富田パソコンサークル (Tomita PC Circle)

京都の京丹波町富田の「公民館」をホームに活動するパソコンサークルのブログ。

丹波八坂太鼓の演奏会

2006年04月30日 | Weblog

例年より半年も早いのでしょうか、「Donと来い」という丹波八坂太鼓の演奏会に行ってきました。
これまでに何度か出向きましたが、そのたびに頭の先から足の爪先まで太鼓の音のシャワーを浴びるようで、
魂っていうのが僕にちゃんとあるらしく、右に左に揺さぶられる思いでした。
メンバーの入れ替わりもあってか、年ごとのアレンジのにも違いがあったりしますが、
彼らの演奏に包まれると、明らかに僕の日常はリフレッシュします。

個人的にいえば、谷山君の体からあふれるほどのリズム感に心酔しています。

「和知太鼓」のシンプルでも一途な太鼓とともに私たちのすむ町にこれほどの芸能があって、
すばらしい時間を共有できることは、この町の誇りに感じられます。

 まだいったことないとおっしゃるのなら、是非、八坂太鼓の音のシャワーを浴びてみてください。
心の底に届くほどの感銘と日頃の思いを一新させるほどの時間になるでしょう。

 丹波八坂太鼓


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八坂太鼓 (キューティーハニー)
2006-04-30 22:09:41
まだ八坂太鼓の音のシャワー

浴びたことがありません。

この次の機会にはぜひとも

気分リフレッシュしてみたいと

思ってます。
返信する
ほんまにええデスヨ (tom)
2006-04-30 22:23:48
キューティ?ハニー♡さん?

多分あの木造の須知小学校の講堂っていう場所の

設定がものすごく、マッチしてるんやと思います。

しばらくは、体の芯から太鼓の

響きが離れません。



すばらしい時間を共有してください

ハニー♡さん



せやけどお越しの際は、あの格好ではなく

普段着で是非いくように

(普段着の方が、もっと悩殺的?・・・てか)



返信する

コメントを投稿