海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

種松山野草園のサギソウ

2020-08-17 15:04:44 | 種松山
8月17日
 先日テレビで総社市のヒイゴ池のサギソウを放映していた。
 種松山の野草園にもサギソウがあることを思い出し、行ってみたくなったが
 連日の猛暑。躊躇していたが、今日朝多少早めにウォーキングに出掛けた。
 朝10時とは言ってもすでに気温は30℃超え。太陽も容赦なく照り付ける。
 平地を20分、山道を35分歩いて池の畔へ
 青空が水面に映り込んで清涼感がある


 少し坂道を上ると野草園。
 手入れが行き届いていないので「園」という感じではない。
 目当ての「サギソウ」は可憐に咲いていた まさにサギが羽を広げたイメージの花
 花の数は昔に比べるとグンと減っている。
 

 

 サギソウの花ことばは「清純」「繊細」ということでまさにそのもの。
 満足して下山。帰宅までに2時間。500mlのスポーツドリンク1本を飲み干して
 も、のどが渇いた感覚があり、さらに追加で麦茶をコップ一杯。
 いい汗をかいた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かき氷 | トップ | 動物の赤ちゃんは可愛い 福... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

種松山」カテゴリの最新記事