ミルクレープを食べるために家を出たのに、直前の店でしっかりお昼を食べてしまいました。 
しかし初志貫徹!
×
Three Two Square という建物はすぐに見つかりましたが、
一番奥にあるのを知っていないとちょっと見つけにくい場所にある Nadeje です。

ミルクレープの専門店でした。

そんなに座席数がなく、お持ち帰りの人の方が多かったですが、ここで食べる人も完全セルフサービスでした。
まずレジで注文してお金を支払うと番号の書いてある用紙もくれ、電光掲示板に番号が示されたら受け取って席に持っていきます。
こっちでいうと、チャタイムみたいな感じね。
夫はティラミスのミルクレープ、私はオリジナル。

夫のたのんだカプチーノ。カップにはなぜかTOKYOの文字。

そして私はアールグレイをたのんだんですが、カップ2つ付きでたっぷり紅茶が入っていました。
しまった、2人分とは知らなかった
美味しかった。3時に食べたらもっと美味しかっただろうな。
こうして、しっかりお昼ご飯を食べた直後に大きなミルクレープを食べ、
紅茶を何杯も飲んで苦しがりつつ家にもどったのでした。
昼寝~
我が家の日曜日はこうして終わって行くのです。
※ 場所はこちらです。

しかし初志貫徹!


Three Two Square という建物はすぐに見つかりましたが、
一番奥にあるのを知っていないとちょっと見つけにくい場所にある Nadeje です。

ミルクレープの専門店でした。

そんなに座席数がなく、お持ち帰りの人の方が多かったですが、ここで食べる人も完全セルフサービスでした。
まずレジで注文してお金を支払うと番号の書いてある用紙もくれ、電光掲示板に番号が示されたら受け取って席に持っていきます。
こっちでいうと、チャタイムみたいな感じね。
夫はティラミスのミルクレープ、私はオリジナル。


夫のたのんだカプチーノ。カップにはなぜかTOKYOの文字。

そして私はアールグレイをたのんだんですが、カップ2つ付きでたっぷり紅茶が入っていました。

美味しかった。3時に食べたらもっと美味しかっただろうな。
こうして、しっかりお昼ご飯を食べた直後に大きなミルクレープを食べ、
紅茶を何杯も飲んで苦しがりつつ家にもどったのでした。


我が家の日曜日はこうして終わって行くのです。

※ 場所はこちらです。