海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

日生、赤穂城跡散策

2015-02-22 08:39:17 | 気ままに
2月22日
 昨日(2月21日)は山の会の定例山行。
行先は、倉敷1時間の日生天狗山(392m)。
自分は、現在不整脈が起こるのは、激し運動が影響している
のではないかと推定して、毎日のウォーキング、筋トレの負荷を
減らしているため、今回の山行は参加せず、日生まで一緒に行き
一人だけ赤穂城跡周りを散策。

天気は最高。抜けるような青空の中を歩く。
最初は元禄赤穂事件において討ち入りをした大石良雄ら
赤穂 浪士を祀る神社、大石神社へ。
参道に並ぶ四十七士の石造が見もの


大石神社をお参りして赤穂城跡へ。朝早いためかほとんど人がいない
静かな景観を楽しめた




さらに少し足を延ばして赤穂御崎へ。
小豆島から姫路方面にかけて播磨灘が一望。


日生に戻って、登山組と合流
これも恒例のカキオキを求めていつもの「すずめのお宿」へ
日生で2~3軒の店を回ったが「すずめのお宿」が味、価格ともに
気に入って、毎年登山の後の昼食をここでいただいている。


日生の「ごみの市」へ寄り、カキを買い求めた。
日生と鹿久井島を結ぶ日生大橋(仮称)がほとんど出来上がって
4月の開通を待っている。来年はここを渡ることになるだろう


そのあとは登山につきものの温泉と行きたいところであるが、
近辺に温泉がないため、帰路の途中で「いこいの村」の
風呂に入った。温泉でないのが物足りないが、この浴場から
眺める景色は最高。虫明のカキ棚が瀬戸内海の景観を引き立たせている。


さらに欲張って、帰路に神崎梅園に寄る。




紅梅はほぼ満開に近く、見頃ではあったが、梅まつりは明日からと言うことで
お目当ての「ぜんざい」を食すことが出来なかったのが残念。

山には登らなかったが、天候にも恵まれ、楽しい1日であった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さで遅れる種松山の梅

2015-02-14 11:22:36 | 種松山
2月14日
 昨日までの寒さ(冷たさ)が嘘のように、朝から暖かい日差し。
前に種松山の梅を見たのが2月3日。
あの時の状況からすると、そろそろ見頃が近いのではの期待を込めて
ウォーキングに。
残念ながら、まだまだ見頃まではほど遠い。


冷たい日が続いたので、蕾が固く閉じてしまったのだろう。
それでもちょっと暖かい日が続けば、一斉に咲きそうなくらいに蕾が
膨らみ、その日を待っている感じ。



蝋梅は長持ちして、まだまだ満開状態が続いている。
この木の中に入ると、ツンとした香りがさわやかである。


でも、梅の花はぱらぱらと数輪くらい咲いているのを見る方が趣があり
私の好み。

昨日、術後4カ月の定期検査。
その前、5日通して心電図を撮っていたので、その結果も含めて
クリニックに出かけた。
心電図5日間のうち、2日は半日近く脈の乱れがあり、結果報告を聞くのが
少し不安ではあったが、結果は「期外収縮が多く発生しているけど
問題になるものではない。」とのこと。
とは言っても、動悸を自覚するのでいやな気分である。今のところ
薬で何とか抑えるか、慣れていくしかないようだ。
抗不整脈薬は続けるが、ワーファリンは中止しても良いとの朗報をもらい
早速、今日からやめて、朝から野菜サラダ、納豆の懐かしい味を味わった。
何でも食べられるだけでも、ありがたい。
このまま、心房細動の再発が無いことを祈る。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備路の菜の花

2015-02-07 08:42:30 | 気ままに
2月7日
 昨日(2月6日)、新聞情報をもとに国分寺周辺の菜の花を
 目当てに、吉備路へ。



ウイークデイにもかかわらず、お年寄りのカメラマンが多く見受けられた。
(自分もその中の一人ではあるが)

 冷気があるものの、陽のあたるところでは、歩くには丁度良い気温。
菜の花を見るだけではもったいないので、国分尼寺跡~こうもり坂~国分寺~作山古墳~
角力山古墳をウォーキング。





ゆっくり歩いて、約2時間のウォーキング。

帰路は、お決まりの国民宿舎「サンロード吉備路」で手作りパンを買い求めて
帰宅。ここのパンは家族にも大人気。家族も満足の気持ち良い一日だった

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ種松山の梅

2015-02-03 15:40:38 | Weblog
2月3日
今日は節分、明日から暦の上では春。
とは言うものの、ここ4~5日は寒さが一段と厳し。
1月14日以来、種松山の梅を見ていない。あの時は1~2輪咲き
位であったが、そろそろ多くの枝に梅花が咲いているのではと
期待して、頂上まで歩いた。

途中で見かけた山雀。かなり接近しても逃げようとしない。
人懐っこいと、可愛さが一層増してくる。


梅は期待していたほど咲いてはいない。
やはり、ここの所の寒さで、緩みかけた蕾を閉じてしまったの
だろうか。それでも、3分咲きくらいの木も所々で観られた。



紅梅から少し遅れて咲く白梅も、咲き始めている


梅の花の見頃はもう少しと言うところで、寒さもまだまだ続き
そうだが、それでも梅花を見ると、気分は春に向かう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする