1. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 22:59
カルロス・ゴーン
お前の罪はお前の存在そのものだ。
生かす価値なし。
その血を消すため一族郎党ギロチンの刃に切り落とされよ。
15
59. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 04:45
>>1
アホのマスコミはゴーンを持ち上げていたがゴーンのやったことはGM、フォード、クライスラーなどの米国の無能経営者がやった最終手段を真似ただけ。
人員削減・日本国内工場を閉鎖し海外にマーチ等の工場を造り日本人の雇用を余計に無くした・給料削減・不人気車種の整理・下請部品メーカー切り・ルノーに寄生され利益と技術を奪われたことなどだ。
昨年から日産の業績が悪化しているが、モデル末期を迎え買い控えをしている日産ユーザーが増えたためだ。今年は5車種のフルモデルチェンジが行われる予定。
0
2. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:00
考え方がジャイアンそのもので草
14
3. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:01
こんなちっぽけなヤツに日産はズタズタにされたのか。
こんなちっぽけななヤツに
自動車メーカーとして技術は素晴らしいのに、従業員はバカバカしいな。
23
47. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 01:27
>>3
こんなチッポケなやつを招かなければいけないほど当時の日産は経営が追い詰められてたんだよなぁ、しかもバブル崩壊した就職氷河期のまじでヤバイ時期だったから日産は選択肢なんか無かっただろうしな。
3
4. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:04
既にアメリカじゃ罪を認めて罰金まで払ってるのに何ってんだか
15
5. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:05
今頃、リストラされた社員は、腸が煮えくりかえる気分で会見を見ているのだろな
20
6. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:07
ゴーン「俺はこんなにすごいのに逮捕されるのはおかしい」
20
9. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:10
>>6
それだよな
「俺がやめたあと株が下がってる!」
だから自分は正しい、といわんばかりの口調が面白いと思った
10
46. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 01:07
>>9
そら内部の人間が超超超巨額横領したんだから株も下がるわww
6
7. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:07
リメンバーパールハーバーのくだりの辺りでイラっときたわ。
19
8. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:07
「あのICPOが赤手配を出した」そうなので、もうゴーンもその支持者どもも世界的にも詰んでいるそうだけどねぇ。
あくまで噂だけど『不正マネロンどころか「日産の技術をルノーの軍事部門に横流ししていた」と言う爆弾案件も発覚間近で下手すりゃフランスもアウト』と言う話も聞くのよねぇ。
(つまり、ゴーンを「口封じ」したい奴も急増中らしいです)
9
14. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:21
>>8
速報だとレバノン当局は9日にゴーンさんを聴取するみたいやな
テレ東は解説は厳しいようでいて、かなり穏やかなところを選んで放映してくれてると思う
BBCで見ててうんざりしてたら、スタジオに戻ったあと別のニュースを始めて「あー外国人でも『こりゃもうええわ』って思うのか」と思った
8
10. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:10
韓国人と同じで 被害者意識、被害妄想。
16
52. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 02:28
>>10
俺も思た。加害者のくせに被害者面。人間こうなったらおしまいという、典型的のクズ
5
11. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:12
二百歩ゆずって、ゴーンよ、オマエは無実だったとしよう
だが、保釈中の密出国、しかも不正な旅券使用は罪ではない
のか
エラそうな態度の意味がわからん
早く帰って来い。そして40年臭い飯を食いながら生きろ
8
45. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:57
>>11
仮に無実で冤罪だとしても、密出国で立派な犯罪者だからな。なんか俺は悪辣日本から抜け出したヒーローだ!みたいな風出してるが犯罪は犯罪。パスポート提出しないで出国したことが犯罪だと認識出来てないのなら、そら横領が悪いことなんてわからないわなww
5
12. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:12
ゴーン含め多くの超富裕層はマフィアがスーツ着てるんだろう。
非合法では逮捕されるので合法の世界に入り込んだ暴力団、マフィア、チンピラ。
NHK上層やカスラック上層や派遣会社経営者なども全てマフィア暴力団と見たほうがいい。
暴力団でも髪型整えてスーツ着てニコニコしてれば普通の人に見える。
つまりマフィア暴力団が普通人になりすましているということ。
5
13. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:18
記者達は何やってたの?外国記者だってゴーンが一家総出で日産を食い物にしていた容疑で逮捕されたってことぐらい知ってるだろ質問したのか?
2
17. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:22
>>13
これから質疑だってさ
3
15. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:21
コイツ、テロにあって暗殺されろ
1
16. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:22
「会社の金を横領してヴェルサイユ宮殿で結婚式挙げたけど、俺は悪くねえええ」
って、ルノーの株主総会で言ってみろよ
12
20. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:23
>>16
ベルサイユのくだりは、「なぜそれで、俺は悪くないということになるのか」がわからなかった
あの人喋りすぎや
2
23. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:28
>>20
嘘つきほどよくしゃべる
心理学でも証明されています
14
33. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:01
>>23
脱出後の声明は、あれ概ね別の人が書いたんじゃね?と思う
2
18. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:22
青葉に焼き殺されたら良かったのに
4
56. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 03:39
>>18
青葉も本望だと思う
0
19. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:22
ゴーンの会見って蓮舫の多重国籍会見によく似てる
10
21. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:24
なお日本のメディアで参加を許可されたのは朝日だけの模様(察し)
10
32. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:00
>>21
テレ東じゃなくて?
0
22. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:26
職権乱用してないのならなんで今住んでる家が日産名義なんだよwww
11
24. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:32
日本から遠く離れた安全な場所から好き勝手に言ってるだけね
証拠もあるって言ってた割には出さないし
8
25. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:44
暇な野党は政権批判のためにレバノンに調査に行けばいいと思うの
6
42. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:41
>>25
全員 一網打尽になればこんなに良いことはないなw
2
26. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:44
日産の車 乗ってるヤツだろ
1
27. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:45
こいつは大量の社員のクビ斬りしただけだろ
勿論、普通の人には出来ないさ(良心の呵責に耐えられない)
平気でクビ斬りする経営者が経営手腕あるとは言えない
その上私服を肥やし、オマケに脱税
7
28. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:47
ゴーン氏の件を見ていると、この世にはどんなに違法なことでも「一切の責任を問われることがない」富裕層の組織が存在することが浮き彫りにされるような、そんな印象があります。
一介の自動車会社の社長が、どうして2000億円以上の資産を築くことが出来たのか、そして何故にそれまで警察の捜査が出来なかったのか、欧米社会の「底無しの闇」を感じます。
むしろ問題は、「アンタッチャブルな組織に正義感のみで手を突っ込んだ日本の警察」なのでなないかとさえ思われます。
ある意味、「虎の尾を踏んでしまった」のかもしれません。
4
43. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:45
>>28
そりゃあルノー(フランスが株主)が大元だから何とでもなるよ
欧州なんて基本嘘つきの腹が真っ黒な民族だらけ、白人圏の人間なんてある意味中国人よりも信用できないね
向こうは日本よりも遥かに階級社会、上級層になればなるほど貴族や政治家とずぶずぶになっていく、貴族でもない限り謀反を起こしたら誰も助けてくれんよ
コイツのアホな所は国の権力を自分の力と勘違いしてやり過ぎた事
1
29. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:53
長期間拘留されたせいで精神がイカれたから変なこと言ってるんだろ(白目
保釈?逃亡?何それおいしいの?
0
30. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:55
レバノンでお前がえらそうに住んでるその家、
手に入れた経緯を説明してみろ。
6
31. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月08日 23:59
レバノンに迷惑掛けたくないから言わないなら最初から逃げるなよ
しかし例えどんな事言おうが話題はイランのアメリカ基地攻撃関連で結局は霞むね
それでもゴーンの発言にはちゃんと反論はしないといけないけど
この際日本政府は厳しくするべきだね
完全に外国人に舐められてるから国外逃亡されたんだし
外国人が国内で犯罪犯して海外逃亡して逃げ特許してはいけないし
6
34. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:10
「証拠がある」はずだが、まさかゴーンの発言だけじゃないよな。
書類や映像・録音を見せたんだよな?
