jujuの裏日記

日々のでき事を裏や斜めから観てみました。
ヒネクレ日記です^^

これって・・・

2008-09-27 | Weblog
なるべく新聞に目を通すようにしている。
朝ごはんを食べながらの時間位しかないのでパラパラめくる程度だが。。。

今朝も新聞を広げていたら新総理麻生さんの顔が全面広告のページに。
「麻生がやりぬく。」と大見出しの後、文章が書いてある。
「今度の人は何をやりぬきはるん?」と思って読んでいると

「私はここに約束します。いま日本を覆っている閉塞感を・・・中略・・・そして明るい日本を取り戻すことを。」と言う文章に行き着いた。

私はここを読んだ時「あれぇ??この文章の感じ、どっかで聞いたような。。読んだような。。」と思った。
しばらく考えて気がついた。
この文章の流れはキムタクが総理を演じたドラマ「CHANGE」の中でキムタク扮する朝倉総理が国民に向かって言った言葉の流れと同じだと。

これってパクリ??偶然??わざと??
どれでも良いけど少し「なんだかねぇ。。。」と思ってしまった。
また麻生さんのデカイ写真の顔がとっても怖い。
現在の支持率は50%位らしいけど、このさい文章も顔も気にしませんから
「明るい日本を取り戻す」ために「やりぬいて」くださいね。

ある日、お風呂から上がってきたら「辞めちゃってた。」なんて事のないように。
お願いしますよ~!!!


どーでもええねんけど

2008-09-25 | Weblog
朝のワイドショーをボンヤリ観ていたら
「アメリカの原子力空母ジョージ・ワシントンが横須賀に入港しました。」
と言うニュースをやっていた。日本の反対運動が起こったらしいのだが
その映像を観ていて一瞬「え???」と思った。

空母を上空から撮っている映像なのだが空母の甲板の部分に

「はじめまして」とデカイ平仮名が乗組員の人文字で出来上がっている。

全員真っ白のユニフォームで並んでいるのだが
「ま」は「お」みたいだし、関係ない人が人文字の周りをウロウロするものだから
どーもヘンな感じだった。

友好的な雰囲気を狙ったのかも。。。だけど整列だけなら「かの国」の方が
数段お上手^^;だし何もこんな事しなくてもなぁ。。と思った。
思わず「気ぃ使うトコがちゃうやろ!」とジョージ・ワシントンにツッコミ入れていた。

こんなどーでもエエ事を感じたのは私だけ?だろーか・・・^^;


まったり休日

2008-09-24 | Weblog
今日はお休み~♪

ちょっと胃の調子が良くなかったりしたので今日は何の予定も入れず
外出しなくても良いように買い物も済ませておいて一日ゆっくり。

少しずつお掃除したり、友達と電話したり、また片付け物をしたりシチューを煮たり。。
ニャンは私のベッドでウツラウツラしている。

こんな穏やかな休日が私は好きだ。なかなか無いけどね。
一歩も家から出ないって素敵♪引き篭もりの資質があるようにも思うけど^^;

さて!今からテレビの音を小さくして、お昼寝お昼寝っと^^v

固焼き

2008-09-23 | Weblog
宝塚に「清荒神」と言う神社があります。
名前の通り荒神さんと言うお台所(火)の神様が奉られています。

この画像のおせんべいはその参道で売られているものを、おみやげとして頂きました。
が・・・
「固焼き」とあるだけにハンパな硬さではありませんでした。
歯が立たないとはこの事でうっかりカジッて前歯でも折れようものなら暫らく大口開けて笑えないので
口を諦め手で半分にしようとしましたが全く割れる気配がありません。

それでも卑しい私はどうしても食べたくなり、赤ちゃんがするようにおせんべいを吸ってみる事にしました。
吸って軟らかくしてその部分をカジッテみる作戦です。
エエトシしてみっともないですが、暫らく吸っているとやっと少し軟らかくなり食べれるようになりました。
作戦成功!^^v

お味は懐かしいお菓子の味で美味しかったです。
でも流石に二枚目には手がでなかったけど。。^^;
昔の人はこんなお菓子を食べて歯が丈夫だったのでしょうか。


いたたたた><

2008-09-22 | Weblog
日曜日の明け方、胃の痛みで目覚める。
あり??なんか・・・ヘン(;_;)
痛みは増してきて全然眠れない。お昼を過ぎて少しマシになったものの
空腹感を感じると痛みがくる。

