goo blog サービス終了のお知らせ 

迷走していた「たんなさん」のつぶやき

※個人の感想です・・・

ニトリの「足もとあったかカバー」はいいよ

2012年11月24日 | LIFE
11月23日の検索キーワードにニトリの「足下あったかカバー」があったので、再度これを取り上げてみます。
2011年10月04日に取り上げた『これはお薦め ニトリの「足もとあったかカバー」』
以下引用します。
かつては寒い冬よりも暑い夏の方が好きだったのですが、歳をとってきたためか夏よりも冬の方が好きになりつつあります。
特に睡眠時は、夏は寝苦しさで目覚めることも多々ありますが、冬は防寒対策さえしっかりとしておけば朝までぬくぬくぐっすりと眠れることが喜びでもあります。
その冬のぬくぬく睡眠を妨げるのが足元の寒さです。
私は日本人の平均的な身長なのですが、掛布団を首元までしっかりと掛けて寝るタイプだからなのか、足元の寒さで目を覚ますことがあります。
それを防ぐために数年前から足元をひざ掛けで包むような工夫をしたりして、年々快適さは向上しつつありました。
そんな折、ニトリに「足もとあったかカバー」があるのを見つけました。
この足元の寒さが悩みのタネだった私は早速購入(999円です)。
ちょっと早過ぎるかと思いながらも試してみたところ、使い心地は上々です。
とはいうものの、これだけだと掛布団がズリ上がってしまった場合、多少足元のスースー感があるようなので、冬のピークには「足もとあったかカバー」をひざ掛けで包むような重装備をすることで保温力をアップしたいと考えております。
皆さんも「足もとあったかカバー」、いかがですか?

引用ここまで。

で、1シーズン使ってみての感想としては、生地がもっと厚ければ足もとの寒さが完全に防げるのですが、今の生地の厚さですと物足りなさを感じてしまいます。
なので、「足もとあったかカバー」をひざ掛けでくるむことで寒さを感じないような工夫をして使っています。
999円なので、失敗しても後悔しないお値段です。
使ってみて寝心地がよくなれば儲けものですよ。
いかがですか?


最後にいつもの、11月23日の1番多かった検索キーワードは「宮間あや ブログ」でした。
以下、
1 宮間あや ブログ 4 PV
2 浜田省吾 ブログ 3 PV
3 浜田省吾 2 PV
4 暴力団 久留米 2012年 ニュース 恐喝 1 PV
5 浜田省吾 6月3日 さいたまスーパーアリーナ コンサ... 1 PV
6 浜田省吾 6月3日 さいたまスーパーアリーナ コンサート 1 PV
7 大沢悠里のゆうゆうワイド 1 PV
8 足下あったかカバー 1 PV
9 衆議院選挙横浜市旭区期日前投票所在地 1 PV
10 衆院選 期日前投票所 北上市 1 PV
11 高根沢町 桜並木 1 PV
12 源氏襖 張替え 1 PV
13 宮間あや サイン 1 PV
14 宮間 あや 1 PV
15 ワゴンR キー抜き忘れ 警告音 うるさい 1 PV
16 ユニクロ フランネルシャツ おすすめ 1 PV
17 メダカの殖やし方 1 PV
18 スタッドレスタイヤ 取り付け 1 PV
19 キラキラ 最終回 1 PV
20 たまむすび 1 PV

お風呂で泳ぐ

2012年11月23日 | LIFE
お風呂をリフォームしている我が家は、毎日あちこちのお風呂に出掛けています。
お気に入りなのは、野木町にあるゆうゆうランド。
500円(野木、古河などの住民は300円)で入浴できるのですが、なんといっても気持ちがいいのです。
温泉ではないものの、お湯が湯船から流れ出るかけ流し状態。
月を眺めながらの露天風呂は、狭いけどいい気持ちです。

そんなお風呂につかっていると、5歳から10歳くらいの3人の男の子が2人のお父さんと一緒に入ってきました。
ひとりしか入っていない湯船に入るなり、泳ぎだす子供たち。
すかさず、体を洗っているお父さんが「泳いじゃダメ」と注意。
泳ぐのをやめる子供たち。
かわいそうな子供たちに「泳いでもいいぞ」とそそのかす私。
だって、みんな子供のころ、お風呂で泳いだよね。
私は今でも人がいないお風呂では泳いでいますから。

喜んで泳ぎだす子供たち。
体を洗い終わったお父さんがまた子供に「泳いじゃダメ」。
「泳いでもいいんじゃない、誰もいないから。みんな子供のころ泳いだでしょ」「(あなたも)ちゃんと(泳いじゃダメと)注意もしたし」と、私。
そのまま泳ぐ子供たち。

多分、最初に子供たちが泳ぎだした時、お父さんが注意していなかったなら、違ったことになっていたかもしれません。
子供が泳いだり騒いだりしても親が注意しないという場合、かわいくない子供である確率が高いように感じます。
そんな時は「お風呂で泳いじゃダメ」って言ってたかもしれません。
お父さんの注意を素直に聞いた子供たちだから、泳いでもいいよって気持ちになったんじゃないのかな。
なんか、のびのび元気な子供たちをみていて、幸せな気持ちになりました。


ちなみに、11月22日の1番多かった検索キーワードは「宮間」でした。
以下、
1 宮間 3 PV
2 宮間あや ブログ 2 PV
3 宮間あや 2 PV
4 冤罪 福岡 1 PV
5 腕立て伏せ 体型 変化 1 PV
6 脇雅史 2ch 1 PV
7 立会外分売 割当 1 PV
8 芳賀町 御料牧場 1 PV
9 分割権利落ち 1 PV
10 浜田省吾 ブログ 1 PV
11 浜田省吾 さいたまスーパーアリーナ 1 PV
12 浜田省吾 1 PV
13 粕川温泉元気ランド 評価 1 PV
14 湯郷 1 PV
15 大沢悠里のゆうゆうワイドラッキーナンバープレゼント 1 PV
16 省吾 1 PV
17 女性 派遣 弱い 1 PV
18 叙勲の辞退 1 PV
19 渋川元気ランド 1 PV
20 私たちの時代 フジテレビ 再放送 1 PV
となっています。

11月21日の1番多かった検索キーワードは

2012年11月22日 | LIFE
11月21日の1番多かった検索キーワードは「宮間あや ブログ」でした。
以下、
1 宮間あや ブログ 11 PV
2 たまむすび 3 PV
3 TBSラジオ 電話番号 ラッキーカーナンバー 3 PV
4 美女ランキング 広末涼子 1 PV
5 尾留川徹 1 PV
6 鳩山 ハネムーン期間 1 PV
7 東京FMブルーオーシャン 住吉美紀 1 PV
8 弔電 公費 1 PV
9 大野宏 読売 1 PV
10 大沢由里悠々ワイド 1 PV
11 佐藤立樹 1 PV
12 境川小 体育館 転落 1 PV
13 宮間あや テレビ 1 PV
14 宮間あや 1 PV
15 宮間 あや ブログ 1 PV
16 メダカ増やし方 1 PV
17 パイナップル 食べた後 植える 冬 1 PV
18 ゆず 発芽 1 PV
19 ゆうゆうワイド テレフォン 1 PV
20 er5209 1 PV
でした。

当ブログのアクセス解析によると

2012年11月19日 | LIFE
当ブログのアクセス解析によると、11月17日の1番多かった検索キーワードは「宮間あや ブログ」だそうです。
以下、
1 宮間あや ブログ 4 PV
2 ニトリ 寒さ 2 PV
3 たまむすび 2 PV
4 無線 埼玉 ブログ 1 PV
5 民主党なら 政権交代 1 PV
6 麻生 民主党 証明 1 PV
7 日テレ アナウンサー どっちの料理ショー 降板 1 PV
8 盗撮 アナウンサー 1 PV
9 東奈良男 読み方 1 PV  (車いす少女の中学入学を拒否…奈良・下市町、財政難理由に)
10 大沢悠里のゆうゆうワイド 1 PV
11 早稲田 母子殺害 1 PV
12 私たちの時代 ソフトボール 1 PV
13 紅白 予想 ラジオ 1 PV
14 群馬県前橋市 元気ランド 1 PV
15 九州場所   相撲部屋 1 PV
16 黄色の差押書 1 PV
17 永六輔 老害 1 PV
18 永六輔 お引き取り願います 1 PV
19 メダカの増やし方 1 PV
20 ニトリ 足元
と続いています。

いつもどんな方が当ブログを訪問してくださるのかわからなかったので、参考になりますね。
アクセス解析のお試し期間を楽しませてもらいます。

スタッドレスタイヤに交換しました

2012年11月18日 | LIFE
たまたま見かけたチラシにスタッドレスタイヤの広告があったので、とりあえず店に電話をしてみました。
各店舗3セットということなので、売れているかどうかの確認をしたかったからです。
在庫があるということで、急いでカーショップに行ってみました。
最安値のスタッドレスタイヤ(アルミホイールセット)の価格は28,800円。
それに4本分のナットと工賃込みで35,800円ということだったのですが、アルミホイールのデザインが気に入らなくて、35,800円のセットに(4本分のナットと工賃込みで42,800円)変更してもらうことにしました。

ところが、車を見てもらうとタイヤのサイズが合わないということで、別のサイズに変更。
出てきたアルミホイールのデザインも気に入って、最終的な金額は32,600円となりました。
なんでも、スタッドレスタイヤの場合、インチダウンというやや小さなタイヤを付けることがあるそうで、結果的には安上がりになりました。

本当は氷の張り始める12月半ばくらいにタイヤ交換して欲しかったのですが、当日交換でなければダメと言われてしまい、まだ11月なのにスタッドレスタイヤをつけて走っているのは私のゴンちゃんです。