2
35. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:12
リメンバーパールハーバーだのテネシー州では無罪だの滅茶苦茶言いやがる
レバノンはさっさとこいつ叩き出した方がいいぞ
なんなら無一文になるまで搾り取ってからでもいいから
6
38. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:18
>>35
それな
日本で商売やってるんだから、テネシー州の法律とか関係ねーっつーの
4
39. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:27
>>38
テネシー州を引き合いに出して「中世レベルの日本の司法ガー」をやりたかっただけでしょ
苦しい言い訳にしか聞こえなかったけど
3
36. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:12
日産幹部のクーデターだったって事はみんな知ってるよ
お前が悪でない根拠は何にも提示しないのかよ
全く意味のない会見だな
6
44. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:46
>>36
はいはい、キムチ乙。
日産幹部のクーデターとかない。
ゴーンの不正の告発。
ルノー系の取締役も認めてるんだが。
悪でない根拠w
一種の悪魔の証明だな。
1
37. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:18
劇中のミスタービーンの方がまともに見えるレベル
4
40. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:27
会見を聞いてるが、
中身が全く無い悲劇のヒロイン話と、
根拠が無い言い訳と、
茶番な話ばかり
何だこの会見。意味ねー
2
61. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 05:34
>>40
欧州はああいうのでボロボロ涙流してゴーン支持すんだろw
不法移民のガキ一匹溺死したくらいで、諸手をあげて不法移民入れまくった連中のバカさ加減を舐めちゃあイケナイww
0
41. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 00:40
ただの犯罪者。
あー、あと時効ないからな。海外逃亡だから。
毎日震えて眠れや
0
48. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 01:29
山城新伍はB級映画嫌いだったな
テレビの映画放送後の解説でつまらぬ作品お見せしてすいませんとよく謝ってた
ゴーンなんて映画化してもしょせんB級だろ
2
49. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 02:05
ふざけた鼻毛ジジイだぜ、全く。無罪だと言うなら、辛くても裁判で戦って無罪を勝ち取るのが筋。
犯罪の自覚があるから逃げただけじゃねえか。
逃亡関係者を全て捕まえて晒せ。
1
50. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 02:10
どうせ大した事は言ってないだろうなと思って会見まとめを見たら案の定大した事は何一つ言ってなかった
証拠を出すでもなく感情論しか言えなくなったゴーンはもはや韓国人と変わらんな
2
51. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 02:20
せめて日産の物件に逃げ込まず流用したものでもいいから自分名義の家に逃げろよw
そんなことしたら世界に自分の流用を晒してるようなもんじゃないのか?
0
53. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 02:52
横領を犯罪と思ってないってのはマジでそうなんだろうな。
家族経営というか非上場や自営の会社が社用扱いで車持ってたりする感覚なのだと思う。
まぁ仮に日本で罪がないとしても、レバノンではイスラエル入国罪だし、オランダやらフランスやらでは立派に不正資金の問題を抱えてる。
そんなやつが何を偉そうにって話だ。
1
54. 真実史観
2020年01月09日 02:53
ゴーン逃亡事件は、ハニマネ大好き収賄国賊を、世界に拡散した日本の司法!!!
捏造印象操作の巣窟NHK! 「捏造印象操作の国賊共」が、公共放送を「騙り」、振り込め詐欺する巣窟が、NHK!NHK請求は、振り込め詐欺なので、国民よ!絶対に振り込むな!国民には、「報道を選択する自由」がある!「捏造印象操作」報道を拒否する、権利がある!振り込めば、日本が滅ぶ!
「捏造印象操作」戦後のNHK詳細は、下記を選択し検索。
真実史観 NHK
ハニマネ大好きNHK等々の報道各社や大学教授や議員が、北海道がソ連、沖縄が中国の餌食となり(ハニマネトラップ漬けでスパイ化)、NHK等々や、教授や議員や報道を、闇雲に信ずる国民が、国賊に赤化洗脳され赤化。これが、県民道民赤化の原因。
憲法改正より、スパイ防止法を早急に立法し、ハニマネトラップ漬けのNHK等々や、教授や議員や報道のスパイ共を、一網打尽にするのが先!
真実史観
1
55. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 03:08
?日産の西川さん達と日本政府の陰謀を暴く証拠を見せる為の会見じゃなかったっけ?何も陰謀の証拠を示していない様な気がするのだが?
これじゃなんたら細胞の人と同じレベルの記者会見だな。
2
57. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 03:53
本スレでも書いてあるけど横領が犯罪なのまじで知らねえかしらばっくれてるのどっちかだなこれ
何方にせよ引き渡しは無理でも二度と他の国行けないようにしろ
0
58. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 04:23
なんでヨーロッパ基準の法律に寄らなあかんのや?日本は日本。
そもそも、会社の立て直しを依頼してCEOなったんやろ?会社の金私物化して
会社の金でレバノンに金使って何しとんねん?自社株とルノー株で大損こいたとか
インサイダー取引もやらかした背任罪っすかね?やっぱりドロボー。納税もしない。
犯罪者となにがちがうんや?
0
60. おーるじゃんるな名無しさん
2020年01月09日 05:21
あれだけの長期間日本の会社の社長だったのに、
日本語を一切覚えていない、覚える気もないあたりで、
すっごい自己中で日本を馬鹿にしてるよね
nya*****
</header>不法出国しておいて「無罪を確信している」というのも矛盾しとるわな。
</article>そもそも、使い切れないほどの多額の金に執着するからこうなる。
頭は良いのだろうが、人間としてはどうなのかね。
ssj*****
</header>日本の司法制度について批判があるのは知っているが、必ずしも他国の制度が正しいとも限らないと思いますよ。
</article>証拠隠滅、口裏合わせ、人権問題、冤罪発生、判決への影響・・・あらゆることを考えれば、一長一短あってこれが一番いいとはなかなか言えないような気がします。
hir*****
</header>主に欧州の意識高い系の方々に届いているか。
</article>共感を得られているか。
例えば、日本人が中国の司法に抱く印象と似たようなものを抱いてしまっていないか。
日本の法律なんだから外国にあれこれ言われる筋合いはないという気持ちは分かるが、彼らはすぐに、隙さえあれば理屈をこねてマウントを取りに来る。
それに対応する準備はできているか。
法務省だけで大丈夫?
kingjapan
</header>日本にしては珍しく素早い対応だ。
</article>海外に対してはこのように即座に厳しく反論することは何よりも重要。
skg*****
</header>真夜中の会見に続き、しっかり日本の立場を発信し、いい仕事をしていると思う。
</article>相手は、逃亡したわけだから自己弁護しかないし、根拠のない批判ばっかりしているようです。
sat*****
</header>ホームページに記載するだけではなく、関係国のメディアにも投稿してほしいです。
</article>それに 日本国内に外国報道関係の組織や報道陣がいますよね。海外紙が公平中立に報道できるように 彼らに情報を積極的にに発信してください。
po0*****
</header>一般的な法律では犯罪者。
</article>それを、英雄扱いするレバノンもおかしい。
レバノン政府自体にも、証拠を見せつけて犯罪者として扱うよう求めるべき。
sie*****
</header>インテリを含めて、欧米でアジアの事情に詳しい人間はごく限られている。だから、中国と日本を十把ひとからげに考えて、人権後進国の日本でゴーンが不当に迫害されたと思っている人間がいても全くおかしくはない。だから、日本の法務大臣が記者会見をしても、その言い分が理解されるとあまり期待はしない方がいい。ただ、ゴーンのような世界的な有名人がこのような逃走行為をやってのけた後となれば、外国メディアも日本の反論を少なくとも聞こうとはする。日本政府が執拗に反論をすれば、今回は欧米メディアがゴーン寄りの記事を書いたとしても、今後は彼らも一方的にゴーンの主張を垂れ流すだけの記事は書けなくなる。だから、今回の政府の対応は適切だった。情報戦の基本は、とにかく情報発信を繰り返すことである。もっともやってはいけないことは、自分たちは正しいのだから、いつか誰かが分かってくれるという、意味のない期待を持つことである。
</article>m22*****
</header>とりあえず、不法出国については言い逃ればできないので有罪ば確定ですかね。ゴーンの言い分には証拠がないのでいくら口が達者でも信憑性ば皆無です。そもそも東京地検特捜部が逮捕に踏み切るということは、おそらく1年以上に及ぶ捜査だったと思います。さらに、ゴーンほどの大物人物を逮捕するには決定的な証拠がいくつかあったと思います。東京地検が異例のコメントを発表したことからも見ても、過去に類がないほどの捜査だったのでしょう。1番かわいそうなのは、捜査にあたっていた人たちです。
</article>ric*****
</header>すぐに反論したことはよかった。できれば法相が英語でガツンと言えるとよかったね。ゴーンは英語やフランス語でまくしたてて、海外や日本在住の外国人にアピールしてた。それに対しては日本語で発言しても届かないと思うから。。。日本の弱いところだね。TOYOTAの社長はそのあたりスゴイと思う。
pochi*****
</header>海外の掲示板や報道コメント欄を見ると、ゴーンのプレゼン、というよりプロパガンダを真に受ける層がすごく多くてびっくりする
<footer></footer></article>そういう層はお堅い日本の法務省のHPなんて見ないでしょ
どういう事件で起訴されたかもわかってないし、証拠もないのに引きずり下ろすためだけに一方的に捕まえて拘束した、みたいなノリになってる
ちゃんとツイッターなどで発信する、寄稿するなどして欲しい
英語が出来る森さんに期待
buy*****
</header>これ、国内向けに日本人記者に会見したところで、たいした意味はないですよ。世界のメディアに向けて反論しなくては。それをしない、何か理由があるのでしょうか?
</article>yos*****
</header>そもそも、なんで逃げられたのかの総括をしてください。プライベートジェットでは、
</article>出国が甘いとか言うことについての、法務大臣としての答えがまだない。
今年は、オリンピックの年だというのに、これじゃ「スパイ」「テロリスト」は簡単に
出入国が出来てしまうのでないでしょうか。逃亡者のたわごとよりもこっちが大事では
ないでしょうか?
beb*****
</header>国際的に問題視されているのは、検察側が起訴した場合の有罪確定率ではない。
</article>冤罪を冤罪と認めず、あくまで有罪に持っていく力技が問題になっている。
それと、拘留を長引かせる為に、案件を小出しにし長期拘留に持ち込む警察側のやり方。
ゴーンさんはあくまで日産の幹部にはめられたと主張している。もし本当であっても、クーデター起こした側は横領をしていたわけではないし、あくまでゴーンさんが私的に使い込んだり報酬をもらっていただけ。
もう取りつく島もない状態。
car*****
</header>有罪率が日本の場合99.9%というのが寧ろ異常だと思っていたけど、テレビで他国の有罪率との比較をみたら、そんなに飛びぬけた数字ではなかった。ゴーン氏が公平な国の裁判だったら受けるというようなことを言っていたけど、じゃあその国はどこに存在するの?と。結局は自分が無罪になるような裁判じゃないと受けたくないという事でしょう。ただ逃げただけだね。
<footer>yom*****
</header>日本の司法制度にも問題があるとしても、それは他の国も同じ事。総合的に見るべきものであるし、背景にある文化も違うのだから、一部を切り取って批判するのはフェアじゃないと思う。GPSもそうだけど、日本人からしたら海外のやり方も非人道的と映ることもあるよ。それは感覚の違いでもある。日本で捕まったのなら日本の法律を破らずに堂々と裁判で主張すればいいだけのこと。お金と人脈があるから逃亡という安易な方法に逃げてしまったのは、且つてのゴーン氏のイメージを完全に崩壊させてしまったね。
</article>妻と会いたかったというけれど、もう少し我慢すれば恐らく弘中弁護士が会えるようにしてくれたと思うよ。実際には、キャロル夫人には証拠隠滅できる力があったという気がするから、もっと早く逮捕すべきだったと思う。
fvr*****
</header>誤った発言かどうかは別として、日本の法律を、もうそろそろ見直す時期である。面子や利権で左右される国家では強固にはなれないと思います。これから、希望を持っている若者が不安視する理由はこのような事由とリンクするのでは…
</article>nam*****
</header>日本の司法制度に関しては、賛否が大いに分かれるのは理解できる。
</article>法の運用に関して問題が無いとも言えないが、大きく間違っているわけでもない。
しかし、運用面でいうなれば、出国出来てしまった事で運用に問題は隠しきれない。
憲法もさることながら、法律や施行法も改善が必要であることが国民の目に映って分かった事は喜ばしい。
が、日本の「ゆるさ」がまた無くなる事を残念に思う。
いい意味でも悪い意味でも、日本はゆるいことの良さを再認識したい。
ま、行政機関や警察も悪用しているので、民間人もグレーゾーンで悪用は可能だわね。それをするかしないかは各人の仁と苦によるものなのかも知れませんね。
sam*****
</header>根底には欧米人のアジア人に対しての偏見があるんだわな。何処かで日本が優れているわけがないと思いたい。こういう感覚が人種差別がなくならない背景でもあるんだが幸か不幸か私ら島国育ちは元々そういう感覚を持ち合わせていない。だけど世界はそんなもんだってことかもね。
<footer></footer></article> <article class="root">tom*****
</header>人質司法は紛れもない事実だと思います。冤罪だった村木さんの時も長期勾留してましたよね。取り調べはブラックボックス、自白するまで外には出さない。先進国でこんなことやってるのは日本ぐらいのもんですよ。
</article>