tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「吉野千本桜」パート2。

2014年04月17日 | Weblog

初めての、そして感激の奈良、吉野行き。

「桜の終り」にして、

お蔵入りはかわいそう、残りの美しさを

モットご覧頂きたくて再登場です、

「吉野千本桜」パート2

 上千本へのバスは1時間待ち、

なんといってもその醍醐味は山桜だけに、「遠目の桜」でしょう。

この山、全山30000本の大方は、

金峯山寺「蔵王堂」を奥にしての遠望が最高でした。

 

この大建物は「蔵王堂」

 

 

 

 

 

 

 

中千本当りの山々も素敵。

 

 

 

 

 水分神社

 

850mも標高の有る山だけに、

どこからでも

見渡せる桜たちです。

 

 

吉野杉」でしょう、こんなに杉山も。

 

帰途の「近江路は日没」。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の「花壇の花たち」

2014年04月17日 | がーディニング・園芸

主役は「チュウリップ

90本くらい開いています。

ご存知のようにこの花、

早朝は花を閉じていますが、

太陽があがるとこ開帳です。

 

芝桜」もようやく伸び、

広がってきました。

今朝の庭を彩る、順主役かな。

 

ムスカリ・スズラン水仙(スノードロップ)も。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでも「家庭菜園」?ですか。

2014年04月17日 | がーディニング・園芸

この時期になると、「山蕗」そして「みつば」が

大きく育ってきました。

場所は隣家との境、庭の片隅です。

 

 

これは幾代前からか定位置として、毎年楽しませてくれるのです。

いながらにして「山菜採り」の愉しみ。

 

「山蕗」は6月になると芯に虫が入り駄目とか、

「みつば」は、夏までおしたし、おつゆの薬味など

楽しみます。

初収穫は、もうすぐです。

 

こちらは、私の手による本物の「家庭菜園」

70cm角の菜園「九条青ネギ

です、おうどんや湯豆腐の薬味としてた年中大活躍。

 

いまひとつは1m×2m、まだ「ほうれん草

が有り、今月中にはすべて収穫、

「夏野菜(胡瓜とトマト)の植え付け」を予定しています。

でも、健気で自然に育つ「山蕗・みつば」のようには収穫できず、

毎年成果は、ほどほど?かな。

楽しんでいるだけかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする