12月28日
モーニングショーで漫才コンビの「ウーマンラッシュアワー」を紹介
していた。政治風刺漫才だが、かなり強烈。
政治問題をあまり取り上げないテレビで、この漫才を紹介するにはまた
どこかの介入がありそうだ。すでにYou Tubeに掲載されたものは画像が
カットされているとか。コンビの一人ウーマン村本は芯が強そうで、多分
少々の圧力には屈しないと思われる。
原発問題、沖縄問題、熊本の震災などを住民感覚で取り上げているもので
漫才の最後に「お前たちのことだ」で〆るのは印象的。漫才師で総理大臣
との食事友達になっていることを自慢げに出すのに比べると、忖度、上から
目線が入っていないだけに、伝わってくるものが違う。「視聴率さえUPすれば
なんでもあり」の番組が続く中で一服の清涼剤的なものを見た。
今日も寒い、冷たい。
最近朝のウォーキング時にカワセミをよく見かける。
福田公園の用水路周りがカワセミの猟場になっているのだろう。
割と人間慣れしていて近くまで行けるが、歩を止めると警戒して逃げてしまう。
コンデジの20倍レンズとデジタルズームを合わせて何とか写真に撮る。

飛んでいる時の写真を撮りたいが・・・。
モーニングショーで漫才コンビの「ウーマンラッシュアワー」を紹介
していた。政治風刺漫才だが、かなり強烈。
政治問題をあまり取り上げないテレビで、この漫才を紹介するにはまた
どこかの介入がありそうだ。すでにYou Tubeに掲載されたものは画像が
カットされているとか。コンビの一人ウーマン村本は芯が強そうで、多分
少々の圧力には屈しないと思われる。
原発問題、沖縄問題、熊本の震災などを住民感覚で取り上げているもので
漫才の最後に「お前たちのことだ」で〆るのは印象的。漫才師で総理大臣
との食事友達になっていることを自慢げに出すのに比べると、忖度、上から
目線が入っていないだけに、伝わってくるものが違う。「視聴率さえUPすれば
なんでもあり」の番組が続く中で一服の清涼剤的なものを見た。
今日も寒い、冷たい。
最近朝のウォーキング時にカワセミをよく見かける。
福田公園の用水路周りがカワセミの猟場になっているのだろう。
割と人間慣れしていて近くまで行けるが、歩を止めると警戒して逃げてしまう。
コンデジの20倍レンズとデジタルズームを合わせて何とか写真に撮る。

飛んでいる時の写真を撮りたいが・・・。
これまで脊柱管狭窄症10年以上やって来て間跛歩行に耐え50分の散歩はどうなるのやら。
この1年も楽しく拝読させていただきました。来る年もお元気にそして御地のニュースなどを知らせてください。
有難うございました。
こちらこそお世話になりました。「さすらいの、、、」さんのコメントを楽しく読ませていただいております。「なるほど」だったり「そうなんだ」と思うことがしばしば。これからもよろしくお願いいたします。
医療、健康については色々な人が、色々なことを言うのでどれが本当か?本当なんてないのかも知れません。自分の経験で判断するのが一番なんでしょうね。
ますます寒さが厳しくなる時期です。ご自愛ください。