富田パソコンサークル (Tomita PC Circle)

京都の京丹波町富田の「公民館」をホームに活動するパソコンサークルのブログ。

プログラムツリー:フォルダを使って整頓

2009年09月19日 | パソコン

僕のようにいっかど、パソコン知った風なことゆうたり
自慢げな顔していると、ちょくちょく調子の悪くなったパソコンを
診てくれなどと、頼まれごとをします・・・こういうのって結構
勉強になったり、知らなかったことを解決できる手だてになって
自分のスキルを省みず、ついつい安請け合いしてしまうんですよ・・・


そのときに、よく感じるのが・・・買ったままの状態で使われてる
パソコンとやたらアイコンが並ぶデスクトップと、「スタート」→「プログラム」と
進んだときに、やたらめったらプログラムがごちゃごちゃ表示された
「プログラムツリー」で、その数が尋常やないモノまで目にすることがあります。


使いもしないし、必要もないインターネット接続業者との契約ソフトを後生大事に
そのままにしていたり、プリンタとかデジカメを買ったときについていた
おまけのソフト(バンドルソフト)をインストールせなあかんもんのように
思いこんで、次々にインストールします。パソコンの使い方なんて類のソフトって
ホンマに使わはります?あれも不要ですよね
また、画面を点滅させたり、余分なバナー広告で
メモリを浪費させる、どうでもええようなメーカーのコマーシャルを表示し続けて
いわゆる「アクティブ・デスクトップ」の状態を維持し続けてる場合があります
こういうのを指摘するとたいがい、「消したらあかん」と思いこんでいたり
あげくには「壊れるんちゃうかと思うて・・・コワイ」とまでおっしゃる方もおられます
決して安くはないパソコン・・・パーソナル(個人の)コンピュータやのに
使うのでなく、まるでパソコンに従って使われてるように錯覚します
パソコンは持ってることがステータスなんかではありません
パソコンを使うことによって新しいチャレンジをしたり、便利を生み出したりして
自分に幅を持たせる道具です。
そうであるのなら・・・自分なりの使い勝手を求めるためにも
多少支障をきたすかも知れない不安はあったとしても、自力で何とかしようとする
「冒険心」と「好奇心」がパソコンを自分のものする近道ですし
もっといえばパソコンを手にした「意味」なんだと思います・・・
某Chukoさんがよくおっしゃるように「壊れたって・・・いざとなりゃ・・
○○に頼んだらええやん」ぐらいの前向きさが、何より素敵です・・・

必要のないないソフトは、「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」で
さっさと消してしまうのが、むしろパソコンの為でもあり、
容量を狭めて無理をさせてる状態から「壊れる」ことを防いだり、容量を回復させます
画面にこだわらず、スムーズに操作することを優先したいなら
「マイコンピュータ」を右クリックして、「プロパティ」を開き、「詳細設定」というタブを
選択して一番上の「パフォーマンス」の欄の「設定ボタン」を押して、「パフォーマンスを
優先する
」を選択しといた方がええですよ

で、今度はただ長ったらしくて、見にくいプログラムツリーの整理の話ですが・・・
結局プログラムのリストがわかりづらくて、ほったらかしになるのは、
プログラムのインストール時の心がけが足らずに
プログラムの提供元が我先に目立つことを優先させてしまうことに
引きずられているように見えます。プログラムのメニューであるはずの
「プログラムツリー」の使い勝手から言うと、プログラムのメニューは、たとえば
「写真を整理・編集する」とか「文書を作る」「CD・DVDに書き込む」などという
用途に応じて、区分けをすれば能率が向上します。したいことが
一目瞭然になるはずです。
それにはどうするかというと・・・マイドキュメント内のファイルの整理と同じで
用途に応じた「フォルダ」を作って、それぞれのプログラムを自分なりの
使い途のフォルダに囲い込むことによって、プログラムツリーの整頓が可能になるんです。
・・・・文章ではわかりにくいので、こういうのはとりあえずやってみることです。


タスクバー左下の例の「スタート」というボタンを「右クリック」で開いたことってあります?・・・・か?

すると「開く・・AllUser」てなメニュー表示が一番下あたりに出てくるので
これをクリックすると



スタートメニューという「フォルダ」が開きます
・・・そうなんですよ!・・・パソコンの中身はなんでアレこうしたフォルダだと
気づいてください
さらに、その中の「プログラム」という「フォルダ」をガチャガチャして開くと
それがプログラムツリーの中身なワケですので、なんもないところで
「右クリック」→「新規作成」→「フォルダ」を選択し
ココにさっきいった用途別の名前をつけるべく「新しいフォルダ」をこしらえます
よくわかるようにフォルダの「名前の変更」をしたら
用途別のプログラムを次から次へそのフォルダにドラッグして片付けましょう
散らばったおもちゃをそれぞれの名前に区分けした「おもちゃ箱」にしまうように・・・


※フォルダの「名前の変更」ですけども・・・ちょっとだけ便利なコツをゆうときましょう
普段はフォルダを「右クリック」→「名前の変更」って進んで名前を変えるんですけど
これが具合悪いことにメニューの「削除」の下にあったりして、
名前を変えるどころか、うっかり消してしまいそうになることがあります。
フォルダの名前を変えたいときは「フォルダ」をクリックして選択したらキーボードの上にある
F2」というボタンを押しますといきなり「名前の変更」で名前を入力する段階に
進みます・・・これよく使うんで覚えておくのが身のためです