海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

下津井ウォーキング

2015-01-25 17:53:40 | Weblog
5月25日
 妻はソフトバレーの試合。暖かな天候に誘われて、下津井周辺をウォーキング
 してきた。歩く目的のほかに、釣り状況を確認するのも目的の一つ。

 下津井電鉄の「しもつい駅」跡に車を止めて「風の道」を歩く。
 

 わしゅうざん駅の途中で「下津井城跡」方向へ向かう。
 花見の時期は多くの人で賑わうが今はひっそり。


 城の面影は、石垣に見ることが出来るが、もう少し歴史を頭に入れてくれば
 また、見方が違っただろうが・・・。


 「わしゅうざん」駅から鷲羽山方向に登って行く。
 やはり頂上からの眺めは雄大で、何度来ても堪能できる。


 漁船が多く出ていて、絵になる景色を見ることが出来た。




 もう一つの目的の釣り状況は、チヌを釣っている人は5人ほど見かけたが
一人の人が2枚(40cm超)を釣っていた。丁度見ている前で3枚目掛けたが
バレてしまった。私が来て、運を落としてしまったのか?
 釣れることを確認できたので、天候が良ければ次の潮周りで挑戦。
楽しみが増えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の演奏会

2015-01-25 13:55:44 | Weblog
1月25日
 昨日、孫の高校生活最後の吹奏楽演奏会を笠岡市民会館まで聴きに行った。
 倉敷から車で1時間弱。
 24校が参加する演奏会であったが、爺バカだろうか我が孫の高校の演奏
 が一番良かったように思う。孫も3年間、先生にぼろくそに言われながらも
 よく頑張ったものだ。
 後は卒業を待つばかり、成長の速さに改めて驚くとともに、
 この18年はあっと言う間に過ぎたという感じだ。本当に歳とともに年月が
 加速して過ぎていく。

 市民会館に行く前に笠岡駅近くにある「辻」と言うカフェに寄った。
 長女が「おいしいカフェがある」というので連れて行ってもらった。
 確かに旨い。コーヒーにうるさいほうではないが、今まで入った喫茶
 店の中でも旨い店にランクできるだろう。
 コーヒーの味は淹れ方だけでなく、体調などにも
 影響されると思うが、それだけではない何かが有る味だ。
 久しぶりに味わう「旨いコーヒー」だった。
 これも孫の演奏会のおかげ
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の登山は恒例の飯野山(讃岐富士)

2015-01-18 08:15:11 | 山歩き
1月18日
 昨日はOB山の会の初春登山に参加した。
 踵を痛めたり、カテーテルアブレーション手術をしたりでこの会への
 参加は半年ぶり。
 多少不安はあったが、それほど高山でもないので試しをかねて参加した。

 行先は毎年1月の登山は四国香川県の飯野山。通称「讃岐富士」と
 言われている山(標高422m)。

 登山道の中ほどから、急坂コースとゆっくりコースに分かれているが、もちろん
 ゆっくりコース。頂上へ到着する時間は15分ほど違う。

 空は風が強いにも拘らず全体にガスがかかっていて、いつもは遠く瀬戸大橋を
 見ることが出来るが、今回は見晴らしを楽しむことは無理なようだ。

 約1時間15分程度で頂上に到着。多くの地元の人が多く訪れていた。

 下山して「野外活動センター」で休憩。
 枝垂れ黄梅が数輪咲き始めていたが、これが満開になると見事なものだろう
 と想像できる。


 毎年1月の計画は、登山とともに、讃岐うどんを味わうこと、金比羅さん参り
の三つを目的としている。

 下山後、うどんの白川へ向かう。ここのうどんは旨い。今回12人が参加したが
全員が旨いと評価。
 今まで、丸亀周辺のうどんや4件を回ったが、ここのうどんが一番うまかった。
 

 腹ごしらえが出来た時点で金毘羅宮へ。
さすがに1月も終盤になると参拝客の数も減ってきているが、それでも参道は
にぎわいを見せていた


 昼も過ぎると、ガスも晴れて遠くまで見渡せるようになってきた。
 本宮の横の見晴らし台から見た「飯野山」。
讃岐富士と言われるだけあって、この位置からは富士山そのもの。


本宮までの階段数は785段、ここから奥社まで行くとさらに600段くらい上がること
になるが、今回は体調を考えてパス。ここまでで下山へ。

参道に並ぶ土産屋に「久まん」本店がある。
ここのお茶菓子は旨い。値段もリーズナブルでお奨め。

これで200円。

倉敷に帰ってから新年会。いつもよりたくさん飲んだが、それでも
自制した。焼酎を生で一合、生ビール大ジョッキ一杯で3時間持たすの
には苦労した。

久しぶりに心地よい疲れであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こりもなく、種松山の梅が待ち遠しい

2015-01-14 12:25:00 | 種松山
1月14日
 朝、陽が照っているうちに歩きはじめる。
種松山の蝋梅もそろそろ蕾が出ているのではと期待して歩き始めた。
予想通り、すでに咲き始めていた。まだ全体的には一分咲きと言うところだが
透き通るような花弁が何とも言えない。


