
ゆうべはまた1人で食事をしなくてはならなかったので、
雷雨が上がって少し涼しくなってからウォーキングを兼ねてSS15へ。

あっ!


上の写真の右下よ!

見つけたぞ、弘爺めっ! こんな所でハンバーガー(漢堡)屋をやっていたとは!
というかここ、なんのお店だったところだろう・・・
もう本当にお店の移り変わりが激しくて、食べ物屋さんのブログなんて書くものじゃないかもしれません。
人のブログで見つけて出かけても、無くなっていることが結構あります。
さて、店名に負けてお店に入り、ポークチョップバーガーのセットをたのんだら8.9リンギだったんですが、
10リンギ以上買うと10リンギ分のバウチャーが出るよ、とまんまと乗せられて
+2リンギでベーコンを加えてしまいました。


肉は薄かったんだけどパンがとにかく大きくて、すっごいお腹いっぱいになっていたら、
「どこから来たんですか?」「日本です」「お~、日本人ですか!」という話をお店の人としたせいか、
「朝に出しているトーストなんですが食べてみてください」と甘いトーストを持って来てくれました。

ほんとお腹いっぱいだったんだけど、せっかくの好意を無駄にするわけにもいかないし、いただきました。
お腹が空いていれば美味しかったことでしょう。
行き帰りで3㎞のウォーキングになることが救いです。

この並びにあった大利っていうポークチョップハンバーガー屋さんもすぐに無くなったし、
かわいい

パン屋さんのFree Moriも無くなったし、ここもいつまで続くやら・・・

※ 場所はこちらから いちおうね。