タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

講座を前に

2016年10月07日 | 今日の一枚
    

今朝も晴れました。空気も澄んで快適な朝でしたが、、、、

この時間は曇ってきました。明日は雨予報、その予報に間違いはないようですね。

今年も「いきいき健康講座」が開かれます。恒例の実技編、その日だけはタカ長は「講師の先生様」を務めます。

その先生様も一人では何もできないので、私たちの山仲間がサポートしてくれます。

今日はその講座を前に裏山の道普請をしました。これも恒例になった作業です。

     

まずは倒木の処理。

登山道に入って間もなくのところにあり、これまではまたいで通過していましたが、、、、

そのようなチョッと不自由するところを、今日まとめて面倒を見るということです。

   

そのあとは足場の悪い小さな岩場を歩きやすくし、それからしばらく登ったところにある崩落地の上部へ、、、、

    

写真には撮りにくいのですが、ここは登山道の下がえぐれてきて、雪庇が張り出したようになってきたので、、

少し山側を歩けるようにして、、、、、

    

はみ出し禁止のテープを設置しました。

車のはみ出し禁止は黄色の線ですが、山では目立つ赤にしました。

   

そのあとは山上部の、いつの間にか登山道に水がしみだしてきたところに水道をつくり、、

登山道がぬかるまないようにする作業、、、、そして、、、、

   

小さな沢をまたぐ橋の修復。

いずれの現場も作業員よりまわりのギャラリーほうが多い感じですが、私たちのグループではこれでよいのです。

何しろ作業をしているのは天下の「大成・五洋・竹中の共同企業体」ですから、、、、

そこらのジジババは高みの見物をしていたらよいのです。そして、、、、

    

作業の終わったところを有難く通過させていただければよいのです。

というように書けば、ちょっと冗談めいていますが、本当に私たちの工兵隊は強力で、、、

タカ長など出番は全くなくて、ただ作業をする日を決めるだけでよいのです。

それだけで講座の準備ができ、当日だけ講師の先生様らしいことをしていたらすべてが丸くおさまるのですから、

私たちの山グループは本当に素晴らしいグループなのです。

それにしても、、、、私たちのグループに大成、五洋といった大手ゼネコンのOBが入会されたのは偶然といえば偶然ですが、、

お陰さまでわが工兵隊は強力になり、いろいろな面で助かっています。

というように、どさくさに紛れて、わが工兵隊の自慢話をチョットだけして、今日の記事をしめることにします。