たまびと日記

『何でも載せちゃうガラクタブログ』

碓氷峠鉄道文化むら

2010-11-15 | お出かけ
長野新幹線が開通した1999年、信越本線は横川と軽井沢間があっさりと廃止になり、ここ 『横川』 駅は終着駅となりました。
若い頃、信越本線を利用して、冬の軽井沢に何度もスケートに出かけた思い出があります。
星空の下、小さなスケートリンクで滑りましたが、あのスケートリンクはもう無いのでしょうか。


横川車輌基地の跡地に作られたのが 碓氷峠鉄道文化むら です。
去年もここに行きました・・・が、去年は雨が結構本降りでした。


写真の右寄りに、ライオンと牛の形をした子供向けの乗り物が見えますね?


私、この牛君にまたがってみました。
そしたら、娘2に即突っ込まれました。
「牛が牛に乗っている!」  


『碓氷峠ジオラマ』 コーナーで、走り回る模型車輌を楽しく見ていたら、また娘2に突っ込まれました。
「孫より楽しんでいる!」


うす曇だったせいもあり、目が覚めるような紅葉には出会えませんでした。


遠くに目を向けると、景色が白く霞んでいます。
毎年見ている風景なのですが、こんなに霞んでいるのは初めてです。
本来ならこの山は赤、黄、緑、茶色に美しく染まって見えるはずです。


娘1が 「これは黄砂のせいだと思う」 と言いました。
大陸続きの韓国に住んでいたことがある娘1は、しばしば黄砂を体験していたので、この状況が黄砂のためとすぐにわかったようでした。


秋深し

2010-11-12 | 
朝の通勤時、指先が冷たいと感じるようになりました。
それでも昼間はまだまだ暖かな日が続いています。

すすきが銀色に輝いて、深まりゆく秋を告げています。


モズは柿の木に止まって、せわしなく尾を上下に振っています。


土曜、日曜と娘達と車で長野方面に出かけます。
さて今年のりんごの出来はどうでしょうか、紅葉は楽しめるでしょうか。
では行ってきます。

あけび

2010-11-11 | 
多摩も青梅あたりまで西の方に行けば、あけび の蔓にしばしば出会うのですが、私が住んでいるところはちょっと都会なので(?)しばしば出会うというわけには行きません。

ご近所に、垣根にあけびの蔓を這わせているお宅があります。
最近そこの奥様とゴルフ友達になりました。
前回のゴルフの後、「あけびの実が生りすぎて困っているの。 好きなだけ持って行って」 と言われました。

もうあけびの時期も終わってしまうので、少しいただいてきました。


真ん中の白いフワフワとしたものの中に種が入っています。
この白いフワフワの部分を口の中にいれ、種を吐き出します。
はっきり言って、食べる部分が非常に少ない。


見てください・・・ほとんどが硬い種です。


種の部分を食べて残った皮は、何度も茹でこぼしてアクを抜き、1センチくらいの細切りにして、油味噌にしました。
皮はすごく苦いのですが、何度も茹でこぼしたので、苦味はほとんど抜け、おいしく調理できました。
でも“いえびと”は、「もう作らなくていい」 だって。

後日、その奥様に 「あけび、ありがとうございました。 ほんのり甘くて上品なお味でした」 とお礼を言ったら 「上品だったでしょう? まるで私達のように 」 とおっしゃるではありませんか。
「まあ、そのお言葉、大うけ」 と二人で大笑いしました。


バザーランチ・・・・・?

2010-11-10 | 人間
貝をくださった友人から 「うちでバザーしながらランチするから来ない?」 と誘われました。
「水曜は12時半まで仕事があるから」 と言ったら、1時半まで待ってくださるとおっしゃるので出かけました。

バザーの品はあまり残っていませんでした。
友人は 「昨日、コメマリが来て買い占めちゃったのよ」 と言います。
コメマリは勿論ニックネーム・・・『米屋のまりちゃん』・・・わかりやすいでしょ?

物を持たないシンプルな生活を心がけているので、食器を増やさないようにしているのですが、値段につられてつい買ってしまいました。
これ全部で600円。


これ→、ピアスのように見えますね。
リボン、クローバー、犬、トランプ、ベルと5個すべて違う形をしています。
パーティーでみんなが同じデザインのグラスを使うとき、グラスの縁にかけて自分のグラスの目印にする物です。

さっそく使いたいと思いますが、心配事なことがあります。
自分が選んだデザインを覚えていられないかもしれないということ・・・
これは致命的だ。



貝を並べました

2010-11-09 | 
以前、お友達からたくさんの貝をいただいたことを書きました。
家の中には飾るところがないので、庭に置きたいと考えているとも書きました。

出来上がりました!
小石の上にただベタベタと並べただけですが・・・・・

ご近所の男性が我が家に来た時、これを見て 「おっ! 海のイメージ?」 と言ったけれど、それほど深く考えたわけでもなく、ただ並べただけ。



今まで 「いいねえ!」 と言ってくれた人が一人もいません。
自分では結構気に入っているんだけど・・・・・



新蕎麦

2010-11-08 | 
もう新蕎麦、召し上がりましたか?
今まで新蕎麦の風味とかよくわからないまま食べていたのですが、先日テレビを見ていたら、香りがいいとか、色も少し緑色を帯びているとか、説明していました。

それを頭に置いて味わってみたのですが、イマイチ違いがわからない不調法な“たまびと”です。
お蕎麦屋さん、すみません。


行きつけのお蕎麦屋さんなので、食後に蕎麦団子が入ったぜんざいをサービスしてくれました。
もちろん別腹に入れました。


向島の昼食

2010-11-07 | 都内
『向島百花園』 脇の とうふ料理『はせ川』 で昼食をとりました。

所在地    東京都墨田区東向島3-16-12
TEL      03-3611-5934
営業時間   11:00~14:00
         18:00~22:00 (予約のみ)
定休日    月曜日


様々なお料理が少しずつ出てくるのは、女性には嬉しいものです。


お豆腐だけの豆乳鍋がつきましたが、煮ているうちにどんどん湯葉ができていって、これも楽しいお鍋でした。


お店の壁の写真ですが、上の方に見える白いもの・・・座布団じゃありません。
照明のカバーです。
棚の上に飾ってあるのは、投扇興(とうせんきょう) の道具でしょう。
投扇興 は扇を投げて台の上の的(蝶と呼んだりするようです)にあてるお座敷遊びなので、縁が無いと思っていますが、テレビでは見たことがあります。
「やってみたいなあ」 と思ったりもします。


さて、帰りに アメ横 に寄りました。
上海蟹を買いたかったのですが売っていなかったので、松茸を買いました。
6,000円の値札が付いていましたが、「3,000円でいいよ!」 って。
値切るともっと負けてくれるのかしら。


2本は焼き松茸にして、2本を炊き込みご飯にしました。


ご飯つながりで、過去の写真を載せます。
庭のウツギの木に絡み付いている ヤマノイモ の蔓に ムカゴ がいくつか付きました。
取ってきてご飯に入れると言ったら、“いえびと”が 「そんな物、食いたくない」 と言いました。
“いえびと”には残っていた白いご飯を電子レンジでチンして盛り付け、私だけムカゴご飯を食べました。
なんか虚しい・・・いや、私が変人なんだと思います。


初めて近くで見ました

2010-11-06 | 都内
今回の下町散歩では、ふと気がつくと 東京スカイツリー が目に入るので、なんだか急に親しみを感じてしまいました。

皆さん、スカイツリーが美しく見える場所を選んで撮っていらっしゃるようなので、美しいスカイツリーはその方たちにお任せして、私は美しくないスカイツリーの写真を撮ってきました。
この写真↓は、まあまあいい方です。 (笑)


地下鉄の駅のあちこちに、この案内板がありました。
ここは半蔵門線の 『押上(おしあげ)』 駅です。


地下鉄の駅から地上に出たら、すぐ近くにあるはずのスカイツリーが見つかりません。
後ろを振り向いたら、かくれんぼしているようなスカイツリーの姿がありました。






ここはスカイツリーの足元、東武伊勢崎線 『業平橋(なりひらばし)』 駅ですが、電車の中から撮ったので、上のほうがまったく見えていません。


電車の中からスカイツリーの工事現場が目の前に見えました。
これ、スカイツリーよりおもしろい写真だと思っています。(笑)


長命寺桜もち

2010-11-05 | 都内
『向島百花園』 から隅田川沿いを下ったところにある 『山本や』 さんに桜もちを食べに行きました。
ここからもスカイツリーが見えます。


長命寺の桜もち として有名なこのお店、桜もちしか置いてません。


「店内でいただきたい」 と言ったら 「緋毛氈(ひもうせん)におかけください」 と言われました。
いい風情です。


渋~~~いお茶がついて250円。  桜もちは一人1個です。
桜もちを運んできたお店のおじさんが 「桜の葉っぱは食べないで、香りだけを楽しんでください」 と言いました。
葉っぱを一緒に食べるのが通と聞いていたので 「えっ? どうして?」 と食い下がりました。
「この葉っぱは硬いし、餡の風味が損なわれるから」 とおじさんが言うから 「1枚も食べちゃ駄目なの?」 とまたまた食い下がりました。
おじさんもおじさんで 「1枚ならいいけど、3枚食べると死にます」 だって。
「食べなかったらどうなるの?」
「5年は長生きしますね。 あと5年は生きられるってことです」 と、もうメチャクチャ。

でも桜もちをいただいたら、おじさんが言っていた意味がよくわかりました。
餡にアクがまったくなく、すっきりとした都会風の味。
こんな上品な餡を最近いただいたことがない。
これでは桜の葉の強さに負けるだろうと思います。
と言いながら、葉っぱ1枚食べました。


さて 長命寺の桜もち というからには、お隣にある 長命寺 を見に行かなければ・・・
と行ってみたら、門の中にりっぱな幼稚園がありました。


奥に見える今風の建築物が本堂でしょう。
期待に反していたので、ちょっとがっかり。


そのお隣の 弘福寺 は、期待通りの禅寺らしい山門が迎えてくれました。


長命寺の近くにある 隅田公園少年野球場 は、王貞治さんが少年時代を過ごした野球場だそうですが、小さな野球場です。


この一本足打法は、王さんのイメージでしょうか。


下町散歩

2010-11-04 | 都内
『向島百花園』 の最寄り駅は、東武鉄道伊勢崎線の 『東向島』 です。
その駅に東武鉄道の博物館 『東武博物館』 があります。
これ↓は建物の外に展示されているロマンスカー『けごん』です。




いかにも下町という雰囲気の 『鳩の街』 商店街は、戦後の一時期、いわゆる赤線地帯だったところだそうです。


では下町散歩してみます。
天丼も食べてみたいけど、お昼には少し間があるので遠慮しておきます。


いい雰囲気ですね~  昭和の建物。


やっぱり下町には猫ですかね。


ここでも猫が日向ぼっこしています。


猫除けと思われるペットボトルが5個も置いてありましたが、まったく効果はなさそうです。


時々、建築中の 東京スカイツリー が姿を現します。


うわ~  ジブリの映画に登場しそうな建物   カッコイイ


飲食店だと思うのですが、壁がかっこいい


私にはこの木が何なのかわからないのですが、お酒の瓶がたくさん並べてありますから、お酒関係の木片なのでしょうか。