タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

大沼バードハウス

2013年06月21日 | 旅行のことなど
    

稚内の市街地から宗谷岬に行く途中に「大沼バードハウス」があります。冬、白鳥などが多くやってくるところです。海が荒れたときは、いつもは海にいるカモメなどもここに避難してくるようです。

    

そのバードハウスにも行ってみました。いまは閑散期、これと言った鳥はいませんでしたが、国道からここに至る道には多くの鳥がいました。と言ってもカワラヒワとかヒバリとか、いわゆる普通種ばかりですが、ベニマシコもいました。瞬間ですが、、、青い葉の上に止まったベニマシコの赤は一期は鮮やかに見えました。

    

    

鳥たちが羽を休める大沼。対岸にはタンチョウもいるとか言うことでしたが、、、、、私たちがバードハウスに備え付けのスコープで見ても、、、確認できませんでした。

    

いまはカモメたちが飛んでいるだけ(?)の大沼ですが、冬は多くの鳥たちでいっぱいになるようです。


コマドリの声を聞きながら、、、、

2013年06月20日 | タカの渡り
礼文島・香深の礼文温泉うすゆきの湯のパソコンを借用しての更新です。

そのため文章だけになります。

きょう20日は礼文島を歩きました。礼文林道コース。と言っても行ったことのない人には分からないでしょうが、、、、、。

曇り、時々霧雨。瞬間的な晴れ、という天気。予定通り歩けたのですから、まぁ、ヨシとしないと、、、。

きょうのハイライトは、、、、、鳥的にはコマドリですね。何羽いたのかわかりませんが、いたるところで鳴いていました。タカカノは運良く見ることができたようです。

先日訪れた大台ケ原では鹿の食害のために見る影もない状態でしたが、ここではコマドリをかき分けかきわけ歩いてゆく状態、、、、、、と言ったら少しオバーですが、その様は表現を使いたくなるくらい多かったです。

花的には、、、、、とにかく多くて多くて、、、、、パニック状態??

礼文滝への道であったご婦人に、、

   「あなたは酔い止めを持っていますか?」

   「??????」

   「花が多いので、酔い止めを飲んでおかないと花酔しますよ」

  ここでタカ長の冗談がわかったその後婦人

   「それなら酔ってきます、、、、」

そうですね。花酔は体に悪くありませんから。

タカ長もタカカノも花に酔って(?)頭くらくら。

誰か助けに来てくれぇ~え

さすが日本の最北端

2013年06月20日 | 旅行のことなど
昨日は予約投稿のセットを失敗しました。こんどは大丈夫、、、。

礼文島に渡る日、稚内のホテルでパソコンに向かっています。

    

稚内ではもちろん「二本最北端」の地に行きました。このような観光地に行くことが目的の旅ではないのですが、しかし、、、、、まぁ、、、、チョッとミーハー気分で、、、、、、

    

ここに行ったときは霧雨。だから証拠になる写真を撮って、、、、トイレを利用したくらい、、、、。

しかし、ここはさすがに全国区の観光地ですね。多くの観光客がいました。

    

大型バスのフロントに掲示されているツアーの名前を見ると、、、


「利尻、礼文、稚内、最北の旅4日間」とか言うのが多いですね。どこを出発してどこに帰るバスツアーか知りませんが、3日から5日間で道北をめぐるのですから、それもその間に出来るだけ多くのところに行くのですから、忙しい旅になることは間違いありません。

    

それにしても道北の道、景色を見ながら60キロで走れる道を40とか50でのろのろ走っていても邪魔にならないくらい車は少なかったのですが、、、、、、、。

最北端に地に行くと人も車も多くて、、、、、、。この人たちはどこから湧き出たのだろうと思ったものです。

けがの功名???

2013年06月18日 | タカの渡り
この記事も予約投稿です。

6月18日に猿払方面にドライブしましたが、道の駅から引き返すのも面白くないのでもう少し南下することにしました。

何か、、、、、これと言ったポイントが見つかると、そこから稚内に引き返すことにして、南下、、、、南下。

車を走らせていると○○沼とか言う小さな看板が目に入って国道を離れました。

国道を離れると広大な緑の草原、、、、牧場地帯でした。その中を走りながら、あの看板に導かれていくと、、、、、

    

このような所について、そこで道は行き止まりになりました。

まだ小さな雨が降っていましたが、ここまで北のですから傘をさして歩いてみることにしました。片道350mの木道があり、その先端まで歩きました。

    

    

    

そこにはこのような風景が広がり、コヨシキリがうるさいくらい鳴いていました。そのほかにはノビタキの姿が目立ちました。他にはカワヒワくらいでしょうか。カッコウがしきりに鳴いていました。

    

    

写真的にはチョッと遠くて満足な写真を撮ることはできませんでした。

 

花の時期としては少し早かったようです。もう少し時が流れると多くの花が咲くのかも分かりません。

何も考えないで行った自然公園で、小さなバードウォッチングを楽しむことが出来たので、満足した気持ちで稚内に向けて引き返すことが出来ました。




雨の中を散歩

2013年06月18日 | 旅行のことなど
雨のため予定を早めて昨日稚内に来ました。

5時前、その雨が小降りになったので、夕食前の散歩に出ました。初めて来た町を知るには歩くのが一番ですから、、、、、。

    

ホテルを出て、、徒歩15分と言われているフェリーターミナルに行き、19日出発の下見(?)を済ませ、、、

そのあと、、、

    

    

副港市場まで歩き、市場の中をのぞいただけで引き返し、、、、、

    

そのころには雨も強くなり、足元を濡らしながら歩きました。

    

そして夕食。これはタコシャブです。稚内名物だそうです。もちろん美味しかったですよ。

    

ホテルに帰ったのは夕暮れ近く、、、、、。

左の高い建物が私たちが泊まったホテルです。このカメラ位置の背後には一流ホテルがありますが、、、、

タカ長は分不相応なことはしません。身の丈にあった旅をするのがタカ長流ですから、、、、、、。


猿払と言えば、、、

2013年06月18日 | 旅行のことなど
明日から礼文島に行きます。島ではネットが出来ないはずですから予約投稿をします。

この記事がアップされるころはスコトン行きのバスに乗っているはずです。

今日の稚内地方は雨。だからと言ってホテルで寝ている私たちではありません。雨の中、日本最北端のドライブを楽しみました。型どおりに宗谷岬に行き、、、、それからオホーツク海がわを南下しました。

何となく心に決めていたような、決めていないような目的地は猿払、、、、

猿払と言えばホタテの貝柱。

道の駅に入ってみると「地方発送」とか言う字が目にはいり、、、、

その店に行くと、いま上がったばかりのホタテがある、と言うようなことを聞いて、タカカノが富良野の大家さんに送る気になったようです。

北海道の人でも生きたホタテなら喜ばれるだろうと言うわけです。

    

    

人さまに送るだけでは味は分かりません。私たちも賞味したのはもちろんのことです。ホタテの塩焼き定食とホタテカレー。

味は言うまでもないことですが、、、、、美味い、美味い、、、、、。

    

その道の駅の前にこのようものがありました。ゆっくり見てその意味を理解したかったのですが、あいにくの雨、、、、

バシャット1枚撮って車に逃げこみました。

雨の道北も悪くはない、と言いたいのですが、やはり旅行は晴が一番ですね。


稚内からこんにちわ

2013年06月17日 | 旅行のことなど
稚内に着きました。予定を一日早めての到着です。それと言うのも雨が降ってきたから、、、、、。

長期間にわたる旅ですから、雨もあれば晴もあります。いちいち気にしていたら旅は続けられません。雨のときは雨の旅を楽しむことにします。



一昨日は朱鞠内湖のキャンプ場で泊まりました。湖畔のキャンプ場です。

これは昨日朝の画像です。

このあとサロベツ原野に向けて出発、、、、、、サロベツ原野ではカーナビの精度も落ちて、思わぬところに案内してくれると言うようなハプニングもありましたが、、、、、

それでも広い原野と鳥を楽しむことが出来ました。

昨日も今日もお目当てはシマアオジ。そのシマアオジに遊んでもらった感じのサロベツ原野での滞在です。気持ちとしてはもう少し遊んでほしかったのですが、、、、、

昼食を終わったころから小さな雨が降ってきたので、予定を早めて、、、、、、

    

このような道を北上して稚内に入りました。いまホテルの無線Lanをりようして更新しています。

広い原野の中の道、走る車も少なくて、、、60キロの道を40キロくらいで、、、、、つまりのろのろ運転をしながら稚内に来たと言うわけです。

    

    

いきなりサロベツ原野で撮ったシマアオジを紹介します。タカ長カメラでは少し遠すぎたようですが、、、、、

シマアオジはこのような草原が似合う鳥なのです。その鳥に昨日も今日あえて幸せです。と言っても鳥をやっていない人にはその有難味が分からないかもね。

説明が足りませんでしたが、下の画像に写っているのはシマアオジ(左側)とホオアカ(右側)です。

シマアオジはド・珍鳥と言ってよい鳥ですが、ホオアカだって普通種とは言いがたい鳥だと言えます。その二つをワンショットにおさめることが出来たのですから、、、、、、

ラッキーだったでしょう。




富良野から

2013年06月14日 | タカの渡り
今日の富良野地方は雨模様。

その雨が降る前に近くを散歩して富良野岳を写すポイントを見つけました。



これがその写真です。気になる電線はまったく写っていないでしょう。絶景ポイントの発見です。



トリカノのいとこに案内してもらって観光しました。その一部を紹介あいます。

これはチーズ工房のそばのしゃれた店です。



ここにも行きました。何も言わなくてもわかりますね。



 十勝岳の登山口にもなる吹上温泉のキャンプ場。除雪した雪がたくさん残っていますね。ここまで上がる路上には雪はありませんが、沢すじにはたくさん残っていました。





今日のハイライトはこの「青い池」です。今日は天気が悪くて色が出ていないのがざんねんです。

この池はマイクロソフトの壁紙に採用されて今や世界の観光地????

明日から道北に向けて出発します。そのためこのブログが更新できるかどうかは???です。

今日の富良野

2013年06月13日 | タカの渡り
やっと画像をアップできるようになりました。

今日の富良野です。





絶景ポイントに連れていてもらい撮影しました。富良野岳です。



山の仲間たちと7月に登るかもしれない西富良野岳です。



トリカノのいとこ宅から見た西富良野岳です。言ってみればここの「裏山」です。



これがそのいとこ宅です。ぜんぶ紹介しないのがミソですね。右側の窓が私たちが使わせてもらう部屋です。

借り物のパソコンは動きが遅いのでこれでおしまい。