尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

リベンジ、カタクリ。

2023-05-01 23:17:51 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  4月8日(土)に、カタクリとギフチョウ狙いで大和葛城山へ行きました。

  が、あいにくの天気で、カタクリは開花せず、ギフチョウも飛んでいない状況でした。

  ので、4月23日リベンジで、大和葛城山へ行きました。

  少し遅いかもと思いましたが、とりあえず行ってみました。

  カタクリの群落へ行ってみると、花はほとんど終わっていました。

  

  仕方ないので、

  

  山頂に、

  

  向かって、

  

  歩いて行きました。

  

  徐々に、

  

  開花している、

  

  カタクリが、

  

  見られるように、

  

  なりました。

  

 

  ツクバキンモンソウ(シソ科)。

  

  あちら、

  

  こちらで、

  

  見頃の、

  

  花を咲かせていました。

  

 

  ショウジョウバカマ(シュロソウ科)。

  

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リベンジ、ギフチョウ。 | トップ | ミヤマセセリとスミレ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然観察」カテゴリの最新記事