たけのこの郷 

クワガタとカブトの話なんですが・・・

3日で慣れる

2010-04-02 20:35:23 | ミルメコレオンノコギリ

昨日から今日の午前中に架けて、私の生息地は暖かったですね。

今日は9時頃から雨が降りましたが、この暖かさで桜も一気に咲いたみたいで、いろんな所で綺麗な桜を見る事が出来ました。

空が暗かったから、晴れの日に見れてたらもっと綺麗だったでしょうね。

Photo

車中からの撮影なのでちょっと暗いけど、折角撮影したのでアップしときます。

ここは墨田公園側の土手の桜並木です。進行方向に少しだけ映っているビルは、ジョッキ型ビルで有名なアサヒビールです。(良く見えないですね

唯、こんなに綺麗な桜でも、美人と同じで3日も経つと見慣れちゃうんですよね。何か勿体無い・・・



っと、前振りはこんなところで、今日の虫をアップします。

チャララ・チャッ・チャラ~

ミルメコレオン~

Photo_2

Photo_3

Prosopocoilus myrmecoleon (ミルメコレオンノコギリ) 産地;スラウェシ島 Mt.Lompobatang

♀は羽化から約1ヶ月経つのにかなり赤いです。しかもかなりの光沢です。こんなだったっけ? しかし、いつ見てもこの♀はミヤマ?って思うくらいのノコですね。

そして♂も、個人的には決してカッコイイとも思えない、むしろブサイク?と思っているのに何故か飼育しています。



そうです。「△△も3日で慣れる」です。



当時、頭が小さいのが好みではなかったんですが、見慣れたら結構可愛いじゃんになったんですね。

ちなみに飼育期間ですが、この♂♀とも3月上旬羽化なので、たぶん両方とも12ヶ月羽化だと思います。この♂♀以外に♂蛹を1頭確認していて、その他はまだ幼虫と未確認なので結構幼虫期間は長いノコなんですかね?それともノコじゃなくてミヤマなんでしょうか?

以前、インドネシアではホソアカがミヤマのような種と聞いていましたが、ミルメコレオンがネシアのミヤマだったりして 

まっ、何かの理由(基準)があってノコギリになっているんでしょうけど、その他でも「こういう特徴があればDorcus」とか「Prosopocoilusにはこういう特徴がないと駄目」とか、なにか基準てあるんでしょうか?ちょっと素朴な疑問です。(フタマタだけは解り易いんですが・・・)