人生の目的は音楽だ!toraのブログ

クラシック・コンサートを聴いた感想、映画を観た感想、お薦め本等について毎日、その翌日朝に書き綴っています。

「ジングルベル」はクリスマスの歌?

2011年12月25日 16時04分56秒 | 日記

25日(日).昨日の朝,娘に「クリスマス・プレゼントは何がいい?」と訊くと「う~ん,ブルーレイがいいな」という答えです.内心「しまった!訊くんじゃなかった・・・・高くつくなぁ」と思ったものの,もう間に合いません.5分間考えて「じゃあ,弟と共通のプレゼントとして買ってあげる」と言って,早速,池袋のBカメラに出かけました.クリスマス商戦で,もの凄い混雑の中,店員を捕まえて,P社のブルーレイ・ディスク・プレーヤーを買いました 最小限の機能に搾って選んでも37,700円でした.高くついた 

今朝,ビデオデッキを外して,ブルーレイ・プレーヤーを取り付ける作業をやってみたのですが,テレビとの間に豊島ケーブルのアダプターが介在しているせいか,うまくいきません.明日,お店に行って説明を聞いたこようと思います.あ~めんどくさっ

でも,うまく繋がればDVDも観られるので,萩原麻未の「ジュネーヴ国際コンクール・ライブDVD」を買って観ることにしよう 本当は彼女にはCDを出してほしいのですが,今のところDVD1枚しか出ていないので洗濯,もとい,選択の余地がないのです

 

 閑話休題 

 

クリスマス・シーズンになると街中で流れる「ジングルベル」は,もとはクリスマスの音楽ではなかったようです ものの本によると,元歌は1857年に,アメリカのボストンに住む牧師のジェームズ・ピアポント(1822年~1893年)が,自分の教会の感謝祭(アメリカでは11月の第4土曜日)のお祝いに歌うために作った曲だとのことです

歌詞は教会で行われた感謝祭のために作られたものですが,宗教的な言葉も,クリスマスについても,まったく触れられていないということです また,最初につけられた歌の名前は,詩の一節にある「One Horse Open Sleigh(1頭立てのソリ)」だったとのこと.要するに子どもたちが雪の日に馬のソリに乗って楽しむ様子を歌ったものらしいのです いつの間にか,これがクリスマスにも歌われるようになって,タイトルも,歌詞の一節にある「Jingle Bell」に変わっていったようです 

 

 閑話休題 

 

ところで,今日は娘の25歳の誕生日です 家族が揃う昼食時に自宅でお誕生会をすることになりました.午前中,注文してあったバースデー・ケーキ兼クリスマス・ケーキ  を引き取りに行きました.食事中のBGMにニキタ・マガロフのピアノによる「La Valse」(ワルツ)を流しました.マガロフはアルゲリッチの先生ですね.このCDはショパンやスクリャービンなどが作曲した「ワルツ」だけを集めたコンピレーション・アルバムで,お気に入りの1枚です

 

       

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萩原麻未の弾くモーツアルト... | トップ | 今日12月26日はベッリー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こっこ)
2011-12-25 23:39:05
メリークリスマス & お嬢様のお誕生日おめでとうございます。ワルツを聴きながらお食事なんて素敵ですね。
2月15日からブログを始められたそうで、昨日は夕食の支度そっちのけで初めから読んでしまいました。その結果いくつか同じコンサートに行っていることがわかりました。私も東京交響楽団の定期会員なので。来年は曲目とピアニストから日フィルにしました。今年のベストテン発表楽しみにしています。
返信する
日フィルもいいかも (tora)
2011-12-26 07:08:40
こっこさん,ピアノの曲がお好きなようですね.私も交響曲と同じくらいピアノ曲が好きです
来年,日フィルはいいかも知れませんね もう一つ,かつて会員だった東京シティフィルは,来年一挙に演奏家がレベルアップします.定期会員になるかどうか迷ってしまいます
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事