こんばんは、尚monaです。
先日、涼を求めて、三国山方面へ出かけました。
トチバニンジン(ウコギ科)が、実を付け始めていました。
ツルアジサイ(アジサイ科)の花期は長いようで、
枯れている花もありましたが、まだまだ咲いています。
ツルリンドウ(リンドウ科)は、蕾を付けていました。
もう少しすると、可憐な花を咲かせるでしょう。
イチヤクソウ(ツツジ科)の、咲いたあとが。
ヘクソカズラ(アカネ科)も、見ごろです。
少し匂いが個性的なために、残念な和名を付けられた、ヘクソカズラですが、
茎を折ると、個性的な匂いがするために、
残念な別名(ヨグソミネバリ)を付けられたミズメ(カバノキ科)。