田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

なた豆、ヤーコンの手入れ(2016/7/1)

2016-07-01 20:07:46 | Weblog
時間があったので、午後から妻と竹田農園に。
屋敷周りの草刈りと、草ぼうぼうのなた豆の畝の草取りが目標。
 草刈りを終えると、妻は、歩きやすくなったとお褒めの言葉。
 健康豆のなた豆、発芽直後は、夜盗虫の餌食になることが多いので、カモフラージュの意味で、雑草が生えるに任せている。
 そのなた豆、勢いよくツルが支柱に巻きつきはじめたので、もうよかろうと、草を取り、油粕の追肥。
 梅雨の雨で、雑草も、根を張らず、上へ上へと伸びている感じで、簡単に引き抜ける。
 小一時間で、作業終了。

 ヤーコン、勢いよく伸びているが、一畝、少し葉の色が悪いし、高さもやや低い。
 追肥の油粕を根本に埋めてみると、随分土が固い。
 これで、勢いが無いとみた。
 固い土では、ヤーコンの球根も十分出来ないかも。
他のヤーコンの畝には、5月に枯草をたっぷり根元に積んでいる。
この畝には枯草は被せてなかった。
 横の空いた畝に敷き詰めていた、枯草をフォークで、このヤーコンの畝の根元にも積んでやる。

 ミミズも大発生し、土を柔らかくしてくれるはず。

 ヘチマ、あまりかまってやってないが、適当に立てた支柱に勢いよく駆け上っている。
ヘチマタワシ、作れそう。


 疫病にかかったトマト、根元に枯草を置いて、枯草菌に病気の蔓延を防いでもらおうと、図っているが、いまとのことろ、一進一退。

 何もかもうまくいくわけではない。


 作業終了、我が家に引き上げる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農園で生垣の剪定(2016/6/28) | トップ | 農園で一休み(2016/7/6) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事