驚いたのは、すでに梅の花もぽつぽつ開花しているものもみられたことだ。

早咲きの梅なのか、陽当たりが良いのか、2~3本の木ですでに何輪か咲き始めている。
今年も春を迎えることが出来たありがたさを感じてしまう。

梅の木の下では、スイセンが陽を一杯に浴びて咲き始めている。


春の心地よい季節までもう少しだ

昨年まで、歩くと必ず肩が凝った。整形外科、整体などに通ったが、まったく良くならず
ウォーキングの楽しみが半減していたが、今年に入ってネットの情報から、歩くときの姿勢
を修正して歩くようにしてみた。
どうしてもうつむき加減で歩いてしまうが、極力真っ直ぐ前を見る、極端には上を向く
位で歩くようにしてから、まったく肩こりがなくなった。整形外科、整体の先生で歩くときの
姿勢についてコメントしてくれた先生はいなかった。
医者も得手不得手があると思うが、医者としてこれくらいのことは頭にあっても良いのでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は鬼の城へ

2015-01-11 19:02:19 | 気ままに
1月11日
 妻はソフトバレーの試合。
 小生は久しぶりに総社の鬼の城へ。
 8日に福田ライフパークで「温羅伝説」についての講演を聞いた。
 歴史研究家の中山氏からいろいろご教授いただいた。そんなことでつい行ってみよう
 と言う気になって鬼城山周囲の遊歩道を一周。
 昨年は砂川公園から歩いてビジターセンターまで行きさらに遊歩道を一周し、横の
 犬墓山へ行きとかなり歩いたが、今年は手抜き。

この再現した西門は見る場所によっては兵庫県の竹田城より高さを感じる。


今日は朝のうちは空も澄んでいて、西門から眺める景色には目を見張るものがある


寒さのためか、訪れる人も少なく、ゆっくり景色を堪能できた。
帰路、サンロード吉備路のパン屋さんで食べたパンが何とも言えず、旨かった。
2個を持ち帰りして、追加を頼んだが、売り切りらしく、追加はできず。
「クリームチーズパン」だったような気がする。次回は早めに行って家族分を確保しよう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さも一休み

2015-01-09 12:18:09 | 種松山
1月9日
 ここ最近は一時ほどの寒さもなく、陽が当たると暖か味を感じる。
 それにつられて、里山歩き。
 久しぶりに野草園~お墓~冒険の森を回るコース。
 家からだと2.5時間のウォーキング。
麓の家の塀越しに咲く山茶花。歩くとこんな光景にも出合えるのが楽しい。


野草園は今は見るものは何もない。
ただ坂道を歩くことで、有酸素運動の負荷をかけるだけのために歩く。

頂上近くにある我が家の墓の掃除をする。
東京の墓から両親を分骨すると大きな金もかかるので、その墓から石を持ってきて
両親の写真とともに入れてある。

帰路は手入れの行き届いた花壇を眺めながらの下山となる。


この花壇は季節の移ろいとともに、都度その季節の花を植えて有り、歩く人を楽しませてくれる。
ありがたいことだ。

山は枯葉が完全に落ちて、冬独特の景観を楽しめる。


今の時期、楽しみは少ないものの、その気で歩けば色々なところに楽しみを見つける
のも面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末吉に期待

2015-01-04 18:38:37 | 種松山
1月4日
 今年2回目の種松山。
 今日は気温も高めで風もなく歩きやすい。
 ふもとにある梅の木はすでに蕾が赤みを帯びている。春が少しずつ見えてきている。


 みかんの収穫も終わり、所々で熟した八朔が良い景色を作ってくれている。


帰宅してしばらくすると、我が家にメジロが訪れている。
みかんの時期にいつも訪れてくれるのがうれしい。


術後もうすぐ3カ月になる。
状況は手術の効果があったとは言えない状況。
1日、2日ともに夜中から未明にかけて長時間の期外収縮が続いた。
元旦の初詣でひいたおみくじは、末吉。
これからはどんどん状況が良くなっていくのだろうと理解して、あまり気にしないように
とは思うが、自覚症状があると・・・。
幸い、心房細動らしき不整脈は無いのがうれしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2015-01-01 13:53:59 | 気ままに
2015年 元旦

謹賀新年

また、新しい年が始まった。新年とは言ってもその感動は年々薄くなり
最近は慶びを感じなくなってきた。
それでもけじめとして、強風の吹く中、下津井の初日の出を写真におさめ
に出かけた。
明け方雪が降ったようで、木々は薄っすら雪化粧。


スリップしないように注意しながら港に着いたが、海は強風での三角白波
が出ていて大荒れ。


太陽が昇る方向には雲が一面に有って、日の出の瞬間をカメラに収める
ことはできなかったが、それらしきものは撮れた。

やはりこの瞬間は、心新たな瞬間になるから不思議。

違う場所から瀬戸大橋の橋脚の真上から昇る太陽を撮ろうと移動したが
時すでに遅し。


帰宅して一応正月の儀式らしく、雑煮をいただき、初詣に。
今年一年の家内安全と自分の一病息災を祈ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする