goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

タイ特級香米

2014-01-16 10:00:00 | こんなもの買いました
マレーシアでは値段の高い日本米ですが、やっぱり日本米あるいはカリフォルニア米を買っています。
ですがタイ米も買ってあります。
先日買った泰国特級香米。
           トリプルAだよ

香り米という名のとおり、たいへん香りがします。
どんな香りかというと、炊く前のお米の状態でも炊き立てご飯の香りがします。
翌日の冷や飯でも炊き立てご飯の香りがします。
「ご飯が炊ける時の匂いがダメ」っていうツワリの妊婦さんには辛いお米ですね。

タイ米らしくパラパラなので、炒飯を作るとどんなに適当に作ってもパラパラの上手な炒飯になります。
また、私はお粥は日本米よりも美味しいと思います。
どんなに適当に冷や飯と水を鍋の中に入れて煮ても、大変美味しいサラッとしたお粥になります。

ただ、湿気や虫などを考えて、
塩砂糖など調味料から、小麦粉片栗粉など粉類から、湿気るのでお菓子から、
とにかくすべての食料品を冷蔵庫にしまってあるので、
お米2種類も冷蔵庫に入れるとこれらのものだけで冷蔵庫がいっぱいになってしまいます。
あ、もち米もおいてあるからお米が3種類ですね。

ちょっと大変だけど、やっぱりタイ米も常備しておきたいのです。
そして日本米を買って帰りますよ~。  重い~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする