-
飛ばない水鳥にござる
(2022-06-09 17:09:17 | つれづれ)
手賀沼に住まい致すコブハクチョウでござる。 渡り鳥の白鳥は、くちばし... -
三河雑兵心得
(2022-06-04 13:39:49 | エッセー)
「三河雑兵心得」という時代小説にはまっている。 作者は、井原忠政。徳... -
初夏の庭木
(2022-06-01 14:59:06 | つれづれ)
5月末近所の個人商店の庭に、ブラシの木が花をつけていた。 ... -
梅雨前の増尾城址公園
(2022-05-27 11:32:28 | つれづれ)
ここは、増尾城址公園、旧公園前の通りだ。 よく見ると、トチノキと柏の... -
柏の葉公園のバラ
(2022-05-20 17:25:31 | 花散歩)
5月20日(金)柏の葉公園に行った。樟の若葉が出そろってひときわ美しい。 ... -
枇杷の候
(2022-05-13 12:28:46 | つれづれ)
八街の A さんから南房ぼ枇杷を戴いた。 ... -
路線バスで鬼ごっこ 第6弾 IN 房総半島
(2022-05-07 00:00:00 | ローカル路線バス乗り継ぎの旅)
5月4日テレ東水バラでの放映。 太川チームは、太川陽介、島崎遥香(ばばる)、ニ... -
GWの散歩
(2022-05-03 20:25:26 | つれづれ)
5月3日(火)GWに相応しい五月晴れ。我が家の玄関先の躑躅が光っていた。 ... -
こいのぼりの季節
(2022-04-28 10:27:10 | つれづれ)
こいのぼりの季節となった。 柏市大津ヶ丘団地3丁目自治会の鯉のぼりが翻っている... -
4月末の手賀沼北岸
(2022-04-24 10:13:33 | 花散歩)
ソメイヨシノが終わると、手賀沼北岸は八重桜が彩る。 樹木で多いの... -
フジが咲く
(2022-04-20 17:17:32 | 花散歩)
4月20日近所のⅠさん宅のフジが盛大に咲いている。 大津ヶ丘団地... -
4月中旬の花たち
(2022-04-16 21:01:13 | 花散歩)
4がつ16日(土)柏市逆井観音寺に来た。 ソメイヨシノは終わり、遅咲きの園芸品... -
第11回 路線バス鉄道 対決旅(4月6日放送)
(2022-04-09 13:51:21 | ローカル路線バス乗り継ぎの旅)
バスチーム 太川陽介(リーダー)松嶋尚美 misono 鉄道チーム 村井美... -
今井の桜
(2022-04-06 16:41:00 | 花散歩)
4月6日(水)散ってしまわぬうちにと、柏市・白井市の境界にある、「今井の桜」見物... -
柏・旧吉田邸の桜
(2022-04-04 11:18:56 | 花散歩)
4月2日(土)柏市花野井974-1の旧吉田邸(柏市の歴史公園)に来た。 ... -
柏市中原防災公園の桜
(2022-04-01 11:36:49 | 花散歩)
防災公園のソメイヨシノの表示にあるように、今や柏市中原防災公園は桜の名所の一つだ... -
ソメイヨシノの春
(2022-03-27 17:19:52 | 花散歩)
3月27日(日)東京は桜満開宣言が出たとか。40キロ北の千葉県柏は一歩手前という... -
ソメイヨシノの開花に先立って
(2022-03-20 10:36:06 | 花散歩)
3月19日(土)私の住む千葉県柏市あたりでは、いろいろな春の花が咲き、本命のソメ... -
路線バス乗り継ぎ対決旅(陣取り合戦)第7弾 松戸駅(松戸市)~飯岡灯台(旭市)
(2022-03-17 15:03:26 | ローカル路線バス乗り継ぎの旅)
僕は、テレ東のこの陣取り合戦が好きで、大体見ることにしている。 3月16日の放... -
柏市増尾城址公園の河津桜 2022
(2022-03-13 11:11:13 | 花散歩)
3月12日(土)増尾城址公園の河津桜は見ごろを迎えていた。 ...