タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

浜までは、、、

2017年06月29日 | 日々雑感
梅雨らしい天気が続く広島地方、この時間は雨になりました。

晴耕雨読の年金生活、この天気では「お山の大将」はできません。自宅でのんびり、、、、です。

そうすると話題がなくて、今日もまた外山滋比古さんの本からお知恵拝借です。画像は北海道のものです。

    

「知的な老い方」(外山滋比古著・だいわ文庫)で先生は「スタイリッシュ・エイジング」かっこよく年をとることを提唱されています。

その中で紹介されている俳句です。

      浜までは海女も蓑着る時雨かな   瓢水

どこかで聞いたことのある句で、タカ長には初めて目にする句ではありませんが、この句について深く考えたこともありません。しかし、、、、

    

海女はいずれ海に入るのだから、、、、どうせ濡れるのだから、、、、構うことはないのに、、、

しかし、海女はたしなみを忘れあいで蓑をきてゆく。その心を美しいと感じて詠んだ句だと、、、そのあたりまでは何かで読んだことがあるような気がします。

    

先日、いつも見ているテンミニッツ・オピニオンで、プロフェッショナルとは何か、玄人とは何かという話を聞いたばかりのタカ長は、、、、

プロフェッショナルとは「見えないものが見える人」という先生の言葉から、、、、この句を目にしたとき

海にもぐる前に時雨で体を冷やしてしまうと、海の中で思い通り体を動かすことが出来なくなる。だからプロとしての海女は不用意に時雨にぬれ、体温を落とすようなことはしない、、、

という解釈をタカ長はしましたが、この解釈は本日のテーマとは関係のない解釈、タカ長の独断です。

    

 人間は、なにかというと、「どうせ」ということをいって、甘える。たしなみを失い、努力を怠る。みっともないことを平気でする。いやしいものである。しっかりとした生き方をするものは、ぎりぎり最後の最後まで、わが身をいとい、美しく、明るく生きることにつとめる。
 
 どうせ、年老いたのだから、年寄りだから、いまさら面倒なことはごめんこうむりたい。どうせ退職したのだから、これからは、悠々自適で余生をすごす、などという。その実は、なまけて、なり行きまかせに生きていこうというよくない心にふりまわされているのである。 (外山滋比古)


引用が長くなりましたが、先生にこのように言われたら、怠け者のタカ長などぐーの音も出ません。

このあと先生は瓢水について語られていますが、長くなるので詳細は省略しますが、、、、

瓢水の評判を聞いてある僧が訪ねてきたとき、瓢水は風邪薬を買いに出かけて留守でした。それを聞いてその僧は「さすがの瓢水も命が惜しくなられたか」という言葉を残して旅だったとか、、、、。

    

それを聞いた瓢水が詠んだのがこの句だといわれている、、、、という説明でした。

そうすると、この「浜」は死ということにもなる。人間、死ぬまで、生きている限りはせいぜい身をいとい、よく生きることを心がけなくてはいけない。 (外山滋比古)

このように言われると、、、スタイリッシュ・エイジング、かっこよく歳をとるのは至難の業ですね。タカ長には無理みたいです。

と言うと先生に叱られること間違いナシですが、、、、、。


教養動画メディア 10MTVオピニオン





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浜までは (kazahana)
2017-06-29 11:30:44
たか長さま
はじめまして
雄大な景色のお写真、雨も良し霧もまたよし、
礼文島でしょうか?
長い旅は無理なので、お写真を楽しませていただきます。
返信する
kazahanaさんへ (タカ長)
2017-06-29 14:19:39
ご訪問ありがとうございました。
ブログも拝見しました。若々しい感性をお持ちの素晴らしいおばあちゃま、と拝見しました。
タカ長からみるとお姉さま、お気に入りに登録して、ときどきお邪魔させて頂きます。

そうです。礼文島の写真にサロベツ原野、もう1枚はオホーツク沿岸で撮ったものです。
もう一度北の大地を走りたいのですが、だんだん難しくなっています。
でも、kazahanaばあちゃまには負けてはいけませんね。

返信する
こんにちは ♪ (エゾモモンガ)
2017-06-29 15:05:09
読み逃げばかりのエゾモモンガです

今日のタカ長さんの記事
エゾモモンガは、深く反省です
全く‥‥ その通りの考えと行動でした

最後の野鳥は、シマアオジですね~♪
今年は、営巣の数が4~5個で、近来まれに多いそうですよ~♪
返信する
エゾモモンガさんへ (タカ長)
2017-06-29 17:22:59
凡人としてはなかなか思い通りに生きて行けませんが、外山滋比古先生の提唱に出来るだけのりたいと考えています。

そうです。最後の写真は風景の中のシマアオジです。
礼文島に行く前と、帰ってから行きましたが、わずか4~5日のあいだに花の数がまったく違っていて驚きました。
このようなところで見るシマアオジは最高ですが、韓国の離島で見たシマアオジは疲れていてヘトヘト、地面に転がっているようなイメージでした。
草原に響くシマアオジの声をもう一度聞きに行きたいですね。
返信する
こんばんは! (minoji)
2017-06-29 20:43:30
タカ長さんが北海道を訪ねられたのは何時頃だったのかな?
今年もシマアオジは撮りそこないました。
現地での話では生息環境の悪化か、近年減少傾向、今年は個体数5羽以内ではとのセンターの話でした。
動きから営巣は2カ所ほどかと感じたのですが・・・・

エゾさんの情報とは逆の話、少し違うようですね。
いずれにしても増えて欲しいですね。
返信する
minojiさんへ (タカ長)
2017-06-29 21:30:31
私が行ったのは2013年です。
サロベツ原野では簡単にシマアオジを見ることが出来ました。
しかし、年々状況は悪くなっているようですね。
何とか増えてほしいですが、、、、どうなりますかね。
もう一度行ってみたいと思っているのですが、なかなか思うにまかせません。
返信する
おはようございます (imaipo)
2017-06-30 08:09:13
今朝の天気予報で、広島は豪雨のようですね
TVの画面からですがマンホールから逆流している
映像をみてました。
返信する
imaipoさんへ (タカ長)
2017-06-30 09:57:44
昨夜はよく降りました。
深夜1時ころは激し雷雨で、安眠妨害、そのため今日は寝不足気味です。
でも、雨による直接的な被害はありません。
私たちの団地は、その端のほうでは豪雨災害が起こる可能性はありますが、団地の中央で、硬い岩盤の上に立っている拙宅は直接的な被害を行けることはありません。
もし受けるとしてら、広島市が壊滅的な被害を受けるときですね。
高台なので風の心配はありますが、少々の雨大丈夫ですね。
返信する

コメントを投稿