goo blog サービス終了のお知らせ 

海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

セキセイインコのストレス

2025-07-07 14:48:33 | 気ままに
我が家のセキセイインコは今年の9月で6歳となる。
先月26日に無精卵を出産。インコにしてみれば高齢出産になるのだろう。
その後小鳥病院でカルシュウム補充のための飲み薬をもらったが、飲まない。
無理やり与えると吐き出してしまう。飲む水の中に溶かし込んでもその水は
飲まない。そのうち餌も食べなくなる。徐々に痩せてきて病院で栄養剤や
喉の通りをよくする薬などが入った注射をしてもらうが増々エサを食べなく
なった。このままだと死んでしまいそうなので病院で流動食をのどの奥に
注入してもらったが、嘔吐してしまう。体重も25gを切りそうな状態。
一昨日(5日)の夕方は痩せ衰えて眠ったまま動かない。病院に予約をして
あったがインコにこれ以上ストレスを与えるのは可哀そうと言うことで衰え
ていくのを静かに見守ることにした。翌朝もう死んでるかもと思ってケージ
を覗いてみ見ると少し元気になったように見える。エサは常食のペレットは
殆ど食べないので病院の先生にも相談して大好きなムギを好きなだけ与えた。
その他にペレット、粟玉、シーズ、オチャードグラスなどをケージの中に
並べ正にバイキングで好きなものを食べさせた。
何しろ体重の回復が優先。
昨日(6日)は体重も29gまで回復し、今日は30gの大台に乗った。
鳴き声も大きくなり、元気を取り戻した感じだ。
これから、ペレットを常食とするようにしていくのが大変そうだ。
ケージの中に手を入れると前は手に乗ってきたのがストレスの間は中を逃げ回る
人間不信にまでなっていた。
ストレスの恐ろしさをインコによって教えられた気がする。
一時はあきらめた命。これからも家族の一員として可愛がって行きたい。


高齢出産の卵


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。