もうあかん。。って事で休日も救急で診てもらえる病院へ。
「すみません。胃が痛むんですが。。」と受付の人に言うと

「本日は外科の先生ですがよろしいですか?」と言われる。ちょい不安なので

「この近所の病院で内科の先生がおられる所分かりますか?」と聞くと

「119にかけて聞いてください。」とツレナイお答え。

「え?ここから119にかけちゃって良いんですかぁ?」

「はい。教えてくれますよ。」そなのかぁ・・・

でもこの会話の間、私は結構苦しかったのに暇そうなんだから調べてくれても
ええやんかぁ!!!と思いながら119にかけた。

119の人は親切に4件ほど教えてくれたが、その中に今来ている病院も入ってたので
「そこに来て外科の先生しかおられないので、その病院からかけてるんですよぉ・・」と
思わず言ってしまった。

「あれ?そうなんですかぁ・・お大事にしてくださいねー!」と電話は切れたが
なーーんか病院で他の病院を自分で調べるなんてヘンな感じだった。こんなもんなんでしょーか?

一応、教えてもらった病院の一つに行き点滴をして一日分のお薬をもらい楽にはなったが
「うーーん。。胃潰瘍か十二指腸潰瘍かなぁ。。」とか恐ろしい事を言われたので
今日、いつも行っているお医者さんにも行ってきた。
「しばらくお薬で様子観ましょ。」と二週間分のお薬を出された。

あぁ~ぁ。。。なんか体調狂ってる。
原因の一つはあの「オレンジのウサギ」のせいかもしれない。
カワイイ顔をして恐ろしい「ウサギ」だ。キライだ。
今日は取り合えず一矢報いたので少しは溜飲が下がったけれど。。。
「ウサギ」も勝っている。くそっ!!!

どないなん??

2008-09-20 | Weblog
現在の時刻 2008年09月20日19:05

テレビをつけて阪神VS巨人を観たら7対1で阪神が負けている。
なんで?どないしたん?あんなに強かったやん・・・(;_;)

なんか。。。気分が悪い。悪酔いしそう。。。

考えてたブログネタも書く気なし。

なにがムカつくって巨人ファンの主人が横で高笑いしたのには
回し蹴りしたい位イラついた><

しっかりしてくださいよぉ!!!
まだ3回。なんとかなるよね。なんとかしてくれーーーーっ!!!!

セルフレジ

2008-09-19 | Weblog
最近はスーパーのレジも「セルフ」のところがあるらしい。
レジにオネーサンとかはいなくて自分自身で買ったものをレジに通すのだ。

しくみは定位置に買い物のカゴを置き、そこからレジに品物を通して次のカゴに入れて行く。
次のカゴも定位置にありレジを通す前と後の重さをカゴの定位置で量っているらしい。
もちろんお支払いもセルフ。
これってどの程度、信頼性というか正確な会計ができるのかな?と疑問もあるが
万引き対策などのチェック機能は当然してあるのだろう。

面白いのはビールなど未成年が買えない物をレジに当てると
「認証を必要とします!」みたいな言葉がレジから大きな声で発せられ
係りの人が跳んできて買い物している人の顔を覗き込んで見てオッケーかどうかの判断を下すと言うのだ。

で。。私にこのセルフレジを教えてくれた人が少し意地悪をしてみたらしい。
ビールをレジに通し、係員の人に顔を見られないようにワザと背中を向けて顔を隠した。
顔を覗き込まれるかな?と思ったが、そんな事もなく簡単にパスしてしまったと言うのだ。

その人曰く
「ショックやったわぁ。。。背中で未成年かどうか判断されたような気がして。。。」

「あぁ。。哀愁でも漂ってたんですかね~♪」と答えると

「なんか背中に年齢が出てるんかなぁ。。わたし。」と少々気にしていたけれど。。
そんな余計な意地悪するから背中の年齢が気になるんだよん^^;
なんだかんだ言っても結局マシンじゃ及ばなくて最後は人間の目になるんだと思う。

中には20歳を超えていても10代に間違われ嬉しいチェックを受ける人もいるのだろうけど^^;

靴探し

2008-09-18 | Weblog
季節の移り変わりに従いファッションも変わりますよね。
靴もミュールからブーツへ。。。
近年は夏から秋って言うより夏から即、冬のブーツへ移行してしまってる
感じがします。
今年は夏でもブーツが流行っていましたが、あれってどうなんでしょ?
暑いのガマン!なんでしょうねぇ。。とツイテいけないヒガミも手伝い
そんな感想を持ってます^^;

それでも人並みに「なんか一足お洒落な靴が欲しいなぁ。。」と
思っているのですが、実は私・・・そーとー足の幅が広いんです。
素敵だな♪と思う靴を試着してみても私の足が入ると靴のイメージが
変わってしまいます。

フェラガモなんか、私の足が入った瞬間「え?3000円均一で買った靴?」
みたいになってしまいます。
フェラガモがカワイソウ。。。^^;だけではなく高価なので買うのは諦めて
「日本人」にピッタリの広幅、甲高ので探す事になってしまいます。

これでお洒落なの…はなかなか難しい物があります。
年齢を重ねると少し贅沢をしないと、すぐに足や腰にきてしまい、結局履かない事に
なったりするし。。。

妹には
「おねーちゃんって靴に足が締めつけられる事ってないでしょ?足の幅で靴伸ばせるもんね!」
とイヤミを言われ

「ホホホ…幅の広い人間なのよ♪」とカワシテはいますが正直ほっそりした足幅の妹が羨ましいです。
ヒールが高くて、カッコよくて、楽で、3Eが目立たないお洒落な靴。
何処かにないでしょうかねぇ。。。無理??


進化

2008-09-17 | Weblog
お休みの日のお昼ご飯に急にインスタントの焼きソバが食べたくなった。
早速、買ってみた。5~6年ぶりかなぁ。。懐かしいぃ。。
と思いながら作り始めてビックリ!

以前食べていた時よりも随分進化している。
何がって作る作業が楽になっている。昔はお湯を捨てる時「あちっ!!!」とか
思いながら捨てて中身も少しこぼれてた気がする。
それなのに今は、お湯を入れる方と反対側に捨てる穴がしっかり付いていて
ラクチン♪

へぇ。。なんでも進化してるんやぁ。。
と思いながらひたすら感心したが、お味の方は昔の方が良かったような気が^^;
これから少しずつ他のもお試ししてみようかなと思い何気にウラを見たら
カロリーが500以上もある。
げ!これはあかん。あかんわぁ。。調子に乗ったら贅肉の元になりそうだ。

焼きソバは良いけど私の身体はこれ以上進化?してもらいたくない(;_;)

浴衣の下

2008-09-16 | Weblog
少しずつ秋めいてきてこれから、お鍋や温泉の季節になるよね~♪
と、そんな話を仕事場でしていた時のこと。

「温泉でさぁ。。ゆっくり身体を温めて美味しいお料理に美味しいお酒で盛り上がって
そのまま片付けもせずバターンと眠れるのって良いよねぇ。」

「そうそう!主婦はやっぱり上げ膳据え膳が一番やんね。」

「でさ!朝、目が覚めて朝風呂もサイコーやん?何も着なくて良いし。」
と私がそう言った時「え?」と相手がケゲンな表情。

「何も?着ない?」と聞くので

「うん!浴衣だけやん。下着とかは着ぃへんし(着ないし)!」
そう答えると

「えーーーっ!!!そんな事したことないわぁ。」と言う。

「なんで?大体、そうじゃないん?今から脱ぐのになんで穿くん?」と聞くと
信じられないという表情で

「そんな事すんのはオッサンだけです!」と言われてしまった。

あら?そーなの?まぁ全員じゃないだろうけど、半分位の人はそうだと思うけどなぁ。。
と食い下がったが、相手はそんな事する方が変わっていると言う。
そうなのかなぁ。。
もっとも浴衣一枚でお風呂に行く途中、旅館の階段なんかを早足で下りてて
「あ。。ここで転げ落ちたら悲惨やなぁ。。」と思う事はあるけれど^^;

ホントのところ他の人はどうなんだろう??
今度、温泉で朝風呂に入る機会があったら密かにチェックしてみよっと♪
6:4で私の勝ち!と思うけどなぁ。。^^v