tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

ラッキーな「ウォーキン月例会と総会」。

2014年04月27日 | ウォーキングの楽しみ

私の所属している、「かっちゃま歩こう会」は、

発足後14年目を迎えます。

(「かっちゃま」は、勝山の当地言葉)

 

この会、発足時からの関係者として、

自分で作り、育てた会?のような気持。

「月例会」には、必ず参加しています。

 

今日は、今年初めての日、

わずか4.0km(約5500歩)の市内ウォーク、

その後「年次総会」

 

各種審議の後、

「25年度月例会50km踏破表彰」

私も、その一人として図書券ゲット、

ラッキーな総会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼木もかわいいもの「イチョウ」「あけび」。

2014年04月27日 | がーディニング・園芸

赤ちゃんの可愛いのは当たり前です。

色々な動物も、この時期

赤ちゃんの出産ラッシュ、TVの話題になります。

 

一方 花卉類も又、同じ。

自分で育てたものは格別にしても、

こんな様子は、誰もが「かわいい」と

感じて頂けるのでは。

こちらは「イチョウ」の幼木です、

落葉樹ですから、

冬の間は幹しかありません、

春になり芽を出してきました。

実生から育てたものです。

 

そして、こちらは「あけび」、

到来物の「実を植えたもの」2年目です。

実ができるのは、何十年後かも。

 

先出の「西洋オダマキ」、満開。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木蓮の花」です。

2014年04月27日 | がーディニング・園芸

今年は、10け咲きそうです。

 

枝は、下から6本にも分かれていますが、木丈2.5m。

之で50年くらいの古木。

毎年開花はしますが、余り多くの花はつけません。

別名「マグノリア」とも。

葉っぱが出てくるちょっと前に

咲きだします。

 

「白木蓮」や「木蓮」の大木に豪華に、

咲く花も見事ですが、

花びらそのものが豪華なため、

こんな寂しそうなのも、似合うのではありませんか。

花言葉は、「自然への愛、持続性」

欧米では、椿(つばき)類、躑躅(つつじ)類
とともに「3大花木」とされているもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする