タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

今日の観察~3月3日

2011年03月03日 | タカの渡り
こんな天気なのに、、、、

 朝は曇。観察地に駆けつけるともうノスリが渡って行った、と言う話。

 タカ長は裏山をチョッと歩いたあと観察するつもりだったので心が揺れました。しかし、予定通り山へ、、、、。

 結果的にはそのほうが良かったようです。タカ長が山に入ったあとはまったく飛ばなかったようですから。

   

 裏山に上り始めると小さな雪が降ってきました。

 林道まで上がると積もり始めていました。

   

 もう少し行くと路面は白くなり、その上降る雪の量も多くなってきました。

 裏山のあるところでチョッと気になることがあって山に登ったのですが、その面では成果がありませんでした。いつも通りの運動だけ、と言うことです。

 山を下りると、雪の中で5名の人がしょざいなさそうに観察を続けていました。このような天気なのに、、、、。

 好きなのですね。(ヒマなのですね、とは言わないことにしましょう)

 そう言えば下関の仲間が北九州の仲間と角島で観察したと言う情報も入りました。

 こちらのほうがまだ大変です。とにかく渡り観察は大変な労力がいるのです。彼らは少なくともタカ長よりははるかに若いのでこのようなことが出来るのでしょう。

 彼らの活動を見ると、、、、、言いたくはないのですが歳を感じます。

今日の観察結果

3月3日      曇のち雪

   観察者      ジューヤク トビ吉 ひげじい タカ長 ほか
   観察時間     8:00~12:00

        ノスリ              3
        ハイタカ     西向き   3

  今日は早朝の一発だけ。野球で言えば1回の表だけで終わった感じです。

  12時前から雪が激しく降ってきたので早々に撤収しました。

  この不順な天気が回復したらノスリがドカッと飛んでくる???それを期待しています。

今日の角島情報

   観察者      ウニ シンチャン
   観察時間     6:30~12:00

       ハイタカ            5
       チョウゲンボウ         1

  朝のうちは雨。そのあと曇。北西の風。

  寒い中の観察お疲れさまでした。この時期から観察したことがないので、、、、彼らの努力がものを言うときがくると思います。

  関門地区にお住まいのかたが居られましたら角島や火の山にお出かけ下さい。

  何かドラマが待っていますよ。






今日の観察~3月2日

2011年03月02日 | タカの渡り
寒くなりました

 昨日は雨模様。

 今日は天気が回復、、、、、と期待して観察地に出かけましたが、朝から厚い雲が覆い、寒々としたなかでの観察になりました。

 遠くに見える煙突から出る煙はまっすぐ上に上がっていました。風がないのが救いでした。そのうち青空が見えてきて喜んだのもつかの間、すぐに時雨もようの天気になりました。

 今日は何でもあり、の天気だったと言うことです。本当にいろいろありました。

 14時過ぎには北よりの風とともに雪が降ってきました。渡り観察もこのあたりが限界、タカ長が音を上げて帰り仕度を始めると他のメンバーもそれに追従することになりました。

 まだまだ渡り観察は始まったばかり、無理して体調を壊すより早めに撤収して体力の保存をはかるほうが賢明だと言えます。引くときは引く、それもまた大切な選択ですね。

今日の観察結果

3月2日     曇時々時雨

   観察者     ジューヤク タカ長 トビ吉 ひげじい コリ吉 ほか
   観察時間    8:00~14:30

       ノスリ               6
       ハイタカ       西向き  11
       ハイタカSP     西向き   1

 寒い中の観察、ゼロでなくて良かったですよ。これが本音です。

   

 タカ長観察地のサクラ情報です。当たり前のことですがこの寒さですからまだまだつぼみはかたいですね。花が開く気配さえ見えません。

   

 見上げるB山の稜線の上の空もグレー一色。

 花を紹介できるのはまだまだ先になりますね。いましばらくお待ち下さい。




今日の裏山~3月1日

2011年03月01日 | 山歩きから
こんな天気なのに、、、

 集合時間は今にも降りだしそうな厚い雲。

 それでも18名のメンバーが集まりました。タカ長の山のグループはこのところ入会者が相次いでいるのです。

 会員数の増加は、当然のことでしょうが裏山歩きの参加者に反映され、このような天気でも18名の人が集まってくるのです。

 どのような会でも会員数が減るのは嬉しいことではありません。しかし、増えてくることは会の活動に活気が出てきて歓迎されます。いまタカ長の山のグループは後者の状態になっています。ありがたいことですね。

   

 今日の裏山歩き、30分も歩くと小さな雨が降ってきました。傘をさして中国自然歩道を歩き荒谷林道に出ました。

   

 小さな雨が降ったりやんだりの状態でしたが、そのような天気でも仲間たちとしゃべりながら歩けば苦になりません。

 いつものように歩いていつもの集落に行って、、、、そこで休憩して帰るのですが、今日は雨が降っていたのでタカ長の中学時代の同級生の作業小屋で雨宿りをさせてもらいました。

   

 その集落にある梅の花芽。まだまだ固いですね。

 春はそこまで来ていますが、、、、春を実感するのはもう少し先になるのでしょうか?


今日の観察~3月1日

2011年03月01日 | タカの渡り
寒いばかりの観察地

 今朝は雨が降っていませんでしたが、、、、

 すぐに小さな雨が、、、

 そのような天気でしたが観察者の数は揃いました。

 しかし、渡りはゼロ。

 午後になると冷えてきました。霧雨も降ってきました。

 そのためさすがの観察者も撤収を決めました。もちろん(?)渡りはゼロです。