Chimney角屋のClimbing log

基本的にはクライミングの日記ですが、ハイキング、マウンテンバイク、スキー、スノーボードなども登場するかも・・・。

笑う花

2015-03-28 01:16:20 | 日常

今日はポカポカの陽気だった。昼前に用事があって、品川区役所まで2kmくらいの道のりを往復した。途中、花壇の花、神社の桜、中学校の体育館の裏に咲く花が、今日の陽気に笑っているようだった。

 

道端の花壇に咲く花。「野に咲く花の名前は知らない。だけども野に咲く花が好き。」

 

「花見」といえば桜。桜の花が咲き始めると、世の中が陽気になる。

まだつぼみの花が多いけれど、このくらいの時が好き。

 

近くの中学校の体育館の裏に咲いていた花。これは笑っている。でも夜になると花が閉じてしまう。

この季節、昼間はポカポカでも、夜は冷えるから。


北川フリークライミング

2015-03-25 01:06:34 | フリークライミング

3月23日。北川に行ってきました。メンバーは私のほかに、月稜会のみじかいさん、アンジェラ、OEA、そこにビッグロック仲間のゆーた君、たくろーくん、ゆいちゃんが加わり賑やか。

私は先週もゆーたくんと北川に来ていたのですが、その時は11a/bまでのオンサイト祭だったので、今回は「北洛師門」のFL狙いでした。

 

 

たくろーくん、「秋葉大権現」5.12bのトライ。

 

私は「北洛師門」5.12a。最後のリップがガバとは知らず、手を出せなくてFLを逃してしまいましたが、2便で片づけました。

 

朝一で「北洛師門」を片付けたゆーた君は「名無しのゴンちゃん」5.11dにトライ中。

 

OEA、がんばる。

 

神奈川県代表選手ゆいちゃんはめでたく「北洛師門」をRP。

 

アンジェラも5.10bでがんばる。

 

さすがみじかいおねいさんは、なんだかんだ言ってもきちんとトップアウトします。

 

OEAとアンジェラは残念ながら参加できませんでしたが、都心方面に帰宅する5人で、大崎のカレー屋さん「スルヤムキ」で打ち上げ。

 

 

 

 


帰省のついでにバックカントリースキー

2015-03-21 01:13:33 | 山スキー

3月20日。実家の母親に用事があり帰省しました。

ついでに町の観光協会に努める高校時代のスキー部の後輩を誘って、バックカントリースキーのショートコースに行ってきました。

 

スキー場の駐車場から唐松林の中を登ります。

気温が高くて暑いくらいでした。

 

伐採されたところまで来て休憩中。蓼科山を間近に望みます。

 

コースも登りの後半。蓼科山をバックに稜線を目指す。

 

今日の目的のピークに到着。今年は降雪も多かったけれど、雪解けも早そう。

 

ピークからはこの通り、北アルプスを始め、日本のアルプスが全て見渡せます。

北アルプス、南アルプス、中央アルプス、北信の山、浅間連峰、西上州の山。360°の大パノラマが広がります。

 

滑走開始。

今日はべた雪。ザラメにもなっていなくて板が滑らずターンしにくかった。

 

連写で取ってもらったので、一番決まっているところ。

 

全行程3時間くらいのコースです。

わが故郷はアウトドアアクティビティーの環境に恵まれた素晴らしいところです。


八ヶ岳大同心北西稜

2015-03-10 00:14:33 | アルパインクライミング

3月9日(月)。大同心北西稜に行ってきました。

今回は月稜会の会山行で数パーテイーに分かれて八ヶ岳に入りました。

私は表記のルートに2名で。他には南沢大滝のアイスクライミング3名、石尊稜3名、大同心稜から硫黄岳5名、北八ヶ岳のピークハント組(沢山)に分かれました。低気圧が近づいており、平地では午後から雨の予報でした。

前夜発で美濃戸で仮眠。私は6時40分に美濃戸を出発。数年前までは1時間もかからずに赤岳鉱泉まで行けたのですが、最近は1時間以上かかってしまいます。鉱泉で支度を整え、大同心稜に向かう。計画では裏同心ルンゼから詰める予定でしたが、昼ごろには天気が悪くなると予想して、裏同心ルンゼからのアプローチは諦めました。

大同心北西稜の取り付きに着き、クライミングを10時に開始。大同心は下から見ると黒々していたが、登り始めてみるとそれなりに雪は着いていた。今日のパートナーは、私が最も信頼するパートナーのかとちゃん。

1ピッチ目。「行きます」というのでかとちゃんリード。ルートにはご丁寧に蛍光ピンクの布がはためいている。そこまでしなくても、ルートは明瞭。ピナクルに向かって弱点が見える。Ⅳ級マイナスくらいか?20mほどのピッチ。

2ピッチ目は私が先行してコンテ。ちょっとルートを間違えそうになった。ここではピンクの布に助けられた。このピッチの最後は3級程度でビレー点についたが100mくらいは登ったと思う。

3ピッチ目。正面の少し傾斜の強いフェースを登る。かとちゃんが「お願いします」というので私がリード。おおむね3級だが、2か所ほど4級プラスくらいのセクションがあり、手ごたえのあるピッチだった。40mくらいあったかな?

4ピッチ目はかとちゃんがリード。ビレー点から右に回り込み凹角を登っていく。3級プラスくらいか。30m強で灌木帯に着く。

5ピッチ目は私が先行でコンテ。雪稜を50m強のラッセル。正面にチムニーが見え、その基部まで登る。数mのナイフリッヂがある。ロープが重くてくたびれた。

6ピッチ目。ここもかとちゃんが「お願いします」というので私がリード。譲ってくれてるのかな?快適そうに見えたチムニーは、登ってみると結構悪い。チムニーの奥にハンドジャムも決められるが、アイゼンが外れてテンションをかけてしまった。テンションするとルートに戻りずらくて、仕方なくA0してしまった。難しいのは出だしの10mくらいだが最後まで気が抜けないピッチだった。かとちゃんによれば、フォローの回収も難しかったそうだ。

 

大同心のピークに着いたのは1時15分。3時間15分のクライミングだった。2ピッチ目辺りから雪になって、最後の方では風も強くなったが、順調にクライミングが出来た。これも信頼できるパートナーがいてこそだ。

大同心の裏に回り込み大同心稜を歩いて下り、赤岳鉱泉に2時過ぎに到着。支度を解いて「さあ、下ろう」と思っていたところに、「南沢大滝で1名怪我」という連絡が入り、われわれは救援に向かうことになった。疲れた体に鞭打って行者小屋に登り返す。そこから下り、南沢大滝組と合流してけが人を交代で担ぎ下ろした。茅野の病院に搬送したところ、きれいな骨折でした。

私は怪我の手当てを受けたメンバーを自宅まで送り届け、日付が変わらないうちに帰宅できたのでした。