-
千葉県立美術館
(2022-09-01 19:50:21 | 美術館)
8月30日(火)千葉市中央区中央港にある千葉県立美術館に行った。 ... -
明るく元気なサルスベリ
(2022-08-27 17:34:06 | 花散歩)
ひと際厳しかった今年の暑さ、その中でも始終明るく咲き続けてくれたのが百日紅の花。... -
バスVS.鉄道乗り継ぎ対決旅12弾
(2022-08-26 11:27:58 | ローカル路線バス乗り継ぎの旅)
バス旅派生のローカル路線バスVS.鉄道対決旅12弾が、8月24日(水)テレ東... -
田中・羽田コンビ最後のローカル路線バスの旅Z
(2022-08-25 10:54:39 | ローカル路線バス乗り継ぎの旅)
テレ東8月20日(土)18:30~20;50の番組。 ... -
104回で優勝旗は東北へ
(2022-08-22 19:44:59 | 野球談義)
優勝校監督の第一声が「宮城県、東北の皆さん優勝おめでとうございます」だった104... -
熱闘甲子園 準々決勝をTV観戦
(2022-08-18 20:11:15 | 野球談義)
8月18日(木)8強による戦いの日。一日中熱戦に痺れた。 ... -
104回 全国高校野球選手権大会 甲子園
(2022-08-16 22:04:56 | 野球談義)
8月3日(水)甲子園の上空にヘリコプターが現れ、朝日新聞社の旗と共に落ちてきた白... -
路線バスで鬼ごっこ第7弾 見ての感想
(2022-08-07 14:10:58 | ローカル路線バス乗り継ぎの旅)
路線バス関連のTVは一応目を通す。太川さん関連は特に見逃さない。最近は、タビリス... -
覚醒のヒーロー ーお立ち台の3人ー
(2022-08-04 19:41:34 | 野球談義)
それは、日本ハムのファンにとって夢のような勝利だった。 8月3日札幌ドーム ソ... -
六地蔵
(2022-08-01 12:08:12 | 神社仏閣)
柏市大島田の泉蔵寺の六地蔵が新しくなった。 ... -
野球の夏
(2022-07-28 14:37:06 | 野球談義)
7月28日(木)高校野球の千葉県大会が終わった。 ... -
逸ちゃん優勝で終わる名古屋場所
(2022-07-24 19:29:43 | エッセー)
令和四年コロナ禍の中での名古屋場所、7月24日の千秋楽は、中入り後の取り組みの中... -
韓国ドラマ「馬医」最終回
(2022-07-21 15:56:45 | 韓国ドラマ)
イ・ビョンフン監督のTVドラマ「馬医」は10年前の作品で、NHKでも放送されたが... -
名古屋場所 中日
(2022-07-17 10:23:45 | エッセー)
7月18日(日)は名古屋場所の8日目である。 NHKラジオで大相撲中継を聴いた... -
七夕祭り
(2022-07-07 15:21:01 | つれづれ)
柏市大津ヶ丘団地にささやかながら七夕が飾られていた。 ... -
路線バス陣取り合戦、青森人情旅
(2022-07-02 13:40:31 | ローカル路線バス乗り継ぎの旅)
6月29日(水)テレ東水バラでバス旅を観た。青森県を路線バスで巡り... -
アメリカオニアザミ
(2022-06-24 17:26:11 | 花散歩)
僕は、国道のわきでこの花を見て、のあざみとおもってしまった。 し... -
夏椿(沙羅の木)&ユリの木&アジサイ
(2022-06-20 20:42:59 | 花散歩)
これは、ある民家の庭先に咲いた夏椿です。 ... -
第8回「写楽」写真展
(2022-06-16 20:03:46 | 展覧会)
発足9年目の写真愛好家のサークル「写楽」が、第8回写真展を開催中だ... -
アサツキではなくてニンニクでした
(2022-06-13 15:44:42 | 花散歩)
6月13日(月)近くの貸農園の畑地に見知らぬ花を見つけた。 ...