つながりあそび・うた研究所二本松はじめ

二本松はじめ(ピカリン)の活動予定や活動報告、日頃、考えていることなどを書きます。研究所のお知らせも掲載します。

抱っこ通信939号 2年ぶりの陸前高田で

2018年10月09日 | 抱っこ通信
昨日、青森から陸前高田市に入ってきました。
まず、やったことは洗濯。
宿のすぐ近くにコインランドリーがあって助かりました。

一昨年に続いて一泊二食付きの民宿に泊まっています。
陸前高田では、夜、食事で外に出かけるには、まだ不安を覚えます。
なかなかお店を探せません。

地元の人でも夜には道に迷うくらい、新しい道路ができたり、道路が急に通行止めになったりと、
急ピッチに復興へと進められている感じです。
まだまだですが、市内中心部には拠点施設ができたりと楽しみです。

さて、今日の午前中は横田保育園に遊びに行きました。3回目です。
約30人の子どもたちと、『おはよう』から『さよなら明日もね』まで1時間遊びました。
3歳児さん以下の友だちも多かったので『くっついた』は、イチゴ、リンゴ、メロン、スイカのペプサート様を使って展開。
それだけで終えられないのピカリン流。
「はなれろパッ!」のかけ声で「くっついた」果物が元通りになるバリエーションで大騒ぎでした。
『ぞうさん列車』も元気に走って止まって、楽しかったなあ。
もう少し経ったら新しい園舎が完成するというので、来年度もお祝いに来ることを約束しました。


午後は広田保育園。3歳児以上の子どもたちと遊びました。4回目かな。
『満月仮面』で子どもたちはノリノリ。
子ども同士でくすぐったり、突っついたり、くっついたりできていたので、
3曲目に絵本あそび『おいらカエルやめる』。

子どもたちが歌を歌えるようになってから絵本を展開。
話が進むたびに笑い声もうたごえも大きくなっていきました。
「きみはきみのままで、ぼくはぼくのままで」いいんだね、が伝われば嬉しいな。

『でんしゃにのって』で畑に行って、ぞう組(5 歳児)とりす組(4歳児)うさぎ組(3歳児)に分かれて『だいこん一本抜きましょう』。ぞうさんのやさしさが嬉しかったです。

終わり頃に0~2歳児さんも顔を出してくれたので『くっついた』。
お兄ちゃんお姉ちゃんの「はなれろパッ!」のかけ声にビックリした様子。

「来年度も他の保育園(2園の新園舎完成祝い)に来るなら私たちの保育園にも遊びに来て」の園長先生の押しに負けて、
来年も陸前高田市の保育園まわりを楽しみます。


陸前高田市に今回来て、是非、寄りたいところがありました。
『ねがい桜』のつるし雛が飾られている普門寺さんです。
今回はご住職にお会い出来ず 、話を伺うことが出来ませんでしたが、
ご家族に本堂を案内していただきつるし雛を見せていただきました。
「ねがい桜」については、また後日。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする