迷走していた「たんなさん」のつぶやき

※個人の感想です・・・

期限切れ弁当を飼料に 大手コンビニ、リサイクル活発化

2006年11月28日 | 社会
期限切れ弁当を飼料に 大手コンビニ、リサイクル活発化
 セブン-イレブン・ジャパンやローソンなどの大手コンビニエンスストアが賞味期限切れの弁当や総菜を回収し、家畜の飼料としてリサイクルする事業を本格展開している。食品廃棄物の排出削減につながるほか、海外からの輸入に頼った家畜飼料の国内自給を高める効果も期待されている。
 セブン-イレブンの持ち株会社セブン&アイ・ホールディングスは、食品リサイクル会社アグリガイアシステム(千葉県八街市)と共同で、1日200トンの食品廃棄物を飼料化する施設を来年5月にも稼働させる。
 同社はこれまで、東京23区内のセブン-イレブン1000店舗から回収した売れ残り弁当などを堆肥(たいひ)として再資源化する一方、九州地方を中心に飼料化の実証実験に取り組んできた。リサイクルした飼料を豚に与えると良質の肉ができることがわかり、本格展開を決めた。
 都内で展開する回収システムを、千葉や茨城、神奈川各県などに拡大するほか、首都圏の弁当工場から排出される野菜くずなどの食品廃棄物、系列のスーパー、イトーヨーカ堂の食品廃棄物も活用する考えだ。
 一方、ローソンも都内500店で展開している飼料化リサイクルを千葉、神奈川両県内の200店舗に拡大する。ローソンでは、スリーエム、デイリーヤマザキとともに、ミニストップが食品リサイクル業者と構築したシステムも活用しており、スーパーなどに比べて遅れていたコンビニでの食品リサイクルの動きがここにきて急速に活発化している。(産経新聞) - 11月28日8時1分更新
-------------------------------------
多分、このニュースの続報はないものと予想します。
その根拠ですが、以前にとあるwebサイトで廃棄されるコンビニ弁当を牛か豚の餌に活用したところ、奇形出産が続出。
コンビニ弁当が原因と思い当たり、コンビニ弁当を餌にするのをやめたところ奇形が生まれなくなった、と書いてあった。
コンビニ弁当のたぐいは、日持ちがするように添加物がかなり使われているらしい。
だから、家畜の餌にリサイクルすることはできないと予想しているのです。