90:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:31:29.67ID:9wAmYIxX0.net[2/3]
ゴーンはレバノンから出ない→レバノンで日産事件の裁判は行わない→裁判やらないんだから有罪になることもないだろw
地球が滅亡したら引き渡しますくらいありえない条件だw
97:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:34:57.34ID:lY6Z8Gka0.net[3/4]
>>90
いや
現在進行形で日産名義の不動産に不法侵入して立ち退き命令出されてる
この時点で現行犯
100:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:36:13ID:9wAmYIxX0.net[3/3]
>>97
居住権があるから立ち退き求めても無駄だよ、
会長時代から使ってる家を貸し主の都合で「出て行け」は認められない。日本でも同じ。
104:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:38:45.64ID:c2Pz9Tgi0.net[1/3]
>>100
最低限使用料払えw
115:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:43:48.85ID:6VvOKRfy0.net
でも、日本に引き渡すということは、政治亡命者を追い返すってことだよね。
国際法的にどうなんだろう。
117:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:45:50ID:oh+JO7T30.net[2/2]
>>115
亡命者じゃないだろ
レバノン国籍持ってるレバノン国民だぜ
それに政治犯でもない
101:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:36:49.47ID:Jtq1xazf0.net
レバノンも一枚岩じゃないだろうからわからん。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578661003/
3:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)21:57:51.40ID:Wk3H1yQO0.net
腫れ物じゃん
5:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)21:58:35.59ID:yQfGEm4V0.net
たかりだしたな
79:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:29:09.91ID:q6NNcRau0.net
>>5
円借款の出番か
8:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:00:12.27ID:xEgptsWO0.net
「いくらで買う?」
14:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:02:19.60ID:mLgWegdn0.net[1/2]
>>8
むしろ引き渡さなかったらすべての支援をやめる
10:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:01:13.91ID:8q3yVsdf0.net
被疑者不在のまま裁判ってできないの?
19:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:05:09.34ID:4ZBrgwwB0.net[1/2]
>>10
できない
防御権の侵害
12:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:02:02.85ID:HMYQvpp/0.net
国家ぐるみだからな。
17:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:04:20.45ID:Dy9B4Emx0.net
これはレバノンがゴーンから金を毟り取る気だな
どちらにしろゴーンは詰み
18:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:05:06.60ID:MDZHyDzf0.net[1/7]
問題が有ろうが無かろうが
多少の不手際が有ろうが無かろうが
基本は現行法に則って進めようとしているのに
逃亡されたうえ全否定されて
日本国の司法制度そのものを侮辱されたんだから
法務大臣がレバノンへ今すぐ乗り込んでぶん殴ってくるべきだろ
23:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:06:33.28ID:dkXOcrZn0.net[1/6]
どうせ「イスラエル入国の罪」
→日本法人としてやったから無罪
「横領」
→レバノンだと代理処罰規定ないから罪に問わない
こういう出来レースだろ
25:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:07:25.88ID:QjoM2hT00.net
もう面倒臭いからレバノンへの支援打ち切れ
30:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:09:26.48ID:KDFkLdhR0.net
色々調べるにつれてこいつはガチやばいヤツってわかってきたのかw
38:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:11:42ID:x7fLXaEj0.net
>>30
ルノーでの悪評ってあったのか?
48:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:14:39.10ID:dkXOcrZn0.net[2/6]
>>38
日産のように親族にコンサル料払ってたり
結婚式の費用がルノーから出てたりしてるのがバレた
31:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:09:34.60ID:oixgb2L70.net
密出国
密出国
密出国
国際犯罪じゃん。
39:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:11:48.14ID:rung+CUH0.net
とりあえず出入国管理法違反なら有罪に出来るんじゃね
34:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:10:34.19ID:urRPxCyn0.net
レバノン政府に無心され続けるのか
35:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:10:45.12ID:W+NHy5av0.net
「身柄の引き渡し」は、「レバノン政局」次第だな。
37:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:11:22ID:Ng80moSk0.net
つまり、訳すと「金の切れ目が縁の切れ目」って事ですな
41:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:12:51.13ID:lY6Z8Gka0.net[1/4]
まぁICPOが国際指名手配したからゴーンの妻も海外渡航した時点で空港で逮捕だろ
犯罪者捕まえて日本から支援確約できれば国益になる国はそら多いし
贖罪すれば多少の罰金と有期刑執行猶予付きで悠々自適に暮らせたものを
逃亡しても何のメリットもない余罪と刑期が追加されるだけ
43:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:13:49ID:0DqoRRYs0.net
イスラエルの件の訴訟は進んでるんだろうか
47:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:14:34.67ID:rbIthmWc0.net
制裁回避のリップサービスだろうが世論次第やな
52:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:16:29.86ID:FQVKmzZG0.net
>>47
ポーズを勢いに変える勢力はいるわけだしね
55:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:19:45.04ID:/FSxO0+P0.net[1/2]
出入国管理法違反犯しているから
その罪では100%有罪なんだよね
56:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:19:56.34ID:SvX4qhrV0.net
それにしてもゴーンがこれほどちんけな嘘つきとは思ってなかった
日産もババを引いたな
57:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:21:24.35ID:diGWkORp0.net
その内レバノンに居づらくなって脱出するんじゃないの
60:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:24:03.81ID:86dmlLT70.net
どんどん圧力かけていこうぜ
62:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:24:18.16ID:ojIgz+Yf0.net[1/3]
レバノン失業率40%超えてて大変な状況なんだって?
あまり日本を敵に回さない方がいいぜ?
63:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:24:57.91ID:6N2w/tXl0.net[1/2]
このコメントの真意はな、引き渡す渡さないでなくて
ゴーンに向けての揺さぶり、つまり強請りよ。金次第でどうにでもなると。
66:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:25:12.06ID:6/1Lrgfu0.net
経済制裁せい
70:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:26:24.86ID:wdqPBDrl0.net[2/4]
「カネの切れ目が縁の切れ目」
これを地でゆくゴーンの悲哀。
ま、自業自得なんですけどねw
76:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:28:28.71ID:RGsfJB5t0.net
日本の検察の論理が、レバノンで通用するのか、見もの。
84:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:30:32.55ID:/FSxO0+P0.net[2/2]
>>76
そもそもレバノンで日本の法律の裁判なんぞやりようがない
最初からゴーンの主張が馬鹿すぎて論外
77:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:28:38.60ID:q/KGuJ0+0.net
まぁ この発言は日本に向けてものでなく、ゴーンに向けたものだろうな
78:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:29:04.38ID:Ub6UBvnD0.net
そもそもレバノンの裁判って何を争うんだ?
イスラエルに入国した疑い?
80:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:29:35ID:SZeCbKM30.net
逃げたレバノンは、楽園ではなかったようだな
90:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:31:29.67ID:9wAmYIxX0.net[2/3]
ゴーンはレバノンから出ない→レバノンで日産事件の裁判は行わない→裁判やらないんだから有罪になることもないだろw
地球が滅亡したら引き渡しますくらいありえない条件だw
97:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:34:57.34ID:lY6Z8Gka0.net[3/4]
>>90
いや
現在進行形で日産名義の不動産に不法侵入して立ち退き命令出されてる
この時点で現行犯
100:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:36:13ID:9wAmYIxX0.net[3/3]
>>97
居住権があるから立ち退き求めても無駄だよ、
会長時代から使ってる家を貸し主の都合で「出て行け」は認められない。日本でも同じ。
104:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:38:45.64ID:c2Pz9Tgi0.net[1/3]
>>100
最低限使用料払えw
115:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:43:48.85ID:6VvOKRfy0.net
でも、日本に引き渡すということは、政治亡命者を追い返すってことだよね。
国際法的にどうなんだろう。
117:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:45:50ID:oh+JO7T30.net[2/2]
>>115
亡命者じゃないだろ
レバノン国籍持ってるレバノン国民だぜ
それに政治犯でもない
101:名無しさん@1周年:2020/01/10(金)22:36:49.47ID:Jtq1xazf0.net
レバノンも一枚岩じゃないだろうからわからん。
元スレ
:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578661003/
モロに対中国なのだろうけれど、この状況で中国が世論操作するのは無理っぽい