我が家の小さい庭に、毎年オクラを植えている。
種から育てるのだが、実が良くなり、重宝。
しかし、昨年は、猛烈に葉が茂るも一つも実が成らず、ネットで見ると、肥料過多による葉ボケ(木ボケというらしい)。
サツマイモも肥料が多すぎると、葉が茂るも芋がならないツルボケがあると聞いていたが、オクラでも同じらしい。
今年は肥料は花が咲くまでやらないと、思っていたが、妻がこれではかわいそうと、三本成長中のオクラに少し追肥。
どうなるかと見ていると、一本は時々花が咲き、実がなったが、残りの二本は昨年同様、巨大な葉が茂るばかりで、花芽は、出てもすぐ枯れてしまう。
今年も失敗と思っていたが、妻が、ヒラメイタらしく、ほれぼれする程に成長した葉を、バッサリ下の方から切り落とした。
これがまぐれの、成功。
オクラも、この世は厳しい、次の世代を残さねば、ご先祖に申し訳ないと気が付いたようで、最近は、綺麗な黄色の花が三本とも咲き始め、実もなり始めた。(冒頭)
オクラの木ボケは、下の葉をバッサリ切り落とすと、解消すると知ったこの夏でした。
今日は、昨日来の雨だが、そろそろ秋ジャガの植え付けでもと、妻と竹田農園にチョイ畑でした。
行橋の苗屋さん(野正種苗店)で、秋ジャガや大根などの種を購入。
次にDIYに寄り、牛糞+豚糞+油粕ミックスの堆肥を購入。
畑友達のAN氏の隣で上手に野菜を作っている90歳の方がこの肥料を愛用しているので、使ってみると、効き目があり、長く続くので、2年前から愛用。
農園にある集落入口の休耕田に、半分冗談で植えたイチジク、今が最盛期で、長靴に履き替えて、収穫、まあまあ。
今日は秋野菜の下準備で、秋ジャガの予定の畝にあるカボチャの棚を外したり、買ってきた堆肥を屋敷に収納したり。
妻は、トマト、ピーマン、キュウリ等収穫。
キュウリは、7月末に種まきした、夏・秋取りキュウリが花咲き始めた。
健康豆のナタ豆も大きな鞘が成っている。
これも収穫、今晩刻み、明日から2日程天日干しのしてナタマメ茶にする予定。
歯槽膿漏、蓄膿に効果があるらしい。
間接的に、血糖値も改善、試したことは無いが腎臓にもいいと聞く。
周りの爺さん、婆さん達に差し上げている。
我が家でも飲んでいるが、美味しい。
時間節約で持ってきた弁当を食べて、ビールも飲み、引き上げました。
失敗したと思っていたオクラが復活し、嬉しい一日でした。
種から育てるのだが、実が良くなり、重宝。
しかし、昨年は、猛烈に葉が茂るも一つも実が成らず、ネットで見ると、肥料過多による葉ボケ(木ボケというらしい)。
サツマイモも肥料が多すぎると、葉が茂るも芋がならないツルボケがあると聞いていたが、オクラでも同じらしい。
今年は肥料は花が咲くまでやらないと、思っていたが、妻がこれではかわいそうと、三本成長中のオクラに少し追肥。
どうなるかと見ていると、一本は時々花が咲き、実がなったが、残りの二本は昨年同様、巨大な葉が茂るばかりで、花芽は、出てもすぐ枯れてしまう。
今年も失敗と思っていたが、妻が、ヒラメイタらしく、ほれぼれする程に成長した葉を、バッサリ下の方から切り落とした。
これがまぐれの、成功。
オクラも、この世は厳しい、次の世代を残さねば、ご先祖に申し訳ないと気が付いたようで、最近は、綺麗な黄色の花が三本とも咲き始め、実もなり始めた。(冒頭)
オクラの木ボケは、下の葉をバッサリ切り落とすと、解消すると知ったこの夏でした。
今日は、昨日来の雨だが、そろそろ秋ジャガの植え付けでもと、妻と竹田農園にチョイ畑でした。
行橋の苗屋さん(野正種苗店)で、秋ジャガや大根などの種を購入。
次にDIYに寄り、牛糞+豚糞+油粕ミックスの堆肥を購入。
畑友達のAN氏の隣で上手に野菜を作っている90歳の方がこの肥料を愛用しているので、使ってみると、効き目があり、長く続くので、2年前から愛用。
農園にある集落入口の休耕田に、半分冗談で植えたイチジク、今が最盛期で、長靴に履き替えて、収穫、まあまあ。
今日は秋野菜の下準備で、秋ジャガの予定の畝にあるカボチャの棚を外したり、買ってきた堆肥を屋敷に収納したり。
妻は、トマト、ピーマン、キュウリ等収穫。
キュウリは、7月末に種まきした、夏・秋取りキュウリが花咲き始めた。
健康豆のナタ豆も大きな鞘が成っている。
これも収穫、今晩刻み、明日から2日程天日干しのしてナタマメ茶にする予定。
歯槽膿漏、蓄膿に効果があるらしい。
間接的に、血糖値も改善、試したことは無いが腎臓にもいいと聞く。
周りの爺さん、婆さん達に差し上げている。
我が家でも飲んでいるが、美味しい。
時間節約で持ってきた弁当を食べて、ビールも飲み、引き上げました。
失敗したと思っていたオクラが復活し、嬉しい一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます