10 月 20 日(木)一片の雲もない青空です。
ここは、柏市の南部。「風早」(かざはや)地区です。柿の木の先に柏市立風早中学の屋根が見えます。
動物センターの前を通り、国道 16 号沿いのアリオに出ました。
開設から 6 ヶ月、商業の中心地としての貫録を漂わすアリオです。
昼食に入った店です。
1000 円のランチで寿司飯の上に 3 種類の厚切りの刺身が載っています。
スタッフの女性が「 46 番!」と叫び、私が手を挙げるとそこへ運んでくれるというシステムです。
完食はしましたが、「年齢相応の食事ではなかったな」と反省しました。
私は、「築地」と目にしただけで「安い」「新鮮」というイメージをもってしまい、魔法にかけられたように店に入ってしまうのです。
午後になっても曇ることはなく、日本晴れの一日でした。