2年ぶりの陸前高田で

2018年10月09日 | 抱っこ通信
昨日、青森から陸前高田市に入ってきました。
まず、やったことは洗濯。
宿のすぐ近くにコインランドリーがあって助かりました。

一昨年に続いて一泊二食付きの民宿に泊まっています。
陸前高田では、夜、食事で外に出かけるには、まだ不安を覚えます。
なかなかお店を探せません。

地元の人でも夜には道に迷うくらい、新しい道路ができたり、道路が急に通行止めになったりと、
急ピッチに復興へと進められている感じです。
まだまだですが、市内中心部には拠点施設ができたりと楽しみです。

さて、今日の午前中は横田保育園に遊びに行きました。3回目です。
約30人の子どもたちと、『おはよう』から『さよなら明日もね』まで1時間遊びました。
3歳児さん以下の友だちも多かったので『くっついた』は、イチゴ、リンゴ、メロン、スイカのペプサート様を使って展開。
それだけで終えられないのピカリン流。
「はなれろパッ!」のかけ声で「くっついた」果物が元通りになるバリエーションで大騒ぎでした。
『ぞうさん列車』も元気に走って止まって、楽しかったなあ。
もう少し経ったら新しい園舎が完成するというので、来年度もお祝いに来ることを約束しました。


午後は広田保育園。3歳児以上の子どもたちと遊びました。4回目かな。
『満月仮面』で子どもたちはノリノリ。
子ども同士でくすぐったり、突っついたり、くっついたりできていたので、
3曲目に絵本あそび『おいらカエルやめる』。

子どもたちが歌を歌えるようになってから絵本を展開。
話が進むたびに笑い声もうたごえも大きくなっていきました。
「きみはきみのままで、ぼくはぼくのままで」いいんだね、が伝われば嬉しいな。

『でんしゃにのって』で畑に行って、ぞう組(5 歳児)とりす組(4歳児)うさぎ組(3歳児)に分かれて『だいこん一本抜きましょう』。ぞうさんのやさしさが嬉しかったです。

終わり頃に0~2歳児さんも顔を出してくれたので『くっついた』。
お兄ちゃんお姉ちゃんの「はなれろパッ!」のかけ声にビックリした様子。

「来年度も他の保育園(2園の新園舎完成祝い)に来るなら私たちの保育園にも遊びに来て」の園長先生の押しに負けて、
来年も陸前高田市の保育園まわりを楽しみます。


陸前高田市に今回来て、是非、寄りたいところがありました。
『ねがい桜』のつるし雛が飾られている普門寺さんです。
今回はご住職にお会い出来ず 、話を伺うことが出来ませんでしたが、
ご家族に本堂を案内していただきつるし雛を見せていただきました。
「ねがい桜」については、また後日。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱っこ通信938号 岩手夢わかばプロジェクトツアー出発

2018年10月05日 | 抱っこ通信
今日、岩手に向かって東京を出発しました。
岩手の保育園まわりは、来週の火曜日から金曜日まで4日間で9ステージですが、
前半は三回忌を迎える姉の最後に行きたかった場所へ行こうと思っています。

来月、姉の三周忌と弟の一周忌を一緒に行います。
姉のエンディングノートに「三周忌まではよんでほしい」と書かれていた
高校時代の友人にも案内を出しました。
ありがたいことに全員参加してくれます。

姉がその友人たちと一緒 に旅行することになっていた場所に行くのです。
その場所は、旅行直前に姉の体調が急変して、残念ながらその旅行が実現できなかったのです。

今回は姉の代わりにいろいろ見聞してきます。
供養になるかどうかより、ただ行きたかっただけです。

後半は、陸前高田市と盛岡市と釜石市の保育園まわりです。
毎年、ピカリンを待ってくれる子どもたちと親さんたちがいます。
もちろん、私もね。
岩手県保育連絡会の仲間たちにお世話になります。


玉城デニー沖縄県知事が誕生しました。
沖縄の民衆の抵抗の歴史を思います。
抱っこ通信前号でも書いたことが実証されました。

民意、民意、民意・・・。
安倍自公政権は民意を踏みにじっている政権です。
これからも行ったり来たりするかも知れませんが、必ず、倒れる政権です。
倒さなければならない政権です。
それが歴史です。

つながりあそび活動・運動にとって民意とは・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二本松はじめスケジュール(10~3月)

2018年10月01日 | スケジュール
二本松はじめスケジュール(10月1日現在)

【2018年10月】
2日(火)amヴォイストレーニング
9日(火)夢わかばプロジェクトツアーam横田保育園in陸前高田市
                  Pm広田保育園in陸前高田市
10日(水)夢わかばプロジェクトツアーam高田保育所in陸前高田市
                   Pm下矢作保育園in陸前高田市
11日(木)夢わかばプロジェクトツアーamわかば保育園in盛岡市
                   Pmかんちゃんすくすく保育園in盛岡市
                   pm北松園佳全子保育園in盛岡市
12日(金)夢わかばプロジェクトツアーam本宮保育園in盛岡市
                   Pm上中島こども園in釜石市
21日(日)★am丹波いっぽの会絵本の中へ飛び込んじゃおうin丹波市
22日(月)福井秋ツアーamやわらぎ木田認定こども園in福井市
23日(火)福井秋ツアーamあゆみ保育園in金沢市
24日(水)福井秋ツアーam西安居保育園in福井市
25日(木)福井秋ツアーam粟野保育園in敦賀市
26日(金)福井秋ツアーam小曽原保育所in越前町
27日(土)★pm小牧おひさまクラブつながりあそびコンサートin小牧市
28日(日)★福井秋ツアーpm平和コンサートin越前町だいこん舎
30日(火)am御殿場市玉穂地区幼保年長交流つながりあそびコンサート

【2018年11月】
2日(金)amヴォイストレーニング
3日(土)★pm保育大集会in日比谷野外音楽堂
9日(金)amオリンピア保育園in調布市
10(土)amルンビニー保育園親子つながりあそびコンサートin恵那市
11日(日)★pm堺つながり隊第2回あそぼう会in堺市
12日(月)pm阪神地区福祉・療育関係職員つながりあそび研修会in西宮
15日(木)amヴォイストレーニング
17日(土)★amアップル保育園inさくら市
18日(日)am陽だまり保育園in栃木県高根沢町
22日(木)pm熊本県球磨郡乳児保育研修会in多良木町
24日(土)amひまわり保育園親子つながりあそびコンサートin人吉町
25日~宮崎&鹿児島療育ツアー第13弾

【2018年12月】
1日1日(土)am香焼保育所ふるさとフェスティバルin長崎市
~14日(金)宮崎&鹿児島療育ツアー第13弾
15日or16日★絵本の中へ飛びこんじゃえin春日市エルマー

【2019年1月】
18日(金)ni第二日暮里保育園親子つながりあそびコンサートin荒川区
26日(土)amひかり保育園親子つながりあそびコンサートin豊川市

【2019年2月】
3日(日)am全国合研プレ企画in春日井市

【2019年3月】
7日(木)am鎧郷保育園in新潟市
8日(金)am山五十嵐保育園in新潟市
10日(日)★pm夢わかばプロジェクトコンサートin東久留米
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする