霧島が部活をやめるという噂が
またたく間に校内を駆けめぐったのは朝井リョウの小説だが
日立が原発をやめるという噂は現実の話で
その日のうちにまたたく間に政界・経済界を駆けめぐった。
凍結という表現にはなっているが
計画そのものを凍らせて封印し二度と溶かさなという意味だ。
原発建設なんて割に合わないビジネスは
アホらしくてやってらんないよと放り出した格好で
事実上の建設中止現宣言である。
アベノミクスの成長戦略として打ち出した原発輸出だったが
全てとん挫しこれで計画はゼロになった。
あの悪夢のような福島第一原発の大事故を起こしておきながら
それを海外に輸出して金儲けをするなど狂気の沙汰だ!
散々に批判を浴びたものだが
それ見たことか!と快哉を叫び気持ちになって来る。
あれ以来、原発の安全性に対する人々の意識は予想以上に高まって
安全対策にかかるコストは膨大に膨らんだ。
もはや一企業で賄える範囲を超えて放り出したのが実情だろうか。
原発ビジネスなどもう成り立たないのである。
東芝が米原子炉メーカーであるウェスチングハウスを買収し
政府の旗振りのもと、海外事業に乗り出したのは確か2006年だった。
しかし、建設の遅れとともに損失に歯止めがかからず
ついに1兆円もの巨額損失を抱えて経営危機にまで陥ってしまった。
泣く泣く虎の子の半導体事業を売却するなど
原発ビジネスせいで会社はボロボロになってしまったのである。
三菱重工が請け負ったベトナムの原発もとん挫し再開のメドすら立っていない。
原発の建設はそれほど金とリスクが伴うものである。
それだけの金があるなら再生可能エネルギーに注力すればいいのにと
私など素人はすぐに思ってしまうのだが
原発にこだわるのはやはり電力会社への遠慮だろうか。
日本のエネルギー政策は間違いなく曲がり角に来ているのである。
霧島は部活やめたけど
原発をやめるのは日立だけじゃないってよ。