今なにしてる         (トミーのリペイント別館)

カメラ修理などについてご紹介します。
富塚孝一
(お問合せ)tomytmzk@titan.ocn.ne.jp
 

生産開始翌月のPEN-FV

2012年07月29日 21時31分18秒 | インポート

Dscf013128 PEN-FV #1030XXです。FVは生産開始が1967-2月となっていますが、この個体は翌月の1967-3月の製造です。部品の仕様としては、FTの変更前と同じ部品が使われています。オーナーさんはファインダーの汚れを気にされています。リターンミラーは外周からの腐食が進んでいます。湿気の多いところに保管されていたようです。

Dscf013285 ファインダーからの眺め。全反射ミラーもかなりの劣化がありそうです。

Dscf013361 この個体は未分解機ですね。下手に手が入っていないのはラッキーでした。セルフタイマーはジッジッジッという初期型。駒数板の留めはナットですが、後にビス(逆になる)に変更されます。トップのビニールテープ上の劣化したモルトは、初期にのみ貼られた、トップカバーとの干渉防止目的。

Dscf013555 リターンミラーは新品と交換接着としています。通常、リターンミラーの接着は中心部分にのみ接着剤が塗布されていることから、剥離は比較的容易ですが、この個体は親の仇のように剥れません。完全に剥離するのに時間が掛かりました。生産初期は、しっかりと組み立てられていたようです。

Dscf013467 シャッターユニットを洗浄しています。当然、メインスプリングは条数が少ない変更前のもの。特に問題はないので、注油をして組立ます。

Dscf013646_2 シャッター関係を組立てています。初期生産としては、シャッター幕はきれいな方です。スローガバナーも初期タイプですので、低速側にセットする時は、シャッターダイヤルを丁寧に回す必要があります。

Dscf013777 貼り替えられたリターンミラーを組み込んであります。プリズムはラッキーなことに清掃できれいになっています。

Dscf013855 初期型特有の滑らかな巻上げフィーリングが好ましいですね。全反射ミラーは新品と交換してあります。

Dscf014764 今日も暑かったですね。残念なことに、何やらオリンピックは、私が懸念が現実となって来た気がしますね。外出から戻りましたが、カメラの方は手が付きません。そこで、最近、過熱気味のポンコツパソコンのクリーニングとCPUのグリス交換をしました。空気取り入れ口の埃を取り除いて、シルバーグリスに換えて塗布しましたら、あらら、嘘のようにファンが静かになりました。新しいOSが出るまで、もう少し頑張ってもらわなくては・・・

Dscf014888 お遊びで、セイコー・スーパーの秒針を赤くしてみました。黒の文字盤の場合の定番ですが、中々見やすいですね。風防はクラックがあるので交換したいところですが、当時のバブル的な風防は手に入らないため研磨で使用します。リューズの巻き芯は新品を手配中。リューズは新品は難しいので、中古を使う予定。