海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

ウグイスが鳴きはじめた

2014-03-02 07:16:32 | 種松山
3月2日
 昨日久しぶりに種松山の野草園の方向から、斎場の近くを回って、冒険の森 
 まで歩いた。
 野草園はまだまだ冬で、枯れた雑草しか見えない。早めに芽を出すオキナグサ
 の影も形もない。
 冒険の森付近の梅は満開まではいかないが、私にとっては今が見頃。
 梅香も程よく濃くなり、目と鼻で梅を楽しむことができる。


 紅梅、白梅も開花し始め、色とりどりの梅を鑑賞できるいい時期だ。


 一週間ほど前からウグイスの鳴き声が聞こえている。
 啼き方はまだまだへたくそ。あの啼き方ではお目当ての恋人は
 寄ってこないだろう。今は練習中。
梅の花を見て、ウグイスの鳴き声を聞くと心もウキウキしてくる。

昨日、7日間連続心電図の結果が出た。この間では心房細動は見られていないが
期外収縮が何回か発生しているとのこと。この期外収縮は直接的な身体への影響
はないようだが、動悸の自覚症状が激しく、気分が良くない。
今後心房細動が頻繁に出るようであれば、カテーテルでの治療の道もあることを
提案されたが、今のところそこまでの心配はなさそうだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の種松山の梅 | トップ | 家族小旅行 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
里山歩き (さすらいの、、、)
2014-03-02 11:07:03
近くに散策できる里山があって羨ましいですね。
ここ那須山の裾野は赤城おろしほど有名ではありませんが12月から4月まで三日にあけず北西の強風にさらされます。雪国の難渋さにくらべるべくもありませんが、関西から転住された方は台風より強いと言われます。
私もいま振り返ってみれば発作性心房細動発症の前、5・6年にわたり定検の度に期外収縮がありました。一過性2年、慢性化1年、文献によれば慢性化すると身体が同化して生活にさほどの支障はないとありますが、個人差はどんな病でもあるようです。カテアブも術後はピンからキリまで完治はないようです。そのような事態にならないように祈ります。脈拍65~67から87~90の現在ですが終日です。このような症状は軽いといえば軽いかもしれませんが薬はなくワーファリン2錠のみで、持病の不安神経症で飲むコンスタン0.4を1/2錠ほど飲んで凌いでおります。
ブログottchさんのじいじのひとりごと は、ご一読の価値がありますが。カテアブ2回の方で今でも時折テノーミンを服薬されておられるようです。ご健勝で。
返信する
Unknown (th1911)
2014-03-03 14:24:09
カテアブについては、不整脈がひどくなった時点で考えたいと思っています。
ottchさんのじいじのひとりごと は私も時々訪問しております。その中で「さすらいの・・・」さんのコメントも拝見させていただいております。親近感を感じながら読ませていただいております。
返信する

コメントを投稿

種松山」カテゴリの最新記事