尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

第211回いずみの国の自然館クラブ観察会の下見。~白川・鍋谷川周辺~ 4

2023-04-16 23:46:38 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  4月9日(日)、白川・鍋谷川周辺で、第211回いずみの国の自然館クラブ観察会の下見の観察をしました。

  

  春の、

  

  山野草が、一斉に咲き始めました。

  

  ムラサキケマン(ケシ科)。

  

 

  ジロボウエンゴサク(ケシ科)。

  

 

  来週に、開花予定。

  

  ホウチャクソウ(イヌサフラン科)。

  

 

  ミヤマキケマン(ケシ科)。

  

 

  タチツボスミレ(スミレ科)。

  

  たくさん咲いていました。

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第211回いずみの国の自然... | トップ | 第211回いずみの国の自然... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然観察」カテゴリの最新記事