goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

スバンパレードが再開していたけれど

2021-05-12 16:48:00 | 日記
HIDEにより3日間閉鎖して消毒等していたショッピングモールが今日から再開しました。

そして入店の際のチェックが厳しくなりました。そりゃあリスクが高くなりそうだという予測を理由として閉鎖させられちゃ、お店側は厳しくせざるを得ませんって。

今まではスマホでQRコードをピッとやって熱を計って入店の流れでしたが、
QRコードを読み込ませるMySejahteraがローリスクの人しかお店に入れないことになったそうです。
下の赤で囲んである部分で、赤線で隠してありますが、上にはフルネームが、下には電話番号が記載されています。

チェックインしてQRコードを読み込ませた後では尚更ハッキリと、ローリスクは緑色でハイリスクは赤で表示されるので一目瞭然です。
何が怖いかって、一度ハイリスクになってしまった事があること!
ほぼ引きこもりで、いったいいつどこでハイリスクになったか分からないまま、いつかは、例えば2週間後とかに消えるかなと思ってたのに全く消えずにずっとハイリスクのままだったこと。

その時は、とあるモールのセキュリティーの人が気がついて消してくれたんですが、どういう操作をしたのかは分かりません。

土日に一緒に出掛けていた夫はハイリスクにはなっていなくて私だけだったので、スバンパレードかエンパイアしか考えられないんですが、本当に謎。

今回はハイリスクの人を入店させないように1人ずつ確認しているので、当然のように入り口の数も減り、開いている入り口を探して歩き回ってしまいましたよ、スバンパレードで。

で、やっと入ったスバンパレードで、Uモバイルのお店にスマホのトップアップをしに行ったら、
Uモバイルショップが板打ち付けられて閉鎖してた。 (゚Д゚;)なんてこと・・・

もしかしたら別の場所に移動したかなぁと思ってインフォメーションの人に聞いてみたけど、「ソーリー、ノー リロケーション、クローズド」と。
この近くだとどこにあるか聞いたらサンウェイピラミッドだと。オーノー。

ですが、ケータイ電話屋さんにUmobileトップアップのオレンジ色の貼り紙を見つけたので無事出来ました。


あれ?もうプリペイドが切れてたはずなのにどうしてスバンパレードに入店出来たのかな?と思うかもしれませんが、
確かに切れて使えなくなってたのに、夕べいきなりUモバイルから「0リンギ。14日に使えなくなります」みたいなSMSが来て、使えるようになってました。
もう本当に謎ですがありがたく頂戴しました。

本日は謎だらけのお話をダラダラと長文のままでアップしてお終いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする