トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

居るのか居ないのか、それが悶題だ!

2021-12-21 | 小父のお隣さん
 蔓性植物は高みへ上る性質があるから樹冠が高ければ高いほど手も目も届かなくなる。イボタに伝わせた写真のキジョランもイボタの樹冠まで届いて蔓の途中には葉も無くなったから晩秋の頃のアサギマダラの産卵期でも確認が出来なかった。12月も後半に入るとイボタの落葉も進みキジョランが見えやすくなった。

 西高東低、冬の季節風が強い冬晴れのこの日、濃紺の空を背景にキジョランを伺い見れば孔だらけなのだった。まるで「孔と冬の蒼紺」そのままなのだった。しかし孔は見えても幼虫の確認は出来ない。双眼鏡で探すしかないのだが、敢て携行しなくても食痕があれば存在証明にはなる。しかしながら、この食痕が果たして今期の食痕なのかどうかは手に取って観る必要があるし、出来なければ幼虫を確認しなくてはならない。とは言え、そこまでしたところで自己満足でしかないと思い直して指を咥えて眺めるだけにしたのだった。

 食草園で生育しているキジョランは現在5本であるものの、園地は棚田跡で粘土質、その上、トンボ池が隣接していて地下水位が高いはず。キジョランだけでなく他の食草食樹にとっても環境は良好とは言えない。そんなところに植え付けてしまった不始末のお詫びに一輪車で落ち葉を大量に運んで敷き詰めてみた。腐葉土が増えれば少しは助けにはなるだろう。

         

*今日の一句「望郷」

2021-12-21 | 感じるままの回り道
                葉ボタンや根雪となれば奥座敷

最強寒波がやってきた

2021-12-21 | 感じるままの回り道
 19日朝の気象情報で最低気温0,3℃の表示だった。これだけで今期最低気温だった事は理解できるしフイールドはこの数値より3℃ほど低いはずなのだ。覚悟を決めても自宅を出るのは家に日差しが射して来る9時近くになった。あまり早く出かけても寒いだけだし何より膝刺が辛い。寒冷の影響とは思われない膝痛があるのだ。

 それはともかくフイールドは霜一色で二つ池は全面凍結していた。さすが最強寒波である。そこで思ったのは「この日にオオスズメバチの巣穴アタックをしなくて良かった!」それだけだ。前日18日に巣穴アタックで駆除しようと早朝からの顛末は大きく空振りし最強寒波の渦中で駆除空振りでは踏んだり蹴ったり凍えたりで、しばらくは傷心、身も心も凍り付いたはずなのだ。