タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

読書の夏

2016年07月14日 | 日々雑感
天気が回復してきました。

夏の日差し、そして積乱雲。

真夏らしくなりましたが、前線が南に下がっているためか、空気がさわやかで助かっています。

        

タカカノと一緒に近くのスーパーに行ったらこのような本が目につき、衝動的に買ってきました。

論語など永く読んでいないタカ長ですが、、、、なんとなくその気になったわけです。

論語には「四十にして惑わず」ということばがあるのはご存知の通りですが、、

不勉強なタカ長は「七十にして惑う」レベルですから、このような本を読んで人生勉強をしないといけない、ということですね。

        

それは良いのですが、帰宅してから「人の用い方」(井原隆一著)を書棚から出して読み始めたのは我ながら驚いています。

この本は経営者向けの本で、リタイヤしたタカ長には用のない本といえばその通りなのですが、、、、

現役のころなけなしの小遣いから1万円以上出して買った本なので捨てることができないのです。



夏になっても、猛暑の中を夏山に向かう気力もなくなったようで、、、、

だからといって家でゴロゴロしているだけではいけないような気がして、、、といっても山以外の日はごろごろしていることが多いのですが、、、

とにかく少しだけ心境に変化があって、この夏は読書に精を出したいと思っているのです。

世のなかは「読書の秋」ですが、秋は山歩きに忙しいのですから、タカ長には「読書の夏」にするのがベストなのです。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2016-07-14 21:57:04
論語ですか、読書の夏もいいですね。
この夏も読書の夏にいたします。
本日のテレビに数年前にご一緒した
幻のケシの花が出ていました懐かしいです。
返信する
三面相さんへ (タカ長)
2016-07-15 07:31:35
ヒマラヤの青いケシ、懐かしいですね。
あの日のことはよく覚えています。
今秋は奇形が紹介されていた石畳の宿に行きたいのですが、いまだ憧れのレベルです。
同行する仲間を探しているところです。
その前に暑い夏が終わってくれないといけません。涼しくならないと具体的な動きができませんね。
返信する
三面相さんへ (タカ長)
2016-07-15 07:33:13
変換ミスがありました。奇形は失礼ですね。
もちろん「貴兄」が正解です。
返信する
Unknown (三面相)
2016-07-15 07:41:29
あそこでは奇形の物も紹介でしたので違和感はなかったですが
ご丁寧に解説いただき申し訳ありません。
石畳の宿このといい所でしたが天井が低いので気を付けて下さい。
返信する
おはようございます (imaipo)
2016-07-15 08:07:11
読書の夏いいことばですね
確かに暑くて体力を消耗するより温存しながら
頭の体操も大事ですね。参考にさせていただきます。
返信する
三面相さんへ (タカ長)
2016-07-15 20:17:25
タカ長は足が短いので大丈夫です。
返信する
imaipoさんへ (タカ長)
2016-07-15 20:20:21
気候がいい時は山歩きやタカ見に忙しいので、タカ長には夏のほうが読書シーズンです。
といっても最近は読書量が落ちているので今年は頑張ることにします。
頭の体操をしないとボケますから、、、、、。
返信する

コメントを投稿