Chimney角屋のClimbing log

基本的にはクライミングの日記ですが、ハイキング、マウンテンバイク、スキー、スノーボードなども登場するかも・・・。

代々木公園のドッグラン

2009-03-08 02:14:54 | 日常
 都岳連60周年記念パーティーの帰り、公園の柵を、クライミング技術を活かし強引に乗り越え、代々木公園の中を突っ切って、原宿駅までショートカットして帰りました。 
 公園の中にあるドッグラン。中にいるのは犬より人のほうが多い。なんじゃ、これは!

都岳連60周年

2009-03-08 01:55:41 | クライミング&山
 3月7日、都岳連60周年のパーティーに行ってきました。山野井氏の講演を聴きうらやましく思い、そのあとに月稜会として(加盟20年以上の団体が受ける)表彰を受けました。会場の外で表彰状を受け取っただけですが・・・。
 午後は式典。長い挨拶や祝辞の後、乾杯(その前からみんな飲んでたけど)。立食なので解禁直後にめぼしい食べ物は次々に無くなっていく。つつましやかなわしは残り物で我慢。山梨県連の役員の方々や、成蹊OBの方との交流は有意義でした。最後に山野井氏と一緒に写真を撮ってもらって、少し早めに帰宅。
 しかし自分は、こういう組織の縦社会がいやで競技スキーから足を洗ったのに、やっぱり山の世界でも、同じような組織の上層で大きな顔をしている(一部の)人を見るのはいやなものです。まあスキーなどの場合、逆らうと大会に出にくくなるけど、山の場合は勝手に行けばいいので利害はないですけど・・・。

だらだらビレーはやめよう

2009-03-05 02:21:11 | クライミング&山
 3月4日、今日もBig Rock。まあ、何にも成果はないのですが。まだ腰痛がひどく、ぎりぎりグレードには挑戦する気になれません。
 前々から思っていたのですが、よくジムでは「だらだらビレー」を見かけます。特に上級者に多いような気もしますが、わしは教えるときには「だらだらビレー」を禁止しています。特に1~2本目の「だらだらビレー」は危険。「今おちたらグラウンドフォールだろ!」ってのも平気でやっている。クリップのしやすさを考えているのだろうけれど、それなら1本目のクリップはいらないだろう。必要な時に必要な長さをくりだせるのが上手なビレーヤーだろう。
 グラウンドフォールはしないところでの「だらだらビレー」も必要ない。支点やクライマーに対するショックを和らげるというのも理由にならない。昔のように伸びのないロープならダイナミックビレーも必要だが、今のロープは十分墜落のショックを吸収してくれる。スモールナッツで核心に突っ込むようなときには、考えなくてはいけないが、ジムならガツンと止めてもらったほうが安心感がある。墜落距離は少ないほうがいいのだ。
 上級クライマーよ!初級者がまねをする。「だらだらビレー」はやめよう。

完成しました

2009-03-03 22:10:00 | MTB
やっと完成しました。クランクセットがなかなか入荷せず、完成まで半年かかってしまいました。
フレーム:Inzist フォーク:Manitou Erite ホイール:Mabic ディレイラー:前後ともXT ブレーキ:XT 160mm クランクセット:SLX
おもな構成はこんなところです。

山ではGTサンクションと使い分けることになりますが、両方とも十分に使ってあげることができるのか?

3月2日、湯河原幕岩

2009-03-03 22:00:08 | クライミング&山
月稜会の集会日恒例のトレーニング。今月も湯河原幕岩です。今回はわしも含めて9人の大所帯。梅も真っ盛りでクライマーも梅見客も多い。しかし我々は9人でアリババの岩場を占領してしまっているので(決して意図的にではありません)、クライマーはここにはやってこない。この日はみじかいさんが「クリスマスローズ」をRP。りかちゃんが「シャワーコロン」をRP。わしは「アラジン」をRP、「芸者ワルツ」をTRでムーブを解決。
気温は低めでしたが、天気が良くてぽかぽかしていました。集会のため東京に戻ったらすごく寒かった。