goo blog サービス終了のお知らせ 

尚monaさんの自然日記

自然観察の写真。猫のこと。おいしい食べ物のこと。

涼を求めて。

2015-08-27 22:02:21 | 自然観察

  こんばんは、尚monaです。

  先日、涼を求めて、三国山方面へ出かけました。

  トチバニンジン(ウコギ科)が、実を付け始めていました。

 

  ツルアジサイ(アジサイ科)の花期は長いようで、

  枯れている花もありましたが、まだまだ咲いています。

 

  ツルリンドウ(リンドウ科)は、蕾を付けていました。

  もう少しすると、可憐な花を咲かせるでしょう。

 

  イチヤクソウ(ツツジ科)の、咲いたあとが。

 

  ヘクソカズラ(アカネ科)も、見ごろです。

 

  少し匂いが個性的なために、残念な和名を付けられた、ヘクソカズラですが、

  茎を折ると、個性的な匂いがするために、

  残念な別名(ヨグソミネバリ)を付けられたミズメ(カバノキ科)。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の気配。 | トップ | 一番最後に、 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然観察」カテゴリの最新記事