今日まで5日間、1.5年ぶりに東京・堺に住む子供たちの家に妻と遊びに。
孫も上の子は中学生、スクスクと育っていました。
新幹線のジパング倶楽部のお得切符利用で、経費節減も。
東京から堺への移動は、途中、山梨の日野水牧場に寄って、レストランで昼食、松本泊まりも。
日野水牧場は私が大学生の時、52年前、私が住んでいた同志会という古い学生寮の先輩の日野水一郎氏を訪ねて一度、4年前、ご子息のこれも同志会の先輩の日野水丈士氏が牧場にレストランも設けたと聞き、訪ねたことも。
今回で3回目。
日野水丈士氏は私より、4歳年上で、78歳だが、お元気。
食事も野菜たっぷり、パンも父上の代からの美味しいパンで、満足の昼食でした。
食後、丈士氏とパチリ(冒頭)。
松本城は、江戸時代の建物そのままで、急こう配の階段は、印象に残る難所で面白い。
娘の住む堺は、仁徳天皇の大きな古墳が保存されていて、隣接する大きな古墳公園も市民の憩いの場。
ここに、実は、堺市が観光の目玉に、巨大バルーン(ヘリウム)を浮かべて、観光用に上空100メートルから仁徳天皇の古墳の全体の景観を見れるようにと準備、営業直前に、原因不明のガス漏れで、バルーンは撤去。
その跡地を見物。
敷地周辺の花壇に水やりしている係の方に、いつからバルーン再開? と聞くも、未定とのこと。
バルーンは撤去して、ガス漏れの原因を調査しているとのこと。
ヘリウムガスは4万円/7立米とのことで、4000万円ほどのヘリウムガスの損失とのことで、これからどうなりますか。
久しぶりのJRを使っての旅、海外からのお客が新幹線、特急列車は半分近く、全員マスクは付けていない。
皆さん、総じてマナーが良い。
日本人は列車の中は、8割の人がマスク。
久しぶりに孫子に会え、日野水牧場にも行けて、楽しい5日間でした。
明日から、畑と釣りの人に戻ることに。
孫も上の子は中学生、スクスクと育っていました。
新幹線のジパング倶楽部のお得切符利用で、経費節減も。
東京から堺への移動は、途中、山梨の日野水牧場に寄って、レストランで昼食、松本泊まりも。
日野水牧場は私が大学生の時、52年前、私が住んでいた同志会という古い学生寮の先輩の日野水一郎氏を訪ねて一度、4年前、ご子息のこれも同志会の先輩の日野水丈士氏が牧場にレストランも設けたと聞き、訪ねたことも。
今回で3回目。
日野水丈士氏は私より、4歳年上で、78歳だが、お元気。
食事も野菜たっぷり、パンも父上の代からの美味しいパンで、満足の昼食でした。
食後、丈士氏とパチリ(冒頭)。
松本城は、江戸時代の建物そのままで、急こう配の階段は、印象に残る難所で面白い。
娘の住む堺は、仁徳天皇の大きな古墳が保存されていて、隣接する大きな古墳公園も市民の憩いの場。
ここに、実は、堺市が観光の目玉に、巨大バルーン(ヘリウム)を浮かべて、観光用に上空100メートルから仁徳天皇の古墳の全体の景観を見れるようにと準備、営業直前に、原因不明のガス漏れで、バルーンは撤去。
その跡地を見物。
敷地周辺の花壇に水やりしている係の方に、いつからバルーン再開? と聞くも、未定とのこと。
バルーンは撤去して、ガス漏れの原因を調査しているとのこと。
ヘリウムガスは4万円/7立米とのことで、4000万円ほどのヘリウムガスの損失とのことで、これからどうなりますか。
久しぶりのJRを使っての旅、海外からのお客が新幹線、特急列車は半分近く、全員マスクは付けていない。
皆さん、総じてマナーが良い。
日本人は列車の中は、8割の人がマスク。
久しぶりに孫子に会え、日野水牧場にも行けて、楽しい5日間でした。
明日から、畑と釣りの人に戻ることに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます