jujuの裏日記

日々のでき事を裏や斜めから観てみました。
ヒネクレ日記です^^

友達やったっけ?

2024-06-11 | Weblog
最近、歯医者さんに通っている。
家から1分位で新しくオープンした歯科医院。

なかなか良い歯医者さんが見つからなかったんだけど新しくオープンしただけあって最新の医療機器だし
何より先生が優しい。
ゆっくりカウンセリングもしてくれるし治療も上手。

満足して通っていたそんなある日。
受付の若い女性がワタシに話しかけてきた。

「不動産の事、分かりますか?」

ワタシはすこーし不動産に関係する仕事もしてるので話を
聞いていたら要は悪いオトコに騙されて一緒に住んでたマンションの
退去違約金を請求されるはカードを作らされて借金の肩代わり状態に
なるはでヘロヘロの状態。

何でそんな事に…と言ったワタシに

「好きだったんです。。」

「まぁ好きになったらねぇ…」
いや!アカンアカン!!

とにかく弁護士の無料相談に行くにしても何をするにしても一人で
動いたら絶対駄目!と言ったけど次の予約日まで心配になった。

そして次回の予約日。
「とーなりました?」と聞いたワタシに
もうお金は諦めると言っていて少し落ち着いていたけど、この話は
先生もご存知で
「あ、あの話?酷いよなあ。。でもなぁ。恋はなぁ。。」

「恋はねぇ。。」と治療中、先生とその女の子とワタシは
天井を見上げてため息。

「先生にも迷惑かけちゃって…」と彼女。
人の良さそうな先生。きっと助けてあげたんだろうな。

今日、治療に行ったら随分、元気になっていて表情も変わっていた。
先生も「大分、元気になりました。」と仰ってた。
彼女!良い職場で良かったよね。
お金は授業料だと諦めて完全復活してほしい。

それにしても何で彼女は2〜3回しか会ってない患者のワタシに
こんな話をしてきたんだろう?
話を聞いた時、友達やったっけ?と思ってしまった。
それともこのバカ女ならオトコに騙された話を共有できると思われたか 笑

まだまだ若い彼女。
幸せになってほしいな。

なんでも経験

2024-05-29 | Weblog
コケて骨折→寝たきりになる防止目的でジムに通ってるワタシ。
先日そんなワタシのパーソナルトレーナーさんが出場する
ボディビルの大会に行ってきました。

このトシになっても誘ってもらったら何でも参加してみる事を
モットーにしています。

初めてボディビルの会場に足を踏み入れたワタシはビックリ!!
とにかく応援の掛け声がスゴイ。
応援する出場者のエントリーナンバーや名前を大声で叫ぶ声が会場中に
響き渡って慣れない環境に、オバチャンは軽い頭痛。

女性の部門もあって綺麗だなぁと思って観てましたが
女性も男性もワタシの見る目がゼロなのか
え?この人が好成績?みたいな感じもありました。
アピール力も大切なようです。

ワタシのトレーナーさんは優勝を狙える位だったのに決勝にまで進めなかったのですが
贔屓目ナシでもワタシには1番カッコ良く見えました。
大会後ワタシの顔を見て「すみません…」と謝ってくれたトレーナーさん。
「全然!!楽しませてもらいましたぁ!!」と答えて
一緒に写真を撮りました。

大会前に仕上がった身体をジムで見せてもらい思わず
「触って良いですか?」と聞いて腹筋をツンツンさせてもらいましたが
これも初めての経験で驚きがありました。

結果は残念だったけど何でも経験してみる事は楽しい事だと思いました。
出場する気はないけどね 笑

この中にワタシのトレーナーさんがいます。



次回は優勝だ!!

怖いやんか!!

2024-05-15 | Weblog
先日の母の日の19:20頃。
ワタシの部屋のインターフォンが鳴った。
出てみると
「お届け物なんですが…こちらSさんのお部屋で間違いないですか?」

「そうですけど…」

「お部屋番号とお名前が違うんです。4階の部屋になってるので。」
その4階の部屋と言うのはワタシの息子の部屋だった。
ワタシは離婚しているので息子と苗字が違う。
それなら大丈夫だろうと一応宅配業者の名前を確認してドアを開けたらヤケに大きなダンボール箱を渡された。

しかも!よく見ると差出人が書いていない。
「これ。差出人書いてないですけど。」
と言ったワタシに
「箱の中にあると思います。4階に不在票を入れたので持って帰ろうかと思ったんですけど
生物のようなのでメールボックスで名前を見て持ってきました。」
と言う。

親切と言えば親切なので受け取る事にしたら今度は
「あのぉ。。本当に受取人ご本人ですよね。」と言い出した。
万が一、違ったらと不安になったようだ。

「そーですよ。じゃ免許証見せます。」と確認してもらいサインしてドアを閉めたけど
この時間に差出人も無い大きなダンボールをなんかヤヤコシイ話で置いて行かれて不安になってきた。
ダンボールを開けようとしてふと頭に浮かんだのは
「母の日をよそおい届けられたダンボール爆発」
みたいな言葉。いややぁ…

多分、母の日のお花だとは思う。思うけど今までオヨメサンは部屋の番号を
間違えた事などない。
そーっと開けてみる。メッセージカードが有った。
有ったけど「いつもありがとうございます」だけで名前も何もない。

まぁ爆発しそうにはなかったけど本当に息子夫婦からだろうか?
あれ?ワタシ息子以外に子供いなかったよなぁ。。
とボケだす始末。

息子に連絡した!
事情を話すと
「あ!それ俺ら2人から。花を選んでくれたから俺が送ったよ。
花屋が部屋番号間違えたんやな!」

「嘘つけ!アンタが部屋番間違えて差出人も書かなかったんだろーが!」

と思ったがグッとこらえてお礼を言った。
オヨメサンにもお礼を言って入っていたカードのQRコードから
お店とお値段をチェック。 なかなか高価だった。 笑

二人の気持ちは値段では無く嬉しかったけど今の時代、こんな形で物を送るのは通用しない。
夜に差出人の無いダンボールのお届けなんて開ける者の身になってみろ!怖いやんか!!

ワタシに恐怖を与えたプレゼントがコチラ。



ありがとう!

情けなやぁ〜

2024-05-12 | Weblog
ワタシは目が弱い。
頭も弱いけど目が弱い。

紫外線で目を刺激するのも良くないらしく最近はサングラスをかけている。
近視の度も入れてもらって作ったから、よく見えるはず!
なのに先日バスに乗った時の事。

阪神バスは乗る時と降りる時に、それぞれICカードをタッチする。
その日ワタシはバスに乗り込んでICをタッチする所にカードを何度
タッチしても反応しない。
え?なんで?
ワタシがマゴマコしていたら後ろのお客さんの迷惑になるから
一番最後にタッチしようと思い後ろの女性に
「お先にどーぞ」と順番を譲ろうとしたら、その女性が

「ここにタッチするんですよ」と教えてくれた。
そこはワタシが必死にタッチしていた場所の下だった。

えー!!何度も乗ってるのにショック!!
しかも高齢者のワタシに教えてくれた女性はどー見ても後期高齢者。
ダブルショック!!

いや。。サングラスのせいや!サングラスで薄暗かったからやわ!
と自分を慰めたけどホント情け無い。

胃か食道辺りも調子良くなくて怖がりのワタシは念の為、来月は胃カメラ。
もうガタガタですわぁ…
情けなやぁ〜 


余計なことですが。。

2024-05-05 | Weblog
先日、ドジャースのチャリティーイベントに登場された大谷選手なんですが。。
奥様とのブラックコーデは素敵だなって思ったんですけど着こなしに
少し違和感を感じたのはワタシだけでしょうか?

ダブルのジャケットをボタン閉めないで着ちゃってるし襟元はワイシャツの襟がジャケットの襟の下になっちゃってるし。。
新庄監督ほど襟を立てろとは言いませんが、せっかくカッコいいBOSS のスーツなのに、それを充分に着こなせるスタイルの大谷選手なのに何だか勿体無い気がしました。

もともとトラウト選手なんかも彼(大谷選手)の服のセンスはヒドイと
冗談半分?で言ってるのを読んだ事がありますが。。
誰か周りの人で着こなしをアドバイスしてあげる人はいなかったのかなぁ。。
と思いました。

奥様が途中でジャケットの背中を引っ張って直しておられましたが
大谷選手も奥様も着こなしとかはあまり気にならない方なのかなぁ。
と思いながら観てました。

奥様は本当にオシャレで素敵でしたがウルサイおばちゃんとしては
大谷選手の無精髭も髪のセットもNGでした。

やっぱり大谷選手が1番輝いているのはユニホームを来て球場にいる時ですね。
おふたりが幸せならそれがベストで余計なお世話なんですけど
正直な感想を書いてみました。

高齢者

2024-04-25 | Weblog
毎日アホな事を考えたり言ったりしていて今朝、目が覚めたら高齢者に
なってました。

そう。今日はワタシの65歳の誕生日。
高齢者です。
確か、つい最近還暦やなぁ…と思ってたのに、あれから5年。
はやっ!!
でも身体は正直です。
手足は攣るし腰はイタイし疲れは取れにくいし。
変わらないのは食欲位でしょうか?

そんなワタシを昨夜、妹が食事に誘ってくれました。
ホテルでガッツリ、ステーキ頂きました。
美味しかったです♪

サプライズのデザートとホテルからのプレゼントのピンクの薔薇が
嬉しかったです。



親友からも大好物のビールを頂き良いお誕生日になりました。
Yちゃん!いつもありがとう!!

よく食べよく飲みよく眠れるだけが取り柄のワタシ。
できればこの3つは年齢に逆らっていきたいなぁと思います。

そない笑わんでも…

2024-04-15 | Weblog
先週、眼科の定期検診だった。
ワタシは眼圧が高いので毎日、目薬を点して3ヶ月に一度眼科に行く。

眼科ではまず始めにスタッフさんが視力を測り
「何か変わった事はありませんでしたか?」と質問される。

ワタシは先日の顔面強打事件で目の周りも色が変わってたので
その事を説明した。
スタッフさんは「ほんと!まだ少しアザが有りますね。頬骨も少し
色が違うし…念のため検査しましょう!」
と言う事で眼圧を測り目の神経の画像を撮って先生の診察を待っていた。

その時、診察室から爆笑に近い楽しそうな笑い声が。
なんなのかな?と思いながら名前を呼ばれ診察室へ。

「はい!こんにちは!頬骨打ったんですか?
今日、頬骨打って診察にくる人何人目だろう。今日
そんな患者さんばっかりなんですよ!はははははぁっ〜」

と言いながら看護師さんと爆笑。
え?そーなん?と思いながら顔面強打の翌日に交通事故に遭った
話もしてその時、警察の人に「お怪我は?」と言われたけれど
この顔は違いますって説明したと言ったら先生達は口を抑えて
爆笑。

笑いながらも網膜が傷ついていないかの検査をしてくれて
異常は無くまぁ一安心。
網膜は傷ついてなかったけど心が少し傷ついた 笑
そない笑わんでも…ね!

そんな話をしながら週末はパートナーと夙川辺りをお散歩。
夙川には毎年恒例の鯉のぼりが、早々と泳いでいた。
遠く正面に見えるのが甲山。
ワタシの好きな場所のひとつ。



今年も春は早足で過ぎていきそう。



不満を言うな!!

2024-04-07 | Weblog
政治家の裏金問題の処分が決まり国民は怒ってますが当然でしょ!
悪い事をしておいて処分が下ったら不満を言うなんて恥ずかしいと思わない
のかな?

第一!1000万貰おうと500万貰おうと30円貰おうと
ダメなお金を貰ったら金額ではなくダメなのが解ってない。
今後、やってはイケナイ事をした人は政治家を辞めてもらう事に
しないと、これからも変わらないと思う。

自民党はもうダメだと思うけど、じゃどこ?となると
なかなか難しい。
で!よく解っていないワタシが考えた案なんだけど
選挙の時「我が党が与党になったらこの人を総理にします」って
先に宣言したらどうだろう。

そしたら国民も自分達が選んだ責任をもっと重く直接的に
感じるんじゃないかな?
内内で総理も決まり完全に国民無視になってる
今よりマシな気が。。

不満や不平を言わず黙々と政治家としての仕事をする人はいないのだろうか?
本当に腹が立つ!!

ワタシはそんなに悪い事をした訳でもないのに顔面強打、交通事故と連続災難に
見まわれても文句を言う先も無く黙々と働いてるんだぞ!!
ってちょっと違うかな 笑

心が折れた

2024-03-31 | Weblog
金曜日パートナーと久しぶりに少し高級な焼肉へ。
そーとー食べて飲んで冷麺もガッツリ頂きカラオケへ。
2時間唄って満足満足。

そして。。帰路につくタクシー乗り場。
ワタシはしゃがんで靴の気になる所を直そうとした瞬間。
バランスを崩して左顔面を地面に強打。
メガネは壊れパートナーも周りの人も本人以上の大騒ぎとなり
雪崩れ込むようにタクシーに乗車。
痛みでうつむくワタシ。

冷やして眠ったけど土曜日の朝に鏡をみてビックリ!!
試合に負けたボクサーみたいな顔に。。
取り敢えずパートナーを送り出しボチボチ掃除をしていたら
パートナーから電話が。
昨日持っていたカバンに仕事用の財布が入っていないか見てほしいと言う。
見たけど…財布は無い。部屋のアチコチを探しても無い!
何処にも無い!!18万入ってた財布が無い!!
昨夜のワタシの顔面強打事件の騒ぎでタクシーに忘れたか落としたか。。
タクシー会社も分からず片っ端から思い当たるタクシー会社やお店に電話したけど
見つからない。
警察に遺失物届けを出そうにもネットでしか受け付けてもらえず
焦って上手くいかないし。やっと届けを送信したけど落ち着かない。

そして悲劇は続く。
帰り道にワタシを送ろうと運転していたパートナーが前の車の急ブレーキで
衝突。
凄い衝撃。幸い両方とも怪我は無かったけど
なんなん?この悲惨な三連発は⁈
ワタシ達ふたり、そんな悪い事したかしら?

今日は試合に負けたボクサーの顔でメガネを作りに行ってきた。
メガネ店のオニーサンに事情を話すと
「あらぁ〜!」と言いながら最短時間でメガネを作ってくれたけど、
この週末の悪夢三連発。心もメガネも折れてしまった 泣



悲しい朝

2024-03-21 | Weblog
今日は休日。
朝、ベッドでテレビをつけたら水原一平通訳のドジャース解雇が
流れてきた。

またフェイクかと何かの間違いかとボンヤリした頭で観た。
まだ何も詳しい事は分からないようだけど、これが真実だとしたら
水原通訳は本人の言う通り依存症の病気なんだと思う。

大谷選手への影響は勿論、心配だしシーズンの幕開けが嫌な物に
なってしまった。

大谷選手。ご結婚されて大切な人がひとり増えたと思ったら
もう一人の大切な人が去ってしまうと言う事なのかなぁ…
と思った。

悲しいニュース。
大谷選手やチームの為にもマスコミは憶測を流したりせず
早く真実をしっかり伝えて欲しい。