goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

今回の活動制限令はちょっと手ごわいな

2021-05-09 17:21:00 | 日記
感染者が増えていると言うことで、居住地が再度MCO(活動制限令)の管理下に置かれてしまいましたが、今回は今までと違います。

以前のMCOでは決まりを守って生活している限り問題はありませんでしたが、今回はHIDEというシステムが導入されました。

マレーシアでは今、どこに行くにも(モールの入り口、テナント1店舗1店舗、乗り物から道端の露天商まで!)全てスマホでQRコードを読み込ませなくてはならず、つまり全ての行動がデータとして把握されています。

この膨大なデータを人工知能AIで分析して、これからホットスポットとなりうる場所を予測する、簡単に言うとこういうシステムがHIDEです。

HIDEです。って書くと理解して書いてるみたいですね。 分かってないよ。

分かっているのは「これからホットスポットになるであろう場所を予測」するシステムであって、今現在はホットスポットではないのです。
ですがHIDEシステムで「あんたんとこ危ないよ」と言われたら、即日お店や施設を3日間閉めなければなりません。
そりゃあもうマレーシア、「やる」と言ったら日本と違って即日です。

でですね、今日でスマホのプリペイドが切れるのでスバンパレードへ行ったら、スバンパレード全体がクローズされてた。
夕べは開いてたのに。
え、スマホ使えなくなるとどこにも行けないんだけど・・・(>_< )

家に戻ってあちこちのモールやスーパーのFacebookで確認したら、たくさんのお店が閉鎖されてます。
前のMCOでは無かった事です。

こんな事になるとは思わず、昨日の激しい雷雨で眼下に見えるLRTの目隠しトンネルが萎びちゃったよ、って言う他人の心配してた。

自分の心配をして早めの行動をしておくべきだったわ。(´・ω・`)




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする