こんばんは。
本日はAチームのオープン戦が筑波大学のグラウンドにて行われました。
相手は今春、全日本に出場している日大国際関係学部です。
まずは初回。両先発とも落ち着いた投球で立ち上がりはお互いに三者凡退で終えます。
2回、3回とお互いに得点圏に走者を出すものの、あと1本のところで投手が踏ん張り、お互いに譲らない試合展開になります。
試合が動いたのは4回裏。二死から6番打者が右前安打で出塁し2進すると、続く7番が右越適時2塁打を放ち、先制点を取ります。
5回の裏にも満塁のチャンスを作りますが、三者残塁となり試合は後半戦に入ります。
6回表。ここまで5回を3安打に抑えていた先発投手ですが、この回に四球やエラーも絡む本塁打も含む2本の長打を浴びてしまい、この回に4点を失います。
追いつきたい筑波は、その裏の攻撃で3点をすぐに返し、4-4と試合を振り出しに戻します。勝負は終盤の攻防へ。
7回から筑波のマウンドには2番手投手が上がりますが、8回、9回に相手打線に捕まってしまい4失点。
このままでは終わる事の出来ない筑波は1点を返し、なおも23塁のチャンスを作り、続く打者の打球は良い当たりではありましたが、センターへのライナーとなりここで試合終了となります。
日大国際 000004031 8
筑 波 000103001 5
今日の試合、チャンスは何度もありましたがそれをものにしきれずに負けてしまいました。
勝負所では粘りの投球、粘りの打席でなんとしても相手に食らいついていく姿勢をもっともっと出していかなくてはと感じました。
明日は日立製作所のグラウンドで13:00より試合開始予定となっております。
Aチームは連戦となりますが、明日はなんとしても勝利をしたいと思います。
また先日、首都大学野球連盟より秋季リーグ戦の日程が発表されました。
詳細は連盟ホームページ、もしくは弊部ホームページにも掲載させて頂きましたのでご確認頂ければと思います。
主務 大谷佳慶
本日はAチームのオープン戦が筑波大学のグラウンドにて行われました。
相手は今春、全日本に出場している日大国際関係学部です。
まずは初回。両先発とも落ち着いた投球で立ち上がりはお互いに三者凡退で終えます。
2回、3回とお互いに得点圏に走者を出すものの、あと1本のところで投手が踏ん張り、お互いに譲らない試合展開になります。
試合が動いたのは4回裏。二死から6番打者が右前安打で出塁し2進すると、続く7番が右越適時2塁打を放ち、先制点を取ります。
5回の裏にも満塁のチャンスを作りますが、三者残塁となり試合は後半戦に入ります。
6回表。ここまで5回を3安打に抑えていた先発投手ですが、この回に四球やエラーも絡む本塁打も含む2本の長打を浴びてしまい、この回に4点を失います。
追いつきたい筑波は、その裏の攻撃で3点をすぐに返し、4-4と試合を振り出しに戻します。勝負は終盤の攻防へ。
7回から筑波のマウンドには2番手投手が上がりますが、8回、9回に相手打線に捕まってしまい4失点。
このままでは終わる事の出来ない筑波は1点を返し、なおも23塁のチャンスを作り、続く打者の打球は良い当たりではありましたが、センターへのライナーとなりここで試合終了となります。
日大国際 000004031 8
筑 波 000103001 5
今日の試合、チャンスは何度もありましたがそれをものにしきれずに負けてしまいました。
勝負所では粘りの投球、粘りの打席でなんとしても相手に食らいついていく姿勢をもっともっと出していかなくてはと感じました。
明日は日立製作所のグラウンドで13:00より試合開始予定となっております。
Aチームは連戦となりますが、明日はなんとしても勝利をしたいと思います。
また先日、首都大学野球連盟より秋季リーグ戦の日程が発表されました。
詳細は連盟ホームページ、もしくは弊部ホームページにも掲載させて頂きましたのでご確認頂ければと思います。
主務 大谷佳慶
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます