う~ん、なんて読むんでしょ。 エックス フレンズ?
漢字で書くと 團圓海鮮飯店です。 ダンエン?
どっちも読めんがな・・・
でも大丈夫。行こうとすればすぐに見つかります。
SS18の端っこのほうなのに、とってもお客さんでいっぱいのお店です。
こういう中華なお店にお客さんがあふれていれば、そこのお店は美味しいこと間違いなしです。
人がたくさんいたので入ってみました。
左隣りの洗濯屋の前にもはみ出し、右隣のブリジストンのお店なんて、閉店をいいことに前面全部テーブルを置いています。

夫の好きな鉄板豆腐と、おススメを訊いたらコレ!と言われた骨付き豚肉。
野菜は、こういう中華料理屋さんへ行くとよくたのむヤツ。

名前がねぇ、出てこないんです。野菜四天王みたいな感じ。
お店ごとに四大野菜が違うものが出てきますが、ここで出てきたのはナスとインゲンとオクラと臭豆でした。
これに炒飯をたのんでしまったのですが、この3つの料理だったら白いご飯のほうが良かったですね。
こ~んなに食べても安かったです。
これはお店が流行るのもうなづけますね。
もう本当に混んでたので、うちが食べたテーブルなんてここよ?

ほぼ道路っていうか、道路。
場所はこちらです。
お外で食事の地図もどうぞ 
漢字で書くと 團圓海鮮飯店です。 ダンエン?
どっちも読めんがな・・・

でも大丈夫。行こうとすればすぐに見つかります。
SS18の端っこのほうなのに、とってもお客さんでいっぱいのお店です。
こういう中華なお店にお客さんがあふれていれば、そこのお店は美味しいこと間違いなしです。
人がたくさんいたので入ってみました。
左隣りの洗濯屋の前にもはみ出し、右隣のブリジストンのお店なんて、閉店をいいことに前面全部テーブルを置いています。

夫の好きな鉄板豆腐と、おススメを訊いたらコレ!と言われた骨付き豚肉。


野菜は、こういう中華料理屋さんへ行くとよくたのむヤツ。

名前がねぇ、出てこないんです。野菜四天王みたいな感じ。
お店ごとに四大野菜が違うものが出てきますが、ここで出てきたのはナスとインゲンとオクラと臭豆でした。
これに炒飯をたのんでしまったのですが、この3つの料理だったら白いご飯のほうが良かったですね。
こ~んなに食べても安かったです。
これはお店が流行るのもうなづけますね。
もう本当に混んでたので、うちが食べたテーブルなんてここよ?

ほぼ道路っていうか、道路。

場所はこちらです。

