春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

ネコが言う、世話のやける人間! 成田山・仁王門。① 千葉県成田山。

2021-11-04 21:48:57 | 関口文治郎/神社仏閣

👆人の影、折れて消える、成田山です。
二本足の独裁に疲れて、一息ついたネコ。
秘かに・もくろんだのは、
仏の宇宙を缶詰にすること・・だと・・
前足の臨戦態勢が雄々しい・・・
また書いてしまった・・わっし馬鹿ばっかし。

坂東札所28番・龍衆院は成田市でした。
車で20分ばかり所、
寄って行かなければ・まもなく日暮の時刻。
ここは、年末年始では全国に放映され、
お寺に限れば全国一の参拝者が訪れる、成田山。
正式な名は、成田山金剛王院神護新勝寺。

成田山に来れば、
表参道の景色を見たいのですが、諦めて・・。

👇成田山の表玄関、
12支の木彫刻を蟇股に施し、
開基1070年を記念して、
2008年に建立した欅造りの、荘厳な楼門でした。


👇その荘厳さは、通りからより、
境内の灯篭が、更に引き立てて・・。









👇1831年の建立仁王門には、
築地魚河岸の人たちが奉納した、
800キロの砲金で作られた提灯が・・。





 

密迹金剛 みっしゃく‐こんごう
常に仏に親しく近づいて、仏の秘密の教えを聞こうと


👇那羅延金剛 ならえん-こんごう   
大力があり、仁王門を護っている


裏仏には1706 年、佐倉藩主が寄贈したという、
👇多聞天が、
仏法を犯す邪神を両足で踏みつけ、
きめ細やかな鑿裁き衣類は、
革製の甲冑を身に着けた、
唐代の武将風の姿で表されている。 



👇広目天が・・・。


👇重要文化財の仁王門、
まもなく日没なのに、なかなか前に進みません、
ネコが言います・・


魚のモンプチ、鞄から出てます・・


待ってるから、
早く見学を終わらせなさい、
いい~? 判った?
全く世話のやける人間だこと!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 扉のない龍正院に、仏の声。②... | トップ | 1枚板で垂木の三重塔。成田... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
成田山 (サッチー)
2021-11-05 10:00:46
遠い、成田までお出かけ下さいまして有難うございます・
暮れなずむ日の写真はどれも力強く、美しい。
いつも、人々が沢山いて写真を撮るのが難しいほどですが。
あまりにも混むので、千葉県の人々はお正月などは避けて、普段の日に行くといいます。
とよ様を迎えてくれた猫さんは、幸運をもたらしてくれたでしょうか?
 立派な表玄関を入ると守る金剛。檻の中にいるのにシャープに撮れていて驚きです。
 とよ様も守られて成田山を無事に退室されましたか?次回は参道をゆっくり歩いて美味しいものを
召し上がってくださいね・
返信する
幸運のねこ (とよ)
2021-11-05 17:37:14
サッチーさん、こんばんは!

テレビで見る大晦日、
あの人出ではゆっくりできませんね、わかります。
時間が早ければ、参道風景を見たかったのですが、
今回は残念でした。
今年は無理ですが、来年の参拝予定を組みました。
猫、ゆっくり会話もできましたし、
奇妙な猫で、しばらく離れませんでした。
きっと、いい事があるかもしれません・・!
返信する

コメントを投稿

関口文治郎/神社仏閣」カテゴリの最新記事