海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

5月なのに木陰が恋しくなる

2014-05-30 15:42:17 | Weblog
5月30日
いつも種松山では飽きてくるので、今日は車で少し移動。
倉敷の水源、酒津公園へ。
車をイオンモールにおかせてもらい、歩きはじめる。

酒津公園内を横切って南配水桶門へ。
高梁川より受け入れた酒津配水池の水はこの配水桶門で5用水に配分されて、美観地区
玉島、船穂などに流れ込む。


さらに池伝いに北へ進むと「水辺のカフェ」が静かにたたずんでいる。
早速コーヒーを求めて一服。
古民家を再生しているようで、雰囲気は良い。


この雰囲気を求めての客も多い。汗を掻いた身体に清涼感を感じる。


さらに東のほうに歩いて祐安(すけやす)の水車群を見るために歩く。
倉敷駅の北、数キロにまだこんな風景が残っているのが驚き。

田植えの季節はもっとたくさんの水車が見られるらしい。

酒津公園に戻り、水辺を歩く。
木陰の遊歩道であり、気持ちが良い。
 

妻とイオンに買い物に来たときは、ついでにこの遊歩道を歩くことにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳を実感した東京ウォーク

2014-05-26 14:52:41 | 気ままに
5月26日
5月22日夕方から法事で帰京していた。
法事が終わってから、同期入社の連中と久しぶりの飲み会。
もっとゆっくりしてくるつもりであったが、疲れて、予定を切り上げて
昨日25日に帰倉してしまった。歳のせいでもあろうが、田舎暮らしのほうが
断然長くなっているので、街を歩いていても人に疲れてしまう。
10年前の丸の内勤務の頃は、1日中歩き回ってもそれほど疲れた感覚は
なかったが、やはり歳には勝てない。
24日は夕方から同期会があったが、その日は朝から歩き回った。
実家のある池袋周りを朝5時から散歩に出た。
お気に入りのコースは
東池袋(実家)~護国寺~白山通り~椿山荘前~戻って雑司ヶ谷~南池袋
~東池袋
歩いて2時間強。

護国寺に近い歩道橋からの1枚。お気に入りのポイント


椿山荘前にある「東京カテドラル聖マリア大聖堂」。
優秀な建築物に与えられるBCS賞を受賞した建物で吉田茂の葬儀が
行われた聖堂としても有名。
朝日を浴びる屋根が好きで、帰京した際の朝の散歩では必ず訪れる場所


そして雑司ヶ谷の鬼子母神。
今更、安産・子育ては関係ないが、この朝の静寂が気に入っている


その後朝食、電車でビジネスホテルのある神田へ移動。荷物だけ預けて
またウォーキング開始。
コースは神田~御茶ノ水~秋葉原~上野。
丸の内勤務時、御茶ノ水駅で降りて丸の内まで歩いた。途中「ベローチェ」で
珈琲を飲んで出勤したことを思い出し、その店に入った。なぜかいつもの席
へ座ってしまう。

通勤時毎朝見ていた「ニコライ堂」も今見るとまた趣が異なる。
国の重要文化財で日本最大の正教会の大聖堂だ。
朝日に輝く緑青の屋根が美しい


そして聖橋から眺める神田川。いかにも「東京の川」といった雰囲気


そのまま神田明神へ。


境内には銭形平次の墓石もある。
この墓は作家有志と出版社が発起人となり建立されたようだ。
台座は寛永通宝がかたどられている。


秋葉原のほうに歩いていると、神輿の掛け声。黒門町のお祭りだ。
銭形平次とともに捕り物帳で有名だった岡っ引き伝七の縄張り「黒門町」
一気に時代劇や祭りを楽しんだ年齢にタイムスリップ。


かなり歩き疲れてきたが、御徒町~アメヤ横丁~上野まで頑張って歩きとおす。
アメヤ横丁は日本語より、中国語?のほうが多く聞こえる。

お決まりの西郷さん


日差しがきつく、寛永寺の清水観音堂の木陰で休憩。



この日は夕方品川で同期会が有るが、疲れて、歩きだすのが苦痛になっていた
ここまで今日一日で合計42000歩いた。
もうぐったりだったが、昔の仲間と酌み交わすうちに疲れもどこかに逃げて
行ってしまった。旧友と酌み交わす酒は最高。

翌日(25日)は普通に起き、神田から歩きはじめる
コースは神田~東京駅~二重橋~霞が関官庁街~日比谷公園
~有楽町~東京駅。

改装した東京駅は初めて見る。前日宴会を速めに切り上げて東京駅の
夜景を撮りたかったが、二次会のカラオケ店を出たのが22時。
皆の元気さにはあきれる


二重橋見学は、ここも中国人?ばかり。
政治の世界とは異なる世界がここにはある。


桜田門。皇居ランの大会があったようで、色とりどりのランナーが門を通貨していく。


そして東京駅に着く前に日本最初の近代オフィスビル「三菱一号館」を眺めて
駅に向かう


帰路の新幹線の中で体力の低下を嘆きつつ、これからの人生、付録で生きているのだから
衰えるのが当たり前で、その付録を楽しむ気持ちに切り替えて『歳相応』に適当に
やればいいか」との結論に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種松山のバラ

2014-05-18 15:57:20 | 山歩き
5月18日
 日差しはきついものの、湿度が低い(16時現在家の中は29%)ので
 あまり暑さを感じない。それでもさすがに山を登り始めると汗がじわっと肌着を濡らす。
 体調が今一つすぐれないが、3日間出勤で運動をしていないなかったので、
 種松山へバラを観に出かけた。

少し花弁の枯れたものも見られるものの、今が開花の真っ盛り。





昨日の地方新聞に紹介されていた関係で、次々と花見客が訪れていた。





山から帰って、身体のだるさが強くなって珍しく、昼寝をした。
3~4日前にのどと鼻の乾いた痛みをおぼえて、その後微熱が続き悪寒もある。
鼻汁も色が悪いことから、昨日内科で薬をもらい飲み始めた。
昨年も6月初めに微熱が続き、悪寒がしばらくなくならなかった記憶がある。
やはり歳のせいだろうか?
22日から東京へ行く予定に何とか直しておきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の成長は速い

2014-05-12 17:27:17 | 気ままに
5月12日
 昨日は母の日。
 我が娘が、老夫婦を誘って寿司店に招待してくれた。
 回転寿司ではあるが、高級店である。久しぶりに旨い寿司を
 味わえた。
 午前中は、町内会の川掃除。今年は町内会長を担当しており、何かと
 忙しい。
 その後は、孫の演奏会を聴きに広島県福山市まで出かけた。
 毎年母の日に行われる、定期演奏会で、今年で3年目。来年は卒業しているので
 もう来ることはないだろう。
 孫も落ち着いた女性に変身しつつある。その分わが身が老いてきていることも
 忘れて、孫の成長に驚く。
 

 

 最近、私の上司であった方のブログが1月30日以来途絶えている。
 今までは、長くても一週間くらいしか間が空かなかったのが、もう3か月以上投稿
 されていない。気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの毛無山

2014-05-04 16:16:01 | 山歩き
5月4日
今日も晴天。絶好の山歩き日和。
妻と久しぶりに県北の「毛無山」へ出かけた。
毛無山の標高は今まで1218mであったが、今年の3月26日に
見直されて1m高くなり1219mになったとか。

いつもは新庄村側から登るが、今回は鳥取県の俣野側から登山。
俣野側から登ると、のぼりは大山を常に後ろに見て、下山時は常に正面
に見ることができ高度感を楽しめる。

登り口近辺は新緑がまぶしい。


五合目あたりから、この山の魅力の一つであるカタクリの花を楽しむことができる。
俣野側から登ると、山の中腹あたりからこの花を楽しめるのがいい。


毛無山と白馬山の分岐近辺では、大山をバックにカタクリを見ることができる。


下山時の4合目付近の見晴らし台からの大山


下山後はいつもの通り、足の筋肉にもお礼の温泉。
休暇村蒜山高原の温泉では、浴槽から蒜山三座を真正面に眺め、そのあとは
喫茶コーナーのウッドテラスでゆったりコーヒータイム。
日帰りではあるが、何日か家を離れた休暇気分に浸れる。


今日も贅沢な一日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家喫茶

2014-05-04 15:51:36 | 気ままに
5月4日
 昨日、二人の娘に、母の日と言うことで私と妻がお茶(コーヒー)に誘われた。
 行先は長女が一度行って見たかったという「珈琲と人」と言う総社市にある古民家カフェ。


 最近の若い女性好みのつくりだが、案外この老夫婦でも落ち着いて飲食を
 楽しめる
コーヒーの味はかなり濃いにも関わらず、すっきりした口当たりでなかなか旨い。


妻は、ユズ茶を楽しんでいた。一口もらったが旨い。
娘たちはチーズケーキを注文。これも一口食べさせてもらったが、味は濃いのだが
甘味控えめで旨い。
飲食が終わると、この人形をレジに提出。なかなかしゃれた趣向


帰路には農まる園芸に寄って地産野菜を購入。駐車場の空にはこいのぼり。


いい一日でした。娘たちにお礼。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のチヌ釣りはまず坊主から

2014-05-01 17:50:25 | Weblog
5月1日
速いもので今年も1/3が過ぎた。
季節としては今が一番良いとき。暑くもなく寒くもなく。
日中は半袖でも過ごせる。

久しぶりに磯にわたってのチヌ釣りに出かけた。
もう古希を迎える年齢で磯はちょっと不安であったが、一昨年の大釣り
が忘れられず、渡ってしまった。
渡船は我がポイントには着けず、少し離れたところで下される。
そこから磯伝いに撒き餌をもっての移動。慎重に慎重に。

折角磯に渡ったのに、釣れた魚はアイナメ(25cm)が2匹とタケノコメバル10匹。
チヌと思われる魚を一度掛けたが、途中で針外れ。残念。

潮が引きに入って(12時)1時間くらいまでしか釣れないが、渡船の迎えが15時。
2時間は陣笠獲りと写真撮り。


 気持ちの良い青空と瀬戸大橋。


ヨットも何隻か通り過ぎてゆく。青空に映える。


目の前をカヤック(シーカヤック?)が編隊を組んで現れたが、潮の流れが速く
結局戻っていった。

のんびりした1日だったと言いたいところだが、今日は1日中動悸。脈も100くらいが続いていた。
それさえなければ釣れなくても、不満のない1日だったのだが。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする