海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

アルバイトも終了し早速下津井へ

2018-08-31 12:12:47 | 釣り
8月31日
 昨日でプール監視のアルバイトも終わり、さっそく釣りに出掛けた。
 肘の腱鞘炎はまだ治っていない。撒き餌の柄杓を扱うと痛みが再発するかも
 知れないが、シーズンインにじっと我慢している方が辛いなど勝手な理屈
 をつけて家を出る。
 場所は最近通い始めた下津井の吹上漁港。干潮前から満ち上げ5分位までを
 狙った。
 仕掛けはこれも最近凝りだした、全遊動仕掛け。
 撒き餌刺し餌ともに赤のオキアミ。白のオキアミの方が食いが良いと言われて
 いるが、差があるとは思えない。赤の方が安価でありこれを使っている。
 
 朝6時頃から釣り初め9時半までの釣果は42cm、38cm 22cmの3枚。

 もっと粘ろうかとも思ったが、もう9月とは言え陽射しは暑い。
 と同時に肘の痛みも出てきたので早めに納竿。
 地の波止での釣りのメリットはポイントのすぐそばまで車でいけ、荷物の運搬も楽だし、
 帰りたいときに帰れる。
 このサイズが複数枚釣れれば地の波止も捨てたもんじゃない。
 
瀬戸大橋の上から入道雲も見え、まだまだ夏。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い中、チヌ釣り

2018-08-27 19:15:35 | 釣り
8月27日
 この暑さいつまで続くのか。
 連日の猛暑でさすがに疲れがたまり気味。プール監視アルバイトも暑さで
 もう限界に近い。30日までで終わるので少しは気が楽になってきているが
 先週の土、日は夏休み最後の土日(父親が仕事休み)と言うことで、多くの
 子供連れが来た。人が多いとやはり気疲れする。それに追い打ちをかけるのが
 日照りとプール特有の湿度。老体にはかなり厳しい環境である。

 プール監視している人はほとんどが70歳前後の人で、泳ぎに来た人のアンケート
 の中には「いざと言うと時には大丈夫か?」と言う文字が時々見られる。
 一応、救命救急訓練も毎年受けているし、実技も行っている。
 それより、いざと言うことが無いように監視しているのに、そのことが理解
 されず、見た目だけで判断されてしまうのが残念。

 今日はアルバイトが休み。久々に気分転換で釣りに行った。
 下津井の吹上漁港の波止。潮まわりは31日(バイト休み)が良いのだが
 天気予報は雨。急きょ今日出掛けた。


 まだ月が残る中、釣り場に到着。先回大漁だったのでその余韻を残した中で
 釣り始めたが、そうは問屋が卸さない。
 
 6時半ころから釣り始め、暑くならないうちにと言うことで10時前に納竿したが
25cmのチヌ1枚と60cmのボラ一本の貧果。様子を見て31日雨でなければリベンジしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール監視

2018-08-10 17:13:02 | 気ままに
8月10日
 7日から福田公園のプールが再開放された。7月の豪雨災害時、自衛隊の中継基地として
福田公園が使用されていたため、一時閉鎖されていたが、自衛隊の職務終了に合わせて
プール、ライフパークなどが開館した。ライフパークの軽トレーニング室は今月一杯閉鎖。
職員が被災地関連の仕事に駆り出されているのであろう。

プール再開に合わせて、7月15日から予定の監視アルバイトも8月7日から行うことになり、
前日の準備と合わせて、久し振りに4日連続で働いた。やはり働くと気分が落ち着く。
ちょうど連日の酷暑日の間、プールが休みであったため、監視の点から見れば幸いで有った。
しかし、酷暑まではいかないものの、猛暑は続いており、監視業務においては自分もお客にも
熱中症に気を配り、遊泳中の水難事故防止、早期発見など一日が終わると、ため息。

屋外50mプール。
この監視は炎天下。監視場所を交代するが1.5時間くらいは太陽に曝される


屋内プールは幼児が多く、事故に対する注意が必要である。
ガラス張りで風が通らないため、湿度と気温が高くここもきつい。


幸いと言うか、一時閉館していたため、お客の入りが例年に比べて大幅に少ない。
監視者からすると、その分気疲れが少なくて済む。
子供たちが、安全に楽しめるよう夏休み一杯、頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不整脈、気にするなと言われても

2018-08-05 17:37:38 | 不整脈治療
8月5日
 昨日は循環器の定期検診日。
ちょうど明け方に動悸、脈とびを自覚したので、オムロン携帯心電図で記録。
持参して主治医に診てもらったが脈がのびているところは、心臓がさぼっている
時で、今のところ気にするほどではありません」とのこと。

帰宅してNETで調べてみると「洞不全症候群」のようだ。伸びている時間が3秒
位になるとか、ふらつき、最悪失神などがある場合はペースメーカーを埋め込む
必要があるらしい。
主治医曰く「今飲んでいるビソプロロフマル酸塩の副作用かも知れない」と言う
ことで、半量に減量して様子を見ることに。NETではそのほかの原因として
加齢もあるらしい。主治医は「これで死ぬことはありません。気にし過ぎるのが
良くない」と言われるが、動悸、脈とびを自覚してしまうのでどうしても気になる。
夜中に目が覚めたときにはその後なかなか眠れず睡眠不足に。
慣れていくしかないのか。

今朝は朝5時前に起床。我が家の庭(福田公園)でラジオ体操の実況放送があった。
テレビ、ラジオで6時半から全国放送。





「1000万人のラジオ体操」と言うことで会場への参加者は5000人(主催者発表)
久し振りに公園でラジオ体操を行った。小学生時代の東京では、夏休みになると
ほとんどの町内で子供たちが集まってラジオ体操が行われ、参加カードに印を貰って
最終日に鉛筆、ノートなどをもらっていたが、最近はこの光景もほとんど見られない。
子供が少なくなったのか、子供が早起き出来ないのか、ノートや鉛筆ではつられなく
なったのか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝涼しいうちにチヌ釣り

2018-08-01 13:05:06 | 釣り
8月1日
 台風12号の後、一時的に猛暑は治まっていたが、ここにきてまたまた
暑さがぶり返してきた。釣りに出るにはあまりにも暑い。
 先回、案外良好な釣果だったので、朝の早い時間だけの予定で先回と同じ
下津井の吹上漁港の波止へチヌ釣りに。
仕掛けは先回と同じ全遊動のフカセ。
 先回これで好釣果だったので、今回もこれで狙う。
今回は20cm~35cmが10枚。朝6時~10時までの釣果。


10時頃に一番大型が上がり、もう少し粘ろうと思ったが、やはり暑い。
熱中症になる前に納竿。
波止ではサビキ釣り、根魚釣りの人が数人居たが、みなさん9時頃退散。

娘婿がチヌの煮つけが大好物で、おすそ分け分も確保でき、大満足